2017年11月11日

ぶどう畑の紅葉がきれいです


私の長野県長和町のワインぶどうの畑
私の長野県長和町のワインぶどうの畑
ぶどうの畑の裏山もすっかり色づいてきました。この山を背負っていることも、ここで出来るワインのテロワールになる。そう考えると地形にも愛着が湧いてきますね。

畑の前の山々も紅葉してます。何年前から作付けしてないのか誰に聞いても分からないほどの遊休荒廃地になってしまったここいらの畑にはカヤがびっしりなのですが、その正体はススキだったのですね。こんな景色を見ているとここで月見がしたい、ホウキを作ってみたいなどいろいろ妄想してしまいます。遊びに来た際にはぜひ皆さんも見てみてくださいね。


ワインブドウの作業的には、ぼちぼち厳寒期に向けて自作した苗の越冬準備を始めてます。

自作した10、000本弱のうちどれだけが生き残るでしょうか。弱いものは枯れてしまうでしょうがそうならそうで仕方ありません。寒冷地の寒さに負けない強い樹から高品質なぶどうが作れたらと思います。

2017年11月8日

収穫の秋、手作りの秋

あべっちです。先日、息子と柿を収穫しました。柿なんて毎年収穫してるでしょって?いやいや今年は特別で。そうなんです、家の柿なんです。古民家を購入してからすぐに植えた柿がようやく収穫となりました。桃栗3年柿8年、うちの柿なら丸5年かな。

自分で植えた果樹の初めての収穫となった柿。うれしいです。
へたに焼酎をつけて渋を抜いて「さわし柿」に。新潟のばあちゃん家で食べてました。14日後が楽しみ。もう半分は干し柿にして楽しみます。って早く干さなきゃー。

 あと寒くなってきて焼き菓子がおいしい季節になりました。家族でのティータイムが至福のひととき。写真はマフィンとクッキー。東京バナナは長和町の期待の新人農家K君からの東京土産。東京といえばひよこか鳩サブレかこれのイメージです。(古い?)

こちらは収穫したてのりんごを使ったアップルパイ。品種は知っていると年がバレてしまう北斗(ほくと)。大変食味がよい最高級のりんごだと思ってます。アップルパイに加工しても近年の品種で作るよりおいしさが際立ちました。いつか栽培してみたいです。

2015年にたっぷり仕込んだ味噌(米麹、小麦麹、玄米麹)もずいぶん減ってきました。今年はまた仕込むかな。

お弁当もこの2年間、奥さんがほぼ毎日作ってくれてます。私は外食よりも手料理が好きなのでこうして手間暇かけて料理をしてくれる素敵な人と結婚出来て本当に良かったと思ってます。そしてこんな奥さんだからこそ幸せにしたいと強く思えるのでしょう。

どれだけ何で成功しても奥さんを愛せなかったり夫婦や家族がバラバラだったら私にとっては何の意味もありません。家族のしあわせが私のしあわせなのでしょう。私もすっかりパパになったものです。