2018年11月14日

2018年11月14日(水)農業用産業廃棄物のゴミ捨てへ

農業用産業廃棄物を処理してくれるイベント(和田経済)
 年2回の農業用産業廃棄物のゴミ捨てへ。初参加なのでどんなものかと思ってたけど。用紙に書いてあるようにビニール紐で縛るとか袋に入れるとか、少なくても私が見た3人は全然やってなくて驚いた。それなら書くなよ…と思ってしまうけど、来年からはあれも持っていけるしこれももっていけるという勉強ができてと考えれば、参考になった。

週末に友人一家(ワイナリー経営!)が遊びに来る飲み会がうちであるのでその調理の為に奥さんが鹿肉を調達してくれた。鹿肉欲しいと伝えればすぐに新鮮な肉を持ってきてくれる知り合いが居るのもすごいし、狩猟も本気の彼はもちろんスーパーマンだと思う。(うちは今年全然獲れなかった・・・)。

良い部位を持ってきてくれて大満足!写真は背ロースと呼ばれる部分。冬が近づいて油も乗っておりますな。腕が良い猟師が仕留めた鹿肉なのかそうでない鹿肉なのかで鹿肉の印象はずいぶん変わる。
 
奥さんが造ってくれたで乾杯。鹿肉料理のお試し。
彼は腕がいいから当然、いい肉だ。あとは料理人の腕次第。とりあえず試作してみたので夫婦で食べて見た。

函館のお父さん一家から米を送って欲しいとのことで、同じ長和町のお米の師匠に新米を新たに注文した。流石に古米は送れないものね。うちの150kgの古米を早く消費して新米に行かなきゃ。ってここから1年かかるわ!

どのくらいの収支なんだろうとざっくりと通帳に記載のある範囲で入力してみた。アルバイト込みで売上150万円、うち経費が40万円。経費はガソリン代などを入力してないしまだまだ上がるだろう。4人家族が生きていけるレベルなのかこれは。世間一般的には無理だろう。経費がかかりすぎなのも気になる。来年は経費を2/3にしたい。

規模拡大といきたいところだけど2.5haの葡萄畑(まだ半分以上植えられてないけど)の管理をしながらなので現状8aが今の限界に近い。単価を上げて行きたいけど30000本のブロッコリーと数千本の葡萄をやりながらひとりで限界を突破できるか。無理と決めれば無理だろう。
今日のおべんと。
腹筋:60回
腕立て:60回
背筋:10回

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。