2011年5月7日

この夏も一生懸命,野菜づくりします!

嫁さんのバリカンさばき1つで坊主っぽくなってしまったあべっちです。
いや~青空と風が気持ちイイっ!そんなお天気が多くなってきました。
個人的に千葉県ではこの4月~6月が1年を通して最高の季節だと思ってます。

さて,今回はここのところのそらいろ農園の活動のご報告をさせてください。
伝えたいことがたくさんあるんですよ~。まずは畑の現在の状況から。

■千葉県市川市の畑 ■■■
千葉の借りてるには,現在,こんな野菜が植えられてます。
収穫が始まっている野菜もあれば育成中や種を蒔いたばかりの物もあります。

desc

▼夏野菜
ジャガイモ,トマト,ミニトマト,ナス,キュウリ,ゴーヤ,
トウモロコシ,ズッキーニ,スティックセニョール,オクラ

▼豆類
つる有りスナックエンドウ

▼葉物
チンゲンサイ,コマツナ,ルッコラ,ハクサイ,ミニサラダ

▼根菜類
ニンジン,ミニダイコン

▼コンパニオンプランツ
ネギ,マリーゴールド,コリアンダー,春菊,カモミール

▼果樹
キンカン,梅,オレンジ(弱り気味)

→植え付けた4月30日の日記はこちら
http://ta.yukiboulife.com/nikki/2011/201104.html#2011.04.30

■長野県長和町の畑 ■■■■
先日、ゴールデンウィークの連休を使って夫婦で草抜き作業をし、
畝たてしてマルチ張りをして野菜の苗を植えたり、種を蒔いたりしてきました。
夏の間は長野で過ごすのでそのための自給用の夏野菜がメインです。

時間に追われてのGWの毎日12時間の畑しごとは言葉では言い表せないほどのものでしたが、
食欲が倍になり,夜の温泉が疲れた体に染み渡り,よだれを垂らすほどよく眠れました。
私に関して言えば間違いなく,野菜作りは健康に良いようです。

desc
(長野の畑。まだ寒い日があるということで夏野菜にはマルチングしました。)

▼夏野菜
トマト,ミニトマト,ナス,キュウリ,西瓜,トウモロコシ,ズッキーニ,
スティックセニョール,オクラ,コーン

▼葉物
チンゲンサイ,コマツナ,ルッコラ,ハクサイ,ミニサラダ

▼コンパニオンプランツ,ハーブ
ネギ,マリーゴールド,コリアンダー,バジル,ルバーブ,アスパラ,チコリ,
胡麻,エキナセア,フェンネル,セージ,タイム,チャイブ,ラベンダー,
スィートマジョラム,オレガノ他

▼果樹
【新植】プラム、クリ2本、プルーン、柚子
林檎、柿、ぶどう(死亡)


(植えてきた栗の1本)
植え付けた5月5日の日記はこちら
http://ta.yukiboulife.com/nikki/2011/201105.html#2011.05.05

種まき用土の土作りではまだ試行錯誤を繰り返してます。
水はけが良すぎると発芽後に枯れちゃうし,悪いと腐ってしまう。
先日はコリアンダーの苗の根を伸ばそうと水無しで攻めていたら枯らしてしまいました。
…難しいです。

desc

しかし自分で種から育てた苗だとは愛着が違いますね。
ステラミニトマトはやっと発芽に成功し,生長してくれてます。
なんとか収穫まで行って種代だけでも取り戻してくれたら本望です。

desc
何度か実践しているボカシ堆肥の仕込みも失敗を繰り返す中で慣れてきました。
どの本を読んでも「握ると固まり,突くと崩れる感じ」とありますがこいつが難しい。
確かに言葉通りなのですが,その表現だと範囲が広いです。

個人的な感覚では,足りないんじゃないか!?と不安になるくらいの水分で成功しました。
発泡スチロールの蓋を開けたときのあのなんともいえない良い匂いと,そして熱いくらいの発熱は
微生物が活発に活動してくれてる証拠です。もう嬉しくて用もないのに覗いちゃいます。
本当,何事も経験ですね。

そうそう,ゴールデンウィークに見てきた長野の古民家は健在でした。
どうも標高の高い場所は地震には強いようで,瓦1枚すら落ちてませんでした。
あの長野県北部の震度6の地震も長和町の和田辺りでは2程度だったとか。驚きですね。

これからも毎日出来る限りのことを,楽しみながらやっていきたいと思います。
自分たちのペースで,あせらず,作りすぎないように。
日々勉強。日々感謝。そらいろ農園は今日も元気です。

desc
(長野でゴールデンウィークにみんなでお散歩してる写真)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。