まったくのド素人なのでできることは少ないのですがやれることからやってます。
(部屋を畳からフローリングにして床に断熱材を張る作業。何から何まで初体験で時間がかかる…)
(タイル張りのやたら重いシンク。パテを初使用。これが使えるようになるのか。)
(排水の漏水で穴が空いてしまった台所の壁を修復中。土壁もボロボロ…)
というわけでこの1ヶ月,ブログを更新する暇がぜんぜんありませんでした。
目が回るほど忙しかったというわけではないのですが他にやりたいことがたくさんあったのです。
古民家再生の作業はもちろん,農作業や毎日の食事などが最高に楽しかったです。
長野での田舎暮らしでや毎日のDIY,そして農作業で発見したことなど書き残したいことがたくさん
ありますが,これらは千葉に帰って落ち着いてから書こうと想います。
私に残された夏はもう数日しかありませんができる限りやろうと思います。
屋根だけは直して帰らないと!ガルバンゾ。