2021年1月28日

2021年1月27日(水)「夢にまで見てたシンクの設置、電気工事士の資格必要かも、家前駐車場&自由スペースのデザインとお花プロジェクト」

 1月27日(水)42
〇ぷらゴミ絶対捨てる
△家改修 ○トイレ蛇口水道管交換 10h
○調査:第二種電気工事士 資格取得に関して

夢にまで見てたシンクの設置

だけど時間ばかりが過ぎていく。道具がないので手彫り、こりゃ大変だ。まだまだ削らないといけないけど、時間もかけてられないのでここは時間を見つけては進めていこう。

シンクのボウル取り付けるために机に穴を開けてる絵。ジグソー欲しい。


電気工事士の資格必要かも

作業に支障があるのでスイッチの蓋を開けてみた図。

電気工事士の資格必要かも。うちはまだまだ発展途上でやるべきことがノコギリ山のようにある。子供部屋2つも大人部屋も物置も作りたい。家自体がめちゃ広い。ちょっとコンセントの位置を変えたいだけのに「有料です」となるしそれは当然だろうし。ただそれが3000円とか5000円になるのなら、この家を良くしていくに、これから100万円はかかるだろう。

あと、職人さんってのはいつでも忙しいみたいで(コロナ影響もあったんだろうね)呼んでも数カ月来られないなんてこともあった。そこを急がせるのも気が引けて2か月放置されたりした。だったらさ、やっぱり簡単な所だけでも自分でやってかないといけない。そのためだけでも資格を取る方向で進むか。1万円もあればとれるらしい。そんなことを考える今日この頃。

1月26日(火)夜から雨
○卵拭き 1h
○0930友人に渡すカボチャ選別
買い物:○猫の砂、猫のごはん、○火星ソーダ、○灯油
○クリーンセンターゴミだし→働いてる方たち親切
○0131まで 水道代支払い→コンビニ支払いついでにコーヒーやチョコ購入で散財
〇上田市おぎわら園芸店 お店をやるに花の苗やハーブの苗チェック
○あにとや カボチャ回収 →ありがとう!
○N夫妻にカボチャ渡す
△調査:薪ストーブ床暖房のやり方
○調査:家前スペースの整地手順と必要な道具をまとめる→バックホー、チェンソー
外食:上田市にあるかなざわのカレー屋さん

家前駐車場&自由スペースのデザインとお花プロジェクト

上田市内の苗屋さんおぎわらさん。見事な仕事です。

カフェオープンに際して、デザイン案を書いてるうちに、花壇を作ったらどうだろうと思い立ち。目隠しを口実に樹を植えるのも自由だし、花壇作ってハーブや食べられるお花を寄せ植えしてもいいんだし。そんなわけでお花を見る目も、選ぶ気で来てるので本気度が違う。こういう状態のときって忙しいけど、たのしいよね。

子供に経験と本気と楽しさを。ということで、メンバーの子供たちを巻き込んでお花屋さんごっこをしてみようという計画も。謙遜して「ごっこ」と書いたけど、花を種から育てて、価値ある花束にして、買ってもらってお金に変えるまでの、プロ顔負けのプロジェクト。こんな花が作れたらいいな~と。土づくり担当としては失敗は許されず、身が引き締まる思いでヤンス。。

家前駐車場&自由スペースのデザインを考え中~

金沢のカレー屋さんのチキンカツカレー。710円って!



2021年1月26日

2021年1月25日(月)「あの、ご趣味は?はい、産卵数を当てることです、大雪なら雪遊び」

1月25日(月)39
○移動するもの:洗濯機
○準備:○封筒千葉銀行、○水道支払い票
○1000千葉銀行 書類投函 ⇒長和町役場ポストに投函
○長久保郵便局 通帳記入 
○JAATM 通帳記入 →グリーンファーム購買代金4万円引かれてた
○長和町役場 新規就農関連書類とワインブドウ栽培アンケート提出
○上田税務署で納税証明書その3の2を取る→400円、待ち時間長くてイエイ
○マルシェ黒耀 カボチャ回収→なし、だけど自分でも売り場を確認したかった
○買う:糸鋸、呼び13用パッキン→必要ないらしい、〇呼び13G1/2の平行ニップル
○JA信金 納税証明書の書類提出
○卵ゲット
△家改修 ドアクローザー設置5h
△卵拭き

「あの、ご趣味は?はい、産卵数を当てることです」

趣味朝8時前で卵10個。昨日の夕方チェックしなかったことを考えると今日はある程度多いんじゃないかと予想。→んなこたなかった

11歳長男、思春期というより

思春期、という言葉は便利だけどそうじゃない可能性も視野に入れねば。172㎝。十分すぎるほど体は成長してる。思春期の特徴として言動が乱れることがあるのは100も承知、その上でその質を観察してる。父親としてね。

で、私の感覚だけどなんとなくまだ「思春期まっさかり」ではないと思ってる。(奥さんは思春期だと言う)。私も反抗期があった人間で、中2くらいのときは部屋のドアを「オラオラオラオラ」のパンチで穴だらけにするなど今の「長和町の仏様なんじゃないか」とうわさされてる私からは想像できないことをやっていた。その経験から、なんとなく違うんじゃないかと。

11歳で172cm。男子にしては大きすぎる体に脳、もしくは栄養や酸素の供給がついていってない可能性はあると思ってる。意図してないのに違うことを話して相手を怒らせちゃったりすることは、実は本人も深い傷を負うんじゃないかと彼の心を探る。なんとかしてあげたい。方法はただひとつ、私が頑張ってヒーローであることだ。具体的には仕事、仕事、遊びを頑張っていつもニコニコしてること。父の背中を見て育つ。私にできるのはこのくらい。

1月24日(日)33
雪かき&そり遊び 2h →3歳児超たのしそうで父もうれしい
家改修 12h→水道蛇口で苦戦。水もれが止まらない。

大雪なら雪遊び

久々の大雪、土日が重なればやるこたぁひとつ。笑顔が花丸。

こういうのも長男と比べると全然やってやれてなかった。楽しもう!

場所づくりは家を壊すときに出てきた材をなるべく利用。


1月23日(土)38
○就農状況報告 役場農政課に送信

1月22日(金)41
○燃やすゴミのチェック、8時までに出し
○家改修 excelの金額確認と入力
〇家改修 必要な物の洗い出し(ドアカギ5つ、バインバイン(ドアクローザー))

調査:専従者給与ではない人件費は何費か。それは税務署や役場に報告する義務はあるのか?→人件費である。税務署に青色申告するのであれば役場に報告しなくていい。ただし、白色申告の嫁さんはしなくちゃいけない。
     
1月21日(木)39
○PC Windows10フォントセットアップ
○旧PCデータ移行 →SDカードから移動。
○取り忘れた卵ゲット
○破れていよいよカード類が引っかかって取れなくなってきたスマホケース再購入(2年3ヶ月)
○千葉銀行 回答書記入
×千葉銀行 書類投函
○attala excel入力した次期要素の確認
○野菜くずゲット 1h
△家改修 トイレ壁造り 6h
  

痛恨のミス。収穫した卵を外に置き忘れる。大失敗ナリ~(コロ助)。

2021年1月19日

2021年1月19日(火)「ドアづくりワークショップ…。」

 

手前の卵は異形。こういう卵は中身も変なことが多いんだけど、
畏敬の卵を割ってみると…中身は正常でした。あー良かった。この頃は産卵数も40個を超えるようになって助かる。とはいえ冬場で一足も鈍る今日この頃、1日70個とか出てなくて良かった~とも思う。

ドアづくりワークショップ…。

ベースとして使った古民家の引き戸

ワークショップということで人様を呼びたいんだけどこのコロナ化のご時世、人を集めるわけにはいかない。孤独な作業はせちらがらくて。こういう引き戸が蔵にあと15個はあるので有効利用しなくてはいけない。捨てずにとっておくだけだとその場所が大変。

なるべく家にあったゴミを再利用します

酷い出来栄えドアその1

酷い出来栄えのドアその2

このドア1つつくるのに8時間。私って不器用で時間を食う割にはドへたくそなのしか出来ない。申し訳ないなぁ。でも私がやるしかないから私がやってる。

2021年1月18日

2021年1月17日(日)「やりたいこと素直に書いてみた」

1月17日(日)39
家改修 3h

土日は息子たちが家にいるのでなかなか本気モードになれてない。その理由を考えてみると以下の通り。

1.子供たちと遊んでやりたいという気持ちが子供たちの顔を見ると止まらなくなるから。
2.自分が仕事をやってる間ずっと子供たちにメディアを見せるのが嫌だから。
3.日曜日は休みたいというサラリーマン時代の慣習がまだしみついてるから。

イカン。でも直せない。性分というやつか。なんとかしなくちゃと思いながらも。逆に言えば農業って天気のいい時に土日も働いて来てるから「子供の相手をしてやりたい」という気持ちが強いんだな。でも、乗り越えなくちゃ。子供たちと一緒に先の世界に行くためには。自分のやりたいことを実現するためには。

やりたいこと素直に書いてみた

ミツバチや豚や羊を飼いたい&食べたい。いろんな果物を思い切り食べたい。自分のワインを飲みたい。子供を海外に連れていきたい。姉と母と海外旅行がしてみたい。海釣りして現地で刺身にして食べたい。握り寿司を食べたい。燃費のいい車に乗ってみたい。パワステのついてる軽トラに乗りたい。東京のレストランで働いてるいとこのお店に食べに行きたい。定期的にカロリーメイトフルーツ味が食べたい。またコーヒー焙煎を始めたい。また酢を作りたい。自作塗料を試したい。アニメヒーローアカデミアのつづきが見たい。場所づくりを早く終えて奥さんにどや顔したい。3歳次男、11歳長男にそれぞれ年齢に合ったいろんな体験をさせてやりたい。春になったら思いっきり農業がしたい。

 

場所づくりで出てきた廃材は少しずつ燃やしてます!

2021年1月17日

2020年1月16日(金)「家族みんなで家改修作業」


1月16日(土)44
家改修2h
×家裏畑 剪定枝、埋める →雨で断念
×苗に水やり→管理機耕耘→鍬で穴掘る
軽トラ車検のこりチェック、早期予約可能性
売上情報:

  @500     1
合計
     1個
     500円

・鶏発酵飼料は樽で混ぜてるんだけど冬の間は毎日凍ってしまってた。この9年間、季節性のものだしそれはそれで自然現象だし、良いかと思ってたけど、凍ってる間は6発酵は進んでないだろうし、与えづらい&食べづらいのは明白。布団かなにかで覆うというアイデアはあったんだけど、ボロボロになった布団系は捨てるのも大変でおっくうになってた。そんな中、ここにきて稲わらを周りに置く方法を思いついてやってみたら、あらまぁ凍りづらくなった。これだけでも効果あるんだなぁ。

・友人夫婦が遊びに来た。彼らは夫婦で農業をやってるので農業仲間でもあるんだけど、たまに会った時の「農業こぼれ話」で盛り上がる。JAのこんなところを直してほしいとか、直売所で利益を上げるテクニックとか。農業ってすごい。

家族みんなで家改修作業

パテ塗りを進める11歳息子

夜20時から母子で家の改修作業。で私が家でパソコン作業をしてた、初めてのパターン。最後は私も加わって、3歳児もやってきてみんなで同じ部屋で家の改修作業。あこがれてた時間の中に、今居るんだ。

2021年1月16日

2021年1月15日(金)「伊丹産業さんお客さん満足度ナンバーワン、年明けから売上伸び伸びたです」

多分11歳長男が指で描いた窓の絵。こういうサプライズをくれるから子供は◎。

1月15日(金)祝40
○伊丹産業さん ガス開通工事立会いとお手伝い2h
○ラバースッポン買う
○トイレつまりなおし 0.5h
○1400  キャベツゲット1h→ブルーシートの上に直接が楽チン
家改修 PB張り 3h

伊丹産業(いたみさんぎょう)さんお客さん満足度ナンバーワン


「ガスを出来るだけ早く使いたいのでなるべく早くボンベを置いてください」と弱めにお願いしたのは昨日の話。由紀ちゃんの場所づくり事業を通して、職人さんや設備屋さんはいつも忙しくて1カ月も2カ月も来てくれないものだと理解していたから、早く早くとお願いするクセがついたってのも正直、あった。

そんな中、今朝「今日作業してよろしいですか?」とこのエリア担当の伊丹産業社員のTさんから電話。で、寒い中、朝から作業してくれて、1日がかりの作業の末、ガスの配管工事をしていただき、リモコン付き給湯機からお湯が出て、ガスコンロの火がついたのでした~。やった~。夫婦で拍手喝采。すごいぞ伊丹産業さん!

ガスボンベを設置した様子

このボンベを置くにあたり、トイレの給水管をかなりひどい埋め方(深さが10㎝と浅すぎる、壁に這わせてない、長さも適当すぎる)をしていたU設備さんの仕事を、わざわざスコップで掘り返して穴を深くして埋め戻す作業もしてくださいました。(U設備さんは仕事ぶりやかたくなに電話に出ないところをみると今年本当に忙しかったんだろうなと心中を察してしまいます)

深く掘りなおした様子。最低この深さじゃないと。

この作業はガスとは関係ないので流石に私も穴掘りを手伝いました。土が凍っていようが一生懸命&丁寧。当たり前のことを頑張ってやる姿はかっこよかったです。「経費や時間削減のことばかりに今の若い職人さんは頭がいってる」みたいなことはよく聞きます。実際、伊丹産業さんの仕事を目の当たりにするとそれが身にしみました。私もどうせやるならこういう仕事をしていきたいと強く想いました。

温度を調整できるリモコンも付きました。ありがたや~。

ガスコンロ!両面焼きグリル付き!

お湯が出てきたときはもう感動!ガスコンロに火が入った時も感動!油の温度を自動調節できるですって!?タイマー付きで自動消火ですって!?チャイルドロックがついてるですって!?色もとてもいい感じ。いや~これはすばらしい。

それにガス関連も進化がすごい。メーターは遠隔で自動的に調べられる、異常があった時も分かって私の携帯電話に電話がくる、ボンベ2本は自動的に切り替えられる。伊丹産業さんは何かあったら24時間いつでもいいので電話くださいとのこと。熱意っつーか情熱っつーか。これぞ職人さんだぁ!と心が動きました。

ガスの配管まで無料で施工してくれた伊丹産業さんの力になりたいので中部電力より電気代がぐっと安くなるという「伊丹でんき」にも加入しました。そうか電力自由化だものね。自社で太陽光発電&ガス発電してるとのことです。みなさんもぜひどうぞ♪

ガスコンロの試し運転のために調理試験。家族だんらん楽しかった~。

年明けから売上伸び伸びたです

集計してみたところ、年始から2021年1月15日現在、カボチャと平飼い卵だけでそらいろ農園は40000円を超える売上だった。ゆきちゃんの福袋、手作り石けん、手作り雑貨を計算に入れずに、1月のお客さんが入らない時期の中、この売上は当社比でなかなかのものだと思う。

あとは販売店さんの努力&優しさも大きくて。年末年始と長和町町内の森田屋さん、ゲストハウスぽいんせちあさん、KOKUYAさん、あにとやさんがカボチャをガンガン販売してくれやした。それぞれが違う客層を持ってるお店たちだからこそ。ありがとうございます。

平飼い卵はクチコミで人気が広がってるみたいなんだけど、その他に売れるものがあるのは良いね。手に取ってもらえる野菜や果物の種類を増やしていきたいな。獣害がもう少し少なければそろそろいろんな果物たちが収穫出来てるんだけどな~。でも諦めないぞ。

 

2021年1月15日

2021年1月14日(木)「43歳の誕生日、持続化給付金を提出してみよう、農作物はゆっくり消費者へ」

 1月14日(木)38
○電話0850長和町役場水道建設課 下水開通手続きの流れを聞く→こちらは特に何もしないで良いそう。お支払いについてはご案内が来るって。
〇役場に納税証明書その2を頂きに行く→役場で手に入る書類ではない→商工会議所で聞くと税務署で手に入るとのこと
〇次男を上田市のグリーン歯科に連れていく
○上田税務署 納税証明書その2を頂きに→確定申告書類の閲覧で対応
○持続化給付金申請→奥さんは専従者給与扱いだったので断念。まぁうまい話はないよね。
△IH機器ではどんなお鍋が使えるかチェック→アルミ、ガラスは不可。その他は動けばOKみたい。ダメなのは途中で止まっちゃうようだ。
外食:上田市おだまきさん→雰囲気よし。掘りごたつ。ちょっとお高目。料亭だものね。
買い物:上田市シャトレーゼでケーキ買う→見た目100点お味は60点。スポンジは奥さん自作の方がずっとおいしい。見た目が豪華で〇。

売上情報:

  @500     1
かぼちゃ
  @250     1
合計
     2個
     750円
 
1月13日(水)39
○JA秋山さんに電話→本当に良い人。簿記で困ったらこの人なら間違いない。
○準備:籾袋
○上田市SANYO電気近くまでに売上伝票を取りに行く
○籾殻ゲット
×家裏山 燻炭まき
売上情報:

  @500     1
かぼちゃ
  @280     1
合計
     2個
     780円

1月12日(火)37
○あにとやさん 店頭販売用用カボチャ準備→結構売れてるみたいで2回目の補充。ありがとう!頼りになるぜ地域おこし協力隊S君!
○準備:ライター、ダンボール
○燻炭焼き(祝今年初焼き)
○千葉銀 書類記述 →茂原東支店のOさんの対応が素晴らしくてうれしくなる。あざーす。
○千葉銀書類ポスト投函
○準備:印鑑2つ、籾殻袋
○1630JA信金 打ち合わせ →公庫資金の融資の話の申請書がようやくできた。
○JA信金 取引履歴ゲット
○燻炭消火チェック →火をつけてるのをうっかり忘れてた時間があってやばいやばい。ドラム缶に入れるからそう簡単には燃え広がらないとはいえ油断大敵。消火確認はダブルチェックで行う。

43歳の誕生日

料亭おだまきさんの太郎ポークのとんカツごはん大もり

奥さんと出かけて上田市のおだまきさんで1700円のとんかつを頂いた。なんという贅沢っ。誕生日位いいよね。もっと頑張って稼がなきゃな。借金も返済してかなきゃいけないしね。あと200万円は年収をあげなくちゃカロリーメイトを買って食べるなんて夢のまた夢だ。

シャトレーゼで買ってきた私の誕生日用のケーキ


持続化給付金を提出してみよう

農業仲間の友達が「給付金をもらったから阿部さんもやってみな」と教えてくれた。しかもありとあらゆる情報を見ない情報弱者の私にやりかたまでレクチャーしてくれた。私なんて自分と家族のことだけで精いっぱいなのに、彼は優しくて余裕がある。もらえるか分からないけどやれることはやってみよう。もらえたら風呂場に念願のシャワーつけたいな。ともかく友人の存在に感謝。カツカレーおごっておいた。

農作物はゆっくり消費者へ

直売所ではゆっくりとカボチャと卵が売れてる。有機栽培に準拠して育てたカボチャも1日1個か2個。1日750円売れても2割引かれて600円。ここから経費がいろいろ引かれるわけだけど、1日500円でも300日続けば15万円になる。…いやまぁ少額なんだけど継続的にお金が入ってくるのは助かる。

私が育てた卵やカボチャを近くの誰かが選んで買ってくれて、それを食べてくれてると思うと口元がゆるむ。しあわせだなぁ。良いものを手に取りやすい価格で。


2021年1月12日

2021年1月11日(月)「ブルートゥースのヘッドフォンの片割れが出てきた!、鹿肉祭り」

ブルートゥースのヘッドフォンの片割れが出てきた!

1月11日(月)43
△電話:Iさん農地相談(田地代平均=5600円/10a)→電話とってくれず
×籾殻くんたん焼き
○買い出し:PB12mm*1,PB9mm*3
○家改修 PB買い出し4枚 立科コメリ

・ワイン栽培仲間のN嶋さんコミュニティースペースの様子見に来た。
・無くなってたブルートゥースイヤフォン冷蔵庫上にあった。
・3歳児、泣きながら起きてきて「アル、ソースかけるって言ったのに~」と号泣しながら連呼。何言ってるか分からなかったんだけど分かった時点で大爆笑
・11歳長男、電気3カ所とこたつ付けっぱなし、歯磨き後の水道ちょんちょん出てる、ラミネートした後の一式出しっぱなし。もったいないお化けが来るぞ。

鹿肉、鹿レバー、鹿心臓料理のオンパレード。
遊びに来た子供たちがタイ焼きを焼く


1月10日(日)29
○アローカナ可能性を調べる→雛2000円、産卵数は烏骨鶏よりかは良い。
△家改修 PB張り 10h
○鹿肉処理
頂き:鹿の心臓や肝臓、足(猟師のNさんありがとう!)

3歳児と外で少し遊ぶ。風が冷たい。

ほらみてこの氷。ここ10日間ずっと-7℃とかだもの。

鹿肉祭り


猟師の方から頂いた鹿肉の足の部分

親子で狩猟してるNさん親子が鹿肉もってやってきてくれた。Nさんには仕事も狩猟もご一緒したことがある私が長和町で尊敬する方の一人。(ちなみに息子さんとも一緒に清掃のバイトしたことがある。)。足を見る限り、すごい大物。早速冷凍庫に入れられる大きさにカットしながら、硬い筋の部分をなるべく削いでいく作業を30分ほど。まぁ「なから(この辺の方言でだいたいの意味」で良いっしょ。

夕樹とゲームにゃんこ大戦争。敵CPUが手強くて負ける。昔からゲーム上達の為の努力もしないし頭も良くないのでうまくない。でも夕樹は「今日はたくさん良いことがあった。サッカーのお菓子抽選会で当たったし。パパとゲームも出来たから。」って満足げ。この半年、全然相手してやってなかったからな。

2021年1月10日

2021年1月9日(土)「85万円は人生で2番目に高い支払い」

鶏たちは私が大好き。毎朝走ってくる&飛んでくる。

1月8日(金)
○役場就農計画書類の確認、JA信金Tさんに連絡
○電話:東御市農家S君
○JA信金 JAバンクの通帳記入 0.5h_
○JA信金60万円下ろす
○古町郵便局 由来ちゃん送る
○ローソン千葉銀 引き出し試し→やはり磁気がおかしいのか失敗
〇のらのらメンバー来たるの対応
△家改修 4h

1月9日(土)
家改修 トイレ壁、コミュニティスペース横断熱材入れ 4h
〇洗濯機 動かす 1h
買う:ラムジェット用オイル
〇U原設備に確認(×台所用給湯器リモコン、○台所シンク排水、○コミュニティースペースシンクが入らない、○メンテナンスと点検方法)
○U原設備に850000支払い

85万円は人生で2番目に高い支払い

85万円

なかなか電話を取ってくれない設備屋さんだったけど、なんとか4カ月かけて水道工事を終わらせてくれた。やっと電話がつながってアポイントが取れても来週行きますと言っておいて連絡もなく来なかったり、最後の最後も明日来ますと言っておいて連絡なしで来なかったりが2回続いての本日。そんなドラマがあったので感動もひとしお。忙しい中、時間を割いてくれて来てくれたんだな~。

85万円の支払いは私史上、人生で2番目に高い買い物(1番目は家)で、お札束を手にしたとき、誰かに襲われるんじゃないかと緊張しちゃった。あぁお金さん、さようなら。これだけ稼ぐのにどれだけ働かなくちゃいけないんだろう、という想いはあるものの、この年でこのくらいの金額すぐに稼げなくてどうするという情熱も混在。

ちょっと納得できない内容もあるのでそこは修正するつもり。混合水洗買ったら、自分で作業しても追加で数万円かかっちゃうねこりゃ。やる前に私か奥さんに聞いてくれたらよかったのに。まぁでも忙しかったんだろうな。もしくはシャイな方だったんだろう。私が頑張ればいいんだ。家をよくするためにもっと頑張ろう。

2021年1月7日

2021年1月7日(木)「規模拡大のための農地探し」

 1月7日(木)〇鳥小屋 屋根直し 0.5h
△家改修 トイレ壁づくり 3h
○電話:長和町上下水道課(上田市にはある漏水時の上下水道料金減免申請書はあるか?)→金額に差異が少ないのでと言われたので「じゃあいいです」となって未提出
○電話:農業委員H君 (農業委員農地の話)
○電話:千葉銀(カードの磁気が読み込めなくなった話)
○作業完了証明書の作成と印刷1h (エクセルファイル作成、印刷)
○役場就農計画修正、送信1h (JAの見積もりを反映させる)
○マルシェ黒曜 カボチャ、卵出品 1h
○キャベツ残差ゲット 1h→今日もありがとうございます
〇ガスやさん対応 0.5h
○風呂薪準備 由

・朝、足の指がもげそうに痛い。手もなかなか冷たい。それでもホッカイロはもったいなくて使えないや。鶏小屋用の長靴を外に置いてるから靴底に霜や雪が入ってるんだろうな。顔がゆがむほど痛い。なんとかしなきゃ。

規模拡大のための農地探し

家から近い農地

・農地を紹介してくれないかと地域の先輩農家H君に電話連絡。100万円余計に稼いで借金返済に充てたい。だから30aは増やさないと。彼は大農家の跡取り息子なので空き農地の情報網がすごいはず。そんな彼と消防団でつながれたのは大きかった。良い農地は大規模農家に抑えられてるんだろうけど使える農地がいくつかあればうれしいなぁ。上の写真の農地は家から近くて広さも10aあって悪くないんだけど、致命的なのが車が入られる道がないところ。うーん。

・マルシェ黒曜に自然卵とカボチャを出品。年末の様子を見てるとこの時期に冬至カボチャを出品してる人はいない、と思ってたんだけど、商品が少ない関係でJAからカボチャを入荷したらしくズラリと並んでいた。ガッカリ。。まぁお客さんからしたら選択肢が多いほうがうれしいだろうからな~。

・移住者Y君の紹介でガス屋さんが来てくれた。給湯設備も、風呂のボイラーも激安価格で着けてくれるとのこと。助かる~。ガス工事は自分でも出来るようになりたいな。

トイレの壁張り作業。廃材が◎でしょ?

奥さんのチャーハン。ありがたいっ。



2021年1月6日

2021年1月5日(土)「ノータイトル」

 1月5日(火)32
○電話:S君 →とてもおいしい話
○電話:中部電力アンペア変更とカテエネメールアドレス変更
○家改修 コミュスペースタイル張り 10h
○買い物:○牡蠣ガラ
○卵ふき0.5h

・みかん減りすぎ。2日にもらったのに5日の朝にもうないとかありえない。

・息子の冬休みの調理の宿題で夕食はハンバーグ。とてもおいしかった。もこみちみたいに料理頑張ってみても面白いだろうな。

・明日も5時に起きて頑張ろう。DIYもいいけどちょっとブドウのワラ巻きも進めないと。1月15日が一番寒いと思ってるのでその時点でワラ巻きしてなければ意味がないと思うので。

・ブルートゥースのイヤフォン、片耳を無くして数カ月が経った。片耳でも使えるんだけど片耳だともう片方の耳から聞こえてくるので耕運機中などに聞こえが悪くなり、ボリュームが段違いに大きくなる。そうなると心配なんだよね、難聴が。

2021年1月5日

2021年1月4日(月)「諏訪に遊びにいく、セロハンテープ台直し」

 1月4日(月)-9℃ 37
〇直せるかチェック:○セロテープ台(インパクト、穴あけビット)→直せた
買い物:×牡蠣ガラ、×排水ジャバラコネクタ、×灯油タンク、

・充電、精神状態の修復完了。向き合うべきは自分。気力も愛も十分満ちた。それを理解すれば底から活動エネルギーが湧き出てくる。こっからだ。
・11歳息子の冬休みの宿題、分からないところをipadで調べてる。技術の進化を感じる。「与謝野晶子」で調べたら誕生日や命日はもちろん、死因まで書いてあるの!すごすぎる。。というかそこまでデータベース化する必要あるのかいな、とも思ったけど。
・菜の花館で販売させていただいた卵は3日の時点で販売売り切れになってたみたい。手に取っていただけた方、ありがとうございました。また出したいけどそこは奥さんとにわとり達に相談しなくちゃな。

カボチャの売り上げ1600円。
とあるお店にカボチャを16個売り切ってもらってそのお代を頂いた。手数料も要らないとのことで1600円。なんとありがたいお金なんだろう。あざーす!!カボチャたちも喜んでるわい。

諏訪に遊びにいく

クリスマスもお正月も何も買わない子供に選択肢を与えたくて、諏訪インター近くの万代書店へ。片道40分。私は行かない系のお店なんだけど、中古のゲームやオモチャ、本が売ってる。結果、息子は何も買わず、古本に興味を持たず、終了。お目当てのプレステ5は98000円もするし。ぼったくりだろうそれは~。

缶コーヒー110円。カボチャ1つ分以上(笑)。高いわっ!

ドライブインで簡単な食事してる様子

やるべきことをほったらかして家族サービス、したつもりだったんだけど自己満足だったかも。私的にはやはりやるべきことを片付けてからじゃないと気持ちが落ち着かない。更にもっと収入を上げてからじゃないと1日8,000円使うのもなんだか気持ちがざわつく。そんな風に考えちゃいけないけど、カボチャ80個を作って売る大変さや、かかる時間を知ってるから。もっと稼がないとなってことだろう。自分は意外と真面目だということに気付く。借金がある間は気が休まることが無さそうだ。

セロハンテープ台直し

セロテープ台を直した。最初はインパクトドライバーで穴を開けて直すつもりだったけど、途中でスタイロホームを差し込む方法を思いついてやってみたらこれがBINGO。

真ん中の軸が折れた古いセロテープ台
真ん中に丸く切ったスタイロホームを入れる
割り箸を切ったやつを軸にして完成

新しいのを買うのは楽に思えるけどセロテープ台を捨てるのって結構大変(←経験者)。それに燃えるゴミが増えると埋め立てられるゴミも増えるわけで。環境を考えるならリサイクルよりもリユースが最強。物は出来るだけ直して長く使いたい。今回は直ってよかった。

 


2021年1月2日

2021年1月2日(土)「コロナの影響でばあちゃんに会えない、タイル張り。いやー終わらん。」

 1月2日(土)33
○菜の花館 出品
○通帳記入→カボチャ販売代金、未入金
○1400星野さん来る?お土産にカボチャ
〇家改修 コミュニティスペース土間目地埋め 2h
〇家改修 コミュニティスペース通路土間張り 4h
頂き:みかん

コロナの影響でばあちゃんに会えない

新潟市のばあちゃんの具合が良くないらしい。ばあちゃんとは9歳まで同じ家に住んでたんだけど、父親(ばあちゃんの長男)の仕事が千葉県茂原市になり、私たちはばあちゃんを残し、家族で移住をした。その数年後に父がガンになり、6年間の闘病生活の末、私が17歳の時に他界した。

それから疎遠になり、長男の子供である私たち兄弟に残してくれると話してた土地も家もすべて売ってしまったばあちゃん。20年間、子供たちのものになるであろうばあちゃん名義の土地の固定資産税10万円をばあちゃんに手渡ししていた母は今、どんな想いなんだろうか。

そんなドロドロになってしまった遺産相続案件があるのでばあちゃんに対して「なんじゃそら、母をバカにするな」という思いはあるものの、一緒に住んでた頃に出してくれた茄子漬けや食用菊の味や、裏庭の小さな畑が私の記憶の中にある。もしかしたら私が農家になろうと思ったきっかけかもしれない。

そんなばあちゃんが弱ってる。だけどコロナの影響で行っても病院では会えないとのこと。葬儀も少人数で行うらしい。コロナってそんなにすごいんかね。家族の死に目に会わせないくらい、コロナってすごいのかね?行けないけど、がんばればあちゃん。


トイレ前通路のタイル張りの様子

タイル張り。いやー終わらん。簡単そうに仕上げちゃうプロはすごいなーと感じます。しかし私は「味」を重視するタイプの人間、機械でやったかのような正確さより微妙なズレが好きだったりします。つ、強がりじゃないですよ。#attala #DIY #長和町

今日頂いたみかん。ごちです!

2021年1月1日(金)「長和町菜の花館さんにてそらいろ卵販売中です、2021年の目標設定!」

2021年1月1日(金)35
〇家改修 コミュニティースペース 目地詰め→元日だけお休みしちゃえ!
○お年玉準備 長男10500円、次男500円
○函館にテレビ電話
○洗濯機をなんとか動かす
○あにとやさんに追加納品するカボチャの準備
○菜の花館 卵ふき
〇2021年目標と作付け見直し

・奥の部屋、ネズミに侵入される。猫ちゃんズパトロール隊出発、仕事は丁寧。早朝から対応にあたってくれてる。いたずらばかりの猫ちゃんズ、初めてお役にたつか!?

長和町菜の花館さんにてそらいろ卵販売中です

菜の花館さんからそらいろ農園の卵を置いてもらえないかという打診あり。私が所属させてもらってる「長和町消防団第6分団の元分団長が若社長をやってる竹内農産」が運営するのが菜の花館さん。おいしい漬物にお世話になってるし応援したいのでぜひとも、という感じに。長和町菜の花館は2日から営業してますのでどうぞお試しください。

2021年の目標設定!

2021年のそらいろ農園あべたけしの目標。

明けましておめでとうございヤス!(ヤスにする奥さんがなぜか爆笑する)、こちら信州そらいろ農園です。今年もよろしくお願いしヤス。さて年賀状買ってこないと。。送ってくれた方、いつか返信しますから気長にお待ちください。

昨年中は、カボチャ販売等で本当にお世話になりました。あれだけあったカボチャもかなり落ち着きましたがまだ凍みないようなので年明けも直売所等でじっくり販売していきたいと思います。

で、深夜の3時までかかって2021年の目標を設定した。去年と同じ25個。1つ4点で100点満点。去年は38点という公表したくなくなるような、高校時代なら赤点&追試決定の点数に終わったので、今年は実現しやすいようにしようと。そうは思ってはいても、目標=夢なのでやりたいこと&やるべきことは思い起こせばいくつでもあって、想像をフル稼働させればそれだけサイズも大きくなる。結局、ミツバチを飼うまで入っちゃって。はてさていくつ実行できるやら。

でもやるしかない。がんばりヤス。今日はすべての仕事は休みだ休みなんて決めたものの、鶏のエサやり、卵拭き、薪の暖房、風呂用の薪の準備などで時間は削れらるし、そもそのやるべきことが山の様にあるのでどーーも気持ちが落ち着かない。


年越しカップラーメンのそば

朝起きたら長男の足元に寝てたネコさんたち

おせちなどなど

もちを無限に食べられるお雑煮。1食16個食べたいけどガマン。

長男11歳が地域の獅子舞行事に参加していただいたおかし

そんなわけで今年も全力で頑張ります。何か奇跡が起ころうが起こるまいが、自分なりに積み上げて結果を残していきます。応援&注目お願いしヤス。