2018年10月30日

2018年10月30日(火)農業三昧な日々

朝、ブロッコリーの収穫。6時台の早朝の収穫にも関わらず、連日の陽気で株に水分がない。もしくはもう終わりなんだろう。3週間も収穫し続けてるなんていいんだか悪いんだか。ともあれうちの家計を支えてくれるのだから感謝したい。今日は57個出荷したので4218円+1008円の利益になった。すくなっ。

コンバインでエゴマを収穫してる様子
次は雑穀研究会のバイト。今日もエゴマの収穫。コンバインも乗らせてもらった。でかい機械は苦手だけど、とはいえバインダー、ハーベスタ、管理機、トラクター、SS、乗用モアといろんな農業機械を扱ってきたので大丈夫だろうと乗ってみたんだけど・・・大丈夫だった。経験ってすごいな。作業の合間には農業を志す仲間たちといろいろ語りあった。仲間だよ、農業やってりゃさ。

上田市かもめのランチ800円
お昼は上田のかもめでランチを。激辛ラーメンがおいしかったのだけど、私だけ外食しちゃって家族に悪いなぁという想いはいつもある。私は奥さんお手製のお弁当も大好きだし、たまに食べるコンビニの激安パン(4つ100円)の外で食べる系のランチも嫌いじゃない。

私が朝どりしたブロッコリーを奥さんが頑張って直売所に出品してくれた。数百円でも売れてくれればとありがたやだし、買ってくれるお客さんはうちの商品を選んでくれてるってことだから、必要とされてるってことと、その日の食卓の一品をうちの野菜が飾ることがうれしくて。


家に帰ってくるとほっとする。奥さんが手料理を作ってくれてて、息子達のやることは可愛くて、日々成長してて見逃せないし。今日ももう眠い。頑張った証拠であります。農業三昧な日々。

ブロッコリ出荷:57個
腹筋:50回
腕立て:50回
頂き物:かき、お肉、缶コーヒー

2018年10月29日

2018年10月29日(月)今日はお昼も夜ご飯もご馳走になってしまった

朝、寝坊してブロッコリーを収穫出来なかった。それなのに奥さんが自分で収穫して6パックを売り上げてた。やる気が出てきたなこの人。それとも赤ちゃんにも手がかからなくなってきたってことかな。



私のほうは朝7:30から農大のアルバイト。エゴマの収穫。健康食のエゴマ油は高く売れるとのこと。油も自分で作れるなんていいな。ヒマワリやりたいけど使える絞る機械が無いからなぁ。



今日はお昼ごはん(かじかや)も夜ご飯(ドライブイン長門)もご馳走になってしまった。ご馳走様でした。この頃、外食が増えてきた。私の周りでお金が回りだしてるということなのか。みんなの外食を楽しもうとしてる雰囲気が伝わってくる。遠のいてた感覚だった。




明日はバイトの前に朝ブロッコリーの収穫をするので超早起きしなきゃ。海外旅行を楽しめるくらいに稼いでおいしいものをたくさん食べたい&家でおいしいものをたくさん作りたい。イタリア、ドイツ、フランス、アジア、いろいろ行ってワインと料理を家族で楽しみたい。


腹筋:49回
腕立て:49回
2018年10月28日(日)ブドウの誘引作業を済ませた
朝ブロッコリーもいよいよ落ちついてきて、一度に4列が見られるようになった。病気も少ないし気候もいい。この時期は作業しててたのしい。そして持ち帰ってからの夫婦の共同作業もたのしい。

そうそう、ブロッコリー20個の買い取り価格が3000円に上がってた。とはいえ平均すれば1つ62円なんだけどね。26000本だと農業年収128万円にしかならない(8割収穫で全て一級品のとき)。来年は34000本植えて農業年収168万円にしたい。

道路で動物の死骸を見つけてそれがうちのねこなんじゃないかと不安になって見に行くという奥さんに、私はそんなことをするくらいならお弁当でも作ってくれと伝えた。結果、お弁当はぶどう畑に届けられ、見に行った奥さんは亡骸がたぬきだと分かったらしい。こんな夫婦。

ブドウの誘引作業を済ませた。本当にこの子達は成木になって見事な実をつけてくれるんだろうか。化学農薬を使いたくないなんて園主のワガママの前に枯れてしまいやしないだろうか。誰にも分からない。こんなことを考えたとき、なぜかワインの作り手のジュリアン・メイエやマルセル・ダイスのやさしそうな顔が浮かぶ。

久しぶりに鶏を絞めた。もう卵を産んでない子を選ぶのだけど、殺生はやはり辛い。作業を見守ってた9歳長男の命に感謝する姿勢に「へぇー」と思った。教えたかったこと、伝わってるじゃん。
お肉になったにわとり



ブロ収穫:95個
腹筋:47回
腕立て:47回

2018年10月28日

2018年10月27日(土)夫婦で1日農作業をすることができました

ペンションの友人夫婦が、うちの農作業をするなら息子たちの面倒を見てくれるよと言ってくださり、お言葉に甘えてお願いすることに。そんなわけで人生初、夫婦でブロッコリー作業と葡萄畑の作業を1日フルでやることができました。

3反メルロー畑のベースワイヤー張り。数えたら25列あった。夫婦での共同作業はケーキ入刃以来なのでうれしかった。しかしうちの奥さんは国体に出るほどの実業団バリバリの体育会系であることを忘れてた。「コンビニにジュース買いに行こうよ」、「のどが渇いた~」などの私の可愛い意見は総却下され、17時まで休憩なしでの作業となった。
ベースワイヤーを張り終えたブドウ畑。

息子達を預かってくれただけでなく夕食を一緒に食べようよと誘っていただいたので姫木のペンションまでお邪魔して夕食&ビール&コーヒーをご馳走に。ご夫婦は引き出しが多くてどんな話も聞いてくれてよく響く。成功するには時間がかかる、模索しながらも自分の道を行くのがベスト、そんな話を聞いた。続けること、生きていくこと、向き合うこと。

今日は朝にかなしい出来事があったので、このくらい飲めて良かった。
しかし今夜はよく冷える。もう寝よう。

子供たちは今日1日、とても楽しませてもらってたみたい。


腹筋:46回
腕立て:46回

2018年10月26日(金)ベースワイヤーの高さ(木の高さ)を決めて釘うち

昨日、方程式を作ったのでブロッコリーを出荷したときの金額がわかりやすくなった。今までは*100円で、今日のように71個収穫だったら全て「秀」で7100円と思ってたけど、実際の金額である74円をかけると5254円であることがわかる。ずいぶん違うよね。これだけで外食しちゃうか、なんて気がなくなって無駄遣いが減るってやつ。

垣根栽培のワインブドウの作業。ベースワイヤーの高さ(木の高さ)を決めて釘うちをした。本当はブルゴーニュのように35cmとか40cmにしたかったのだけど、獣害etcを考慮して70cmとかなり高めの設定にした。雨のひどい地域はレインカット必須、獣害がひどい地域は獣害対策が必須なのだ。味わい重視の私としては苦渋の決断だった。

でも例えば、「獣害がひどいから早めに収穫する」という生産者の方もいらっしゃって、獣害を減らすことで葡萄の完熟を待つことができるのであればそれは味わい重視の決断とも言える。ものはいいようだな。とはいえ良いワインができるかドキドキ。

木の支柱にはテントウムシの幼虫がいっぱい。アブラムシを食う頼れるヤツ。

そうそう、低収入と借金返済のため、息子と奥さんを海外旅行に連れて行ってやる夢は来年に持ち越しになる見通しがついてしまった。申し訳なくて息子にあやまった。ブロッコリーを26000本植えれば1本100円にはなるから260万円になるなんて誰が言い始めたんだ。実際には利益は130万円~192万円である。こんなんでワイナリーを建てるお金をためられるわけがない。やれやれ。なんとかしなきゃ。

腹筋:45回
腕立て:45回

2018年10月25日(木)ブロッコリーの農協出荷の値段を追及してみる

息子の容態は改善に向かってきた様子で夜中に起きなくなった。
とりあえずきざしが見えたということで家族みんなでホッとひといき。

農協へのブロッコリー出荷。なんとなく振り込まれた金額が少ないような気がして、一度しっかりと計算してみた。

▼20個で2950円の「高値」と言われているときの実際の収益=20個で1480円
私の結果だと、出荷手数料を引くと平均で1つ94円。(ほとんどが秀、優は数個)。
この金額だと20個で1880円。

肥料&農薬代=4万/10r=1本10円
苗代(4000本4万円)=1本10円  合計20円
これを94円から引くと1つ74円で20個で1480円。

▼20個で2400円だったときの実際の収益=20個で1480円
上の計算結果より、94円ー22円-20円=50円。
1つ50円で20個でたったの1000円。

ブロ出荷:96個
腹筋:45回
腕立て:45回

2018年10月24日

2018年10月24日(水)息子、胃腸炎3日目、とても辛そう。

病原菌をもらいたくないので1歳児を病院に入れたくないという嫁さんの意向を汲むべく、本日の農作業はブロッコリー作業のみで我慢して、息子と一緒に病院に付き添う。

ブドウ畑の昨日の続きを進めたいのだけど、家族が居ればこういうことも多くて。これは言い訳ではなく、家族を優先するのは私で、分かった上でやっている。

長男君、本当に苦しそう。日々痩せていく。日中は元気だったんだけど、今日からは日中も何度もトイレに駆け込み辛そうな声を出していた。医者に行って薬をもらったけど結局、ビオフェルミンで整腸していくしかないようだ。長期戦になってる。頑張れとしかいえない。


そんな状態でも公園に寄りたいという長男と、歩き始めた次男を歩かせる為に、丸子の公園へ。3日間も家に居たので辛かったんだろう。長男は痛みに顔を歪ませながらも楽しそう。


よちよち歩く次男が可愛くて家族みんなで可愛がってやった。こんなときにはスマホが大活躍。もうドリブルするんだものな、兄ちゃんの真似をしてるんだね。にーちゃんが1日でも早く回復しますように。こんなときだけだけど、どうか神様、お願い、です。

2018年10月23日(火)ようやくとれた葡萄畑の作業の時間

ようやくとれた葡萄畑の作業の時間。
ついに3年前から思い描いてた誘因を実行した。あと2ヶ月早くやっておけばと思うけど時間がなかったので仕方なし。まず大切なのは父親としての義務を果たすこと。それは最低限、最大限に家族を養うこと。その方法がブロッコリーだったということ。

でもその先、家族を幸せの先に連れて行くためにはブドウ栽培にも熱中しなくちゃね。

シャルドネの房が残っていたので食べてみると…うまい!糖度はバツグン、種も完熟。ただこれだと酸が無いということか。こんな葡萄をワインにしたらどんなのが出来るんだろう。減農薬でここまで完熟させるには。答えは分かるけど手間がハンパじゃない。でもここまで来たらやるしかないんだろう。どうせなら最高なのを造りたい。


自家製のさつまいもを奥さんが拭かしてくれた。子供たちは大喜び。こういうおやつを待ってるんだよね。無農薬だから皮まで安心して食べられるね。

ブロ:43個
天気:雨

2018年10月22日(月)直売所の商品、毎回売り切れ状態

ゆーき大腸炎で学校を欠席。かわいそうに深夜3時過ぎに発病、うずくまって苦しんでた。日中はぜんぜん元気だったのでびっくり。自分がつらかったときのことを思い出す。出来ることなら変わってやりたいと父は思う。私の父もそうだったのだろうな。

ブロッコリーの収穫は落ち着いてきた。たったの3コンテナ。この程度なら1時間半で終わる。そうなるともっと広く作付けしておけばよかったと思う。トラクターさえあればなぁ。買うか本当に迷ってる。今の農地もいつまで貸してもらえるか分からない中で、ブロッコリー用に50万円を払えるものだろうか。うーん。

家裏畑のらっかせいを収穫した。落花生も可能性ある作物で一目置いてるのだけど、今回は奥さんが種まきしたもの。今回の実から種が採れたら来年も使いたいな。これで後は葉物の種まきとたまねぎの定食くらいだ。


直売所の商品、毎回売り切れ状態。100円そこそこの商品だから利益は少ないけどそれでも継続は力なり。地域の方が喜んでくれるのはうれしい。店長さんが変わったのかとてもやる気のある方に代わっていた。人一人の魅力でここまで変わるものだ。


ブロ:89個
腹筋:40回
腕立て:40回
天気:晴れ

2018年10月21日(日)息子が倒れる中、元気いっぱいなのが1歳児


昨日の発表会直後、ゆーきの顔色がおかしいかったので聞くと「大丈夫」と言う。いや、親だから分かる。結局、夜には熱を出して寝込んだ。汗をかくまでが勝負だ、水分をとれ、など40年生きてきたから分かる経験談を伝えた。

ブロッコリーの収穫はずいぶん落ち込んで6コンテナ。昨日収穫しなかったので今日は10コンくらいいくと思ってたけど、成長が遅くなったもんだ。

息子が倒れる中、元気いっぱいなのが1歳児。しゃべるわ歩くわ投げるわ食べるわでにぎやかったらない。どうみても食べすぎだと思うんだけど太ってないから不思議。しあわせな時間。この子が20歳になる頃には私の人生も終わりかけてるだろう。この子の子育てと一緒に、人生の集大成の夢を実現していきたい。

本で勉強をした。私が興味あるジャンルの図書館の本は読みつくしたので3ヶ月くらい図書館で借りてなかったのだけど、その間にもまた新しい本を入荷してくれてたみたい。ありがたいなー。何をしてるときよりも農業について勉強してるときが一番たのしいカモ。

ブロ:168個
腹筋:39回
腕立て:38回
天気:晴れ

2018年10月20日

2018年10月20日(土)今日は長男の吹奏楽発表会の日



とても寒かった1日。今日は長男の吹奏楽発表会の日。上田のアリオ前のサントミューゼという立派な建物で行われるとのことで観にいくことに決めてた。

1日中強烈に眠かった。ブロッコリーを2回収穫したことで出た昨日の疲れだと思うのだけど、アリオのフードコートでの食事中だろうが奥さんが買い物に出てる間、車で1歳児と待ってる間も寝まくってしまって。起きるたびに次男がハザードランプをつけてるので、それを消す、また起きるとついてる、みたいなのがコントみたいで良かった。


発表会自体はとても良かった。息子も良い経験になったんじゃないかな。ただ息子は運動会、サッカーの試合、発表会などが立て続けでとても疲れたみたいで帰りの車の中でダウンしてた。家族全員風邪でダメージを受けながらもなんとか乗り越えてる感じ。明日もがんばろう。

風呂からあがると机の上にカモミールティーが。こういうのをしてくれる奥さんが◎。
ブロ収穫:なし
腹筋:38回
腕立て:38回
天気:晴れ

2018年10月19日

2018年10月19日(金)本日の稼ぎ夫婦で4万円越え。こういう日が続けばなぁ。

ブロッコリーの収穫のスピードがますます速くなってて高揚した。これはキーボードで文字を打ってるあのときの感じと同じ。早すぎて快感を感じる。ゾーンに入ってる自分を意識できた。母親が子供の頃に果物の皮むきで包丁を扱わせてくれたおかげだ。この感謝の気持ちを電話したくなった。いやー、この成長してる感じが最高。農家の鏡だね。

朝、収穫したのにもかかわらず、明日は息子の吹奏楽部の発表会がある関係で、14時から収穫しに出かけた。そしたらもう育っててまたもや全収穫になった。わお!すごい育成スピード。やはり少しくらい寒いほうが生長するんだ。それにしても写真を見て見て。ここには5000本植えたのだけどよく獲った。

長男はサッカーを本気でやってくれてて周りの方やコーチにも褒められることが多くなった。彼の体つきや性格はサッカー向きなのかと言うと正直そんなことはないだろう。もしかすればバレーボールやバスケットボールのほうが向いてるだろうし、野球のピッチャーなんてあの手の長さがあれば良い投手になれたかもしれない。でも本人が続けていて楽しいのであれば、それでいいんだ。

スマーフォフォンを持ち歩きだしたのだけど、なんだかまだ慣れない。ポケットに入れてもなんだか落ち着かないと思ってたのにいつの間にか持ってることを忘れて危ない動きをしていたり。そもそも作業中に大好きな音楽を聴いてるので踊りまくってる。最高。IT業界には好きな音楽を聴ける職場はあると聞いたけど、音楽聴きながら踊りながら出来る仕事は他にあまりないだろう。

本日の稼ぎ、夫婦で4万円越え。こういう日が続けばなぁ。100日でも400万円なのに。うちは自給率が高いのでこれだけ稼げれば自由に使えるお金は大きい。

数年以内に外国を見たい。息子に世界を見せてやりたい。奥さんと素敵なレストランでワインで乾杯するんだ。姉ちゃんに海外を紹介してもらうんだ。母親も連れて行くんだ。そんな妄想をしながら、楽しく農作業をしておる毎日です。

ブロ収穫:12コンテナ
腹筋:37回
腕立て:37回
天気:雨


2018年10月18日

2018年10月18日(木)家族なんでも話し合い、地に足着けて、心通わせて。

こうやって寝る前に今日1日を振り返るようにしてる。同じような1日でも違った変化があって思いついたことがあったはずで、それを思い出す。

ブロッコリー畑を歩きながら感じた風と太陽の日差しの気持ちよさ。葡萄畑で指導員の方に苗の文句を言われてなんだか自分の子供をバカにされたようで、もししっかり冬を越えて良いブドウが出来たらどう言うんだろうと悔しい想いをしたこと。夫婦の共同作業が1つ増えてそれが結果を出してること。

種まきした大根やかぶ、ほうれん草、にんにくなども芽吹いてきた。薪ストーブもいよいよ炎がありがたい気温になってきた。薪割りしたときのスコーンというあの手ごたえ。野菜の残渣をあげたときの鶏たちがそれを喜んでついばむ姿。農家として人として、自給自足な充実した毎日を過ごせてる。

以前から奥さんが石けんを仕込む部屋(この部屋で仕込んでるのを見たこと無いけど)、「(通称)せっけん部屋に棚をつけて」とお願いされてた。いよいよ重い腰をあげて設計開始。L字金具が足りないことが分かった。これが来たらいつでも作れるな。

家族なんでも話し合い、地に足着けて、心通わせて、子育てを楽しみ、みんな努力してる。結果、少しずついろんなところが良くなってきて、収入はアップしてるし、ストレスが少なくて楽しいと思える時間が多い気がする。まだまだのところはこれから良くしていけば良くてそれも楽しみ。2018年、サイコー。

ブロ収穫:6コンテナ(174個)
腹筋:36回
腕立て:36回
天気:雨


2018年10月17日

2018年10月17日(水)和田のどさんこのチャーシューメンはうまいとスマホ

朝は和田の直売所に商品を出す為の準備。昨日買ってきたシールくるくるマシンを作動させてみる。ナイス、具合がいい。2800円くらいしたけど3日くらいで元は取りたい。
直売所に商品を並べてたら早速、男性のお客さんがお手に取ってくれた。しかとその力強い応援のメッセージ、受け取りました。ありがとうございます!農協の出荷も良いけど地域の直売所を盛り上げるのも息子をこの地に定住してもらう為には大切なことだよね。

結果、17時の閉店までに全部売れた模様。出したの14時過ぎだったのに。お買い得商品だったとはいえ、すごい。お客さんはたくさんいたんだけど観光客じゃない感じがした。この辺りへの地域愛があり、地域のお店(直売所)を盛り上げたいという方々。イイネ!

ブロッコリーの収穫をしてると友人が鶏やヤギのためにくず米やそば粉などを持ってきてくれた。ありがたや。更にブロッコリーの収穫まで手伝ってくれるという。なんという好青年ぶり。ワオ!

お礼も兼ねて一緒に和田のどさんこへ。うちの奥さんと息子もやってきてチャーシューメンを楽しんだ。ここのチャーシューメンはうまい。バター入れると更にうまい。今度は味噌チャーシューコーンバターを食べたい。

注文してたスマーホォン(私はそう呼びたい)が届いた。昔はパソコンを自作してたくらいのオタクだったので、顔には出さないけどテンション↑。とりあえず天気予報、雨雲が見える、ライト点等、標高の高さが分かる、方角コンパス、音声メモのアプリを入れてフル活用したい。若い人とのやりとりにLINEも必要かな。電話番号は変わらずなのでみなさん電話ください。

2018年10月16日

2018年10月16日(火)貧乏神様、そろそろ私は先に行かなくちゃ。

自分には貧乏神がついてると思ってる。まぁ昔からお金が稼げない。もちろん実力も無いんだけど。でも貧乏神は私を不幸にしてるわけじゃなくて、ただ座敷わらしのようにそこにいらっしゃるわけで、私もしあわせだし納得していた。

でも子供に世界を見せてやりたいだとか、子供に良いサッカーシューズを買ってやりたいとか、奥さんにスマホを持たせてやりたいだとか、私も二児の父親となり、いよいよお金が必要になってきたところがある。こんなにお金が欲しいのは私の人生で今が一番だろう。

でも今日、ブロッコリーを収穫しながら貧乏神様に別れを言おうと誓った。そろそろ私は先に行かなくちゃ。ただ、もし一緒に世界を見たいなら、長年の付き合いだ、一緒に行きたいとも思った。どうしますか?行っちゃいますか。なんてことを考えながらで楽しかった。

買出しへ。ブロッコリーを直売所に出す為の準備というかグッズというかを買いに出かけた。後は米粉を作るために家の製粉機を動かしたいのでその壊れた部品集めに。新しいことをするのは腰が重い。でもやらなきゃ。だってやりたいんだから。

上田市の自由に歩ける芝生の公園で次男を歩かせてやったら、そのうれしそうなこと。奥さんもスマホで写真や動画を撮影してニコニコしてた。

夜のランニング、息子がサッカーの練習なので私1人で走ったら21秒ちぢまった。というか逆に、9歳の息子と21秒しか差が無い。父が壁にならなきゃ誰が彼の成長を助けるのか。言い訳なんてしないぞ、できる限りだけど全力で子育てしてやるんだ。とはいえトレイルランなんて厚かましいと思った。疲れすぎる。もっと体力をつけなくちゃ。

奥さんのケータイで撮影した写真をこの日記に使いたかったのだけどベッドに持ってってしまったようなので断念。AirMoreというアプリで実現できるらしいので明日やってみたい。てってってと頑張って歩く姿、可愛かったな。

ブロ収穫:8コンテナ(224個)
腹筋:34回
腕立て:34回
ランニングタイム:11:39(大人のみ、新記録

2018年10月15日(月)デジタルディバイド脱出!夫婦でスマートフォンへ。

ひょんな思い付きで長和町でやってる美ヶ原トレイルランへの参加を考えだした。プロのランナーが多数参加するこのイベント、素人の参加は本当の意味でOKだろうか。というかフルマラソンも走ったこと無い人間が、ただ景色のいいところを走って見たいトレーニングもする気のない40代の農家が山の中を80kmも走れるものだろうか。未知数。分からんけどもし参加したらよろしくお願いします。

ブロッコリーの収穫。なぜかたくさん収穫できた。でも90000円で売れてもそこから出荷手数料、苗代、肥料代、農薬代、今日の人件費、を引くとせいぜい収益は32000円くらいだろうか。これまでの人件費を考えると全然、大もうけ出来てない気がする。経費を計算するのがコワイ。

一度約束してしまった手前、嫁さんにスマホを買ってあげた。いや買ってあげたというより家族のお金で買ったので家族全員でプレゼントした形。で、通話すると2分で電池が切れてた私の携帯も買い換えることになり、ガラケー本体も十分高いことを考えて、私もスマホにすることになった。

それにしても、解約料9500円*2人分、事務手数料3000円*2人分、本体32800円位を2人分。ちょっとした海外旅行なら行けそうなくらいの金額に。ただスマホにしたら10分間の電話かけ放題もついてきたので節約のためにあまり通話をしてこなかった私としてはちょっとうれしい。

奥さんのスマホの設定作業に追われた。いろんなアプリで全部IDもパスワードも違うんだもの。文字入力のしづらさに身もだえること数回、やっぱり私はキーボード派だよなぁと2万円の愛用キーボードでこれを打ちながら思う。

ブロッコリーの収穫は昔から持ってた曲を追加で500曲ほどプレーヤーにぶちこんでいたので楽しく過ごせた。曲調によって収穫スタイルが変わるのが面白い。音楽は偉大だなぁ。

ブロ収穫:21コンテナ(605個)
腹筋:33回
腕立て:33回
ランニングタイム:風邪気味なのでパス

2018年10月14日

2018年10月14日(日)音楽は動きを良くする潤滑油だと今日分かった


嫁さんと息子は朝から赤子を起こして6時に中野市で行われるサッカーの試合に出かけていった。私は1人ブロッコリーの収穫。農業は孤独との戦い。いや戦っても辛くなるだけだから孤独を愛さなければ。

そうそう、私にとって音楽は動きを良くする潤滑油だと今日分かった。ネットラジオではダメなんだ、音楽にすると急に作業スピードが上がり、疲れを忘れる。不思議だ、なんだろう、これは。

農業は自営業の中でも自由に時間を作れる職種だと思ってたけど、今日みたいに子供のサッカーの試合の日とブロッコリー収穫の最盛期がぶつかれば、社員やバイトでも雇ってない農家は動けないと分かった。見に行けなくて残念。頑張ってきてくれ!

・・・で、結果、試合は大敗。一回戦負け。いろいろ日記に書いたけど奥さんがネット上には書くなとケンカになったので胸に秘めておく。とりあえずゆーきは来年の運動会に向けて、私の目標(長和トレイルラン参加?)に向けて、日々ランニングする。走りながらの息子とのトークが面白い。彼にも私にもまだ眠ってる力がある。それを引き出すのも面白い。

夕方前から部屋のストーブを着けた。そうなるとそろそろ薪集めをしなきゃと動き出す。少しだけ薪があったのでGET。これでも一週間分のお風呂用にはなるのでありがたい。

アルが良く食べる。リンゴもバナナもブロッコリーも自分で指差しして食べてくれる。兄がJA祭でもらってきた風船に大喜びでずっと追いかけて遊んでる。

名言:ゆーき「あれ、これがわたあめ?こんなにしょぼんだの?」
ブロ収穫:11コンテナ(306個)
腹筋:32回
腕立て:32回
ランニングタイム:14分00秒(新記録)

2018年10月13日(土)年収250万円を目指すには一体

朝からブロッコリー収穫。土日もない。この姿をはたから見たら、いや息子から見たとしても地味で辛い仕事に見えるんだろうな。実際は、うーん、その通りとも言えるな。ある日は楽しくてある日はとても辛い。収入的には思ってた6割ってとこ、みたいな雑感。

友人が畑に遊びに来てくれて飲み会に誘ってくれたのだけど今回はパスさせてもらった。ちょっと忙しい割には収入にならなくて心に余裕が無い。家族もお金をだんだん使うようになってきたし、来年度のプレッシャーもある。もし収入が足りなくなった場合、というか使ったお金を払えない場合、どうなるんだろう、なんて。今更ながら自営業の人はすごいな。

ブロッコリー、今年は値段も良いし取れ始めてるんだけど、JAに出す出荷手数料は思ってたよりも高いし、肥料代も農薬代も高いし、作業時間もとてもかかって、ほぼ儲かってない。これで年収250万円を目指すにはいくら売り上げればいいんだろう。300万円の売上げをどうやったら一人で出せるんだろう。一体、どれだけの面積を作付けする必要があるんだろう。そこで何を造ればいいんだろう。模索を続けるしかない。

ブロ収穫:14コンテナ(410個)
腹筋:31回
腕立て:31回

2018年10月12日

2018年10月12日(金)携帯電話が昨日も今日も一昨日も通話して1分で切れた

天気:小雨のち晴れ
ブロ収穫:608個
腹筋:30回、腕立て:30回

なんだか体が重い。せっかく待ちに待ったブロッコリーの収穫なのにすぐ疲れちゃう。これが13800本の収穫か。長和町でブロッコリー栽培が延びない理由を体感した気がする。要はみんなが言ってる収穫が大変ってやつなんだ。並大抵の体力じゃこの広さを管理できないだろう。

今年の作付け面積と動き程度ではせいぜい私の稼ぎはうまくいって350万円だろう。その程度でこんなに疲れちゃう。40歳は若くないなぁ。でもだからこそ定年後の移住じゃなくて良かった。でも家族を海外旅行に連れていきたいから血を吐かないラインでもっとパパはガンバル。そのための体力つくりと腰の改善のために腕立ても腹筋も続けてるし走れる日はマラソンもしてる。今よりは良くなるさ。

夕方、ブロッコリー畑に液肥をまいた。育ちを揃えたいのでアミノ酸系とホウソ。やって得する苦労なら手間は惜しまない。さてどうなるか。

携帯電話が昨日も今日も一昨日も通話して1分で切れた。夜中に毎日充電してるのにだ。それもそのはず、この携帯はもう4年ばかし使っててしかも友人のお母さんが使っていたものなので、少なくても合計6年以上は使われてるガラパゴスケータイなんだ。使い切った感があるので後悔は無い。

2018年10月11日

2018年10月11日(木)1日ブロッコリーの収穫作業

朝6時から17時半までブロッコリーの収穫、出荷作業。午後からは雨。昨日書いた予想(600個)よりもたくさん採れました(815個)とさ。やっぱりトラクターで耕してもらったところは育ちが揃うということが分かった。トラクター欲しいなぁ。。

最後まで昼飯も食わんとやりきるしかなくて体もとても疲れてて辛かった。もっと早く寝なくちゃ体と精神が壊れてしまう。今日の出荷で安くても80000円にはなっただろう。これが10日間、20日間と続く日が多くなると年収もアップしていくんだけどな。20日続けばそれだけで160万円だからね、悪くない。

作業の合間に友人が畑まで顔を見に来てくれた。農家でブロッコリー栽培をやってる男である。連作障害がある作物なので今後どうやっていくかで話が盛り上がる。間作で何を育てるかなぁ。ブドウがうまくいけばいいんだけどね、リスクは分散したいので。

作業中、いろいろ思いついたのだけど、大体忘れてしまっててもったいない。すごくいいアイデアもあったようななかったような。ともかく眠い。。今日は早く寝たい、けど赤子の風呂上りの着替え等をしてるといつも22時を過ぎてしまう。うわーん。

ブロッコリーを出荷してるところ

ブロ収穫:815個(28コンテナ)

2018年10月10日(水)ベビーカーを押した珍しい客人

 
早朝からブロッコリーの収穫をしてるとベビーカーを押した珍しい客人がきた。マイワイフである。おにぎりと私が忘れた飲み物、そして音楽プレーヤーを届けてくれた。収穫を手伝う用意もしてきたという彼女は赤いパンプスを履いていた。・・・できるかー!でもありがと。

昨日の予想通り、今日のブロッコリーは380個の収穫だった。これを出荷まで合わせて4時間半(270分)でクリア。これは1つのブロッコリーを42秒で収穫から出荷までしてる計算。もっと採れればもっと早く出来る。明日は600個と予想。1つ42秒だと7時間6分かかる計算だけど、これを5時間で終わらせられたら目標の1つ30秒だ。楽しみ。

アルバイト。農業をやってる気の置けない友人と一緒なので話も合うし彼も私も一生懸命動くタイプなので逆に気を使わないというか、いい雰囲気でいつも終われるというか。彼のためならなにかと力になりたいと思ってる。いいヤツだから。

今日の夕方前から雨が降り出した。ブロッコリーに軟腐病が出ないかが心配。採っても採っても病気の株だった前の畑のあの感じを思い出してしまう。プロなのだから対策をしなくちゃいけない。

2018年10月9日

2018年10月09日(火)3人で5300円の豪華ランチ

息子の運動会の振り替え休日、平日ということもあり3連休は動かずにこの日に遊びに行くことに決めてた。なので早起きしてブロッコリーの朝の収穫をしたのだけど、もうひとつの畑が予想よりも成長が早くてあせった。これは晴れ間が3日も続いてるからだろう。これまでがあまりにも雨続きだったからなんだか順調な成長に慣れない。

この朝の収穫は178個。2時間半。出荷や移動も全て含めて1つ50秒で収穫してる計算。広い畑(合計10000本)を1人で歩き回ってるからこの時間はかかるだろうけど、出来れば1つ30秒以内で済ませたい。体力がないと出来ないこの作業だけど私はどちらかというとこの苦行を楽しめるタイプかも。好きな音楽を聴きながら体を動かせてお金がもらえるなんて、ってね。

出荷を済ませて遅い朝食を食べたのは9時過ぎ。その後、奥さんのスマホを見に上田界隈へ。お昼はカツどんを頂こうと向かったお店が定休日で、変わりに入った近くのイタリアンお店(ピッツェリアしおだ野店)が意外とお高くて、パスタがどれも1皿1380円レベルで、3人で5300円の出費(ワオ!)になったわけだけど、結果、料理のクオリティが高くて大満足。ランチのセットはお勧めです。

奥さんのスマホデビューにあたり、いろいろ調べたのだけどまだまだ調べ足りなかった感じ。Yモバイルだけでなく、楽天モバイルについても調べてみると同時契約で3ヶ月無料とか本体が安くなるなどの特典があるらしい。そうなるともしかすると半年後の2年縛りを待たずして10000円の違約金を支払って私のスマホデビューもあるかも!?あー、こういうのは買うまでが一番楽しいってね♪

今日の食卓
次男は今日で14ヶ月。目が合うと笑ってくれて。遊ぶと反応が可愛くてほっておけないんだ。あぁしあわせ。

明日はおそらくブロッコリーが300個(10コンテナ分)収穫出来ると予想してる。素人なら6時間かかるだろうが、なんとか4時間以内で終わらせてアルバイトに向かいたい。もし終わらなければバイト後に収穫再開だ。ワクワクする。

2018年10月8日

2018年10月08日(月)二日酔いで秋の収穫

二日酔いがひどくて回復に時間がかかった。早く直すポイントは
1.できるだけ早く胃の中のアルコールその他を体外に出す
2.水をたくさん飲む。
3.梅干を食べる。
この3点かな。こうなる前に飲みすぎないことが大切。肝に銘じたい。飲みすぎは毒だ。
うちの裏の畑で収穫した栗
今日の作業は奥さんのリクエストで家の裏の栗の収穫。収穫のタイミングが少し遅れたけどまぁこれだけ採れたら十分。まだあるので欲しければ来週に今青いのを採ればいいんだ。奥さんと「贅沢だよね」「自然ってすごいね」みたいな話をしながらの作業は楽しかった。ここからおくさんがどんなものを作ってくれるのか。大変だろうけど食べる側としては期待してる。

お次はためし彫りしてみたらびっくりするほど良い感じだったのでサツマイモ(ベニアズマ)を収穫。2コンテナ30kgはあるかな?この量を買えば10000円くらいするんじゃないか。もちろん無農薬だしね。

鶏の卵を拭いてからブロッコリーの収穫。本日は132個を出荷。徐々に倍倍に増えていく予感。忙しくなるぞー。 うれしい悲鳴を出したいもんだ。明後日からの雨が気になるところ。また病気フィーバーにならなければいいけど・・・。作業してたら奥さんと息子と赤子が顔を見に来てくれた。パパは頑張ってるよ。

ワインが出来るまでの生活の糧ブロッコリー

■本日の運動
マラソン2週、1週目:7分30秒 2週目:8分
腕立て伏せ27回 腹筋25回

2018年10月07日(日)消防団出動、飲み会で飲みすぎる

ブロッコリーの収穫に出ようとして着替えてたとき、朝6時に携帯がなった。「消防団で行方不明者の捜索があるから出られますか?」とのこと。農家なので私がこれから向かう収穫は私の仕事そのもので、家族も抱えてるのである程度稼がないと洒落にならないのだけど、自営業ってのは自由に時間を作れたりするので、自分の収入を犠牲にすればいくらでも仕事は休めるわけで。

なんて考える間もなく、即OK。正直、困っている人は助けたい。川を捜索。火を消すだけが消防団の仕事じゃないということだ。今回の作業でとても重い役割を担っていることを身をもって理解した。

とても辛い仕事だった。ブロッコリーの出荷の後の飲み会で消防団の仲間といろいろ話した。先輩の副文団長からちょっと気持ちが辛い命について聞いた。お互いに酔ってたけど命に向き合う仕事をずっとやってる先駆者の言葉は深かった。

かなり飲みすぎたようで気がつくと家で寝てた。きっと風呂に入ろうとして服を脱いだ私がそのまま寝てしまったので、パンイチの私が風邪をひかないように毛布をかけてくれたんだろう。やさしいなぁ奥さん。そして、、夜中の3時から気持ち悪くなって地獄が始まった。

そこから6時半までは思い出したくも無い。苦しかった。もう飲みすぎは嫌だ。。

2018年10月7日

2018年10月06日(土)運動会と「パァパァ」

朝は早起きしてブロッコリーの収穫。台風と長雨で被害は大きいけど、どうか家族がなんとか食っていけるくらいの最低限の収入がありますように。土を作る生きとし生けるものに感謝。農地を貸してくれた人に感謝。帰りを待ってくれる家族に感謝。

応援団で応援する息子。(赤いハチマキ、こぶしを挙げてる中央のデカイ人)
運動会では息子が頑張ってて感動した。猫背で走るフォームも相変わらずめちゃくちゃだったけど、応援団と組体操では姿勢もよく、声が出ててかっこよかった。リレーでは自分がごぼう抜きしたけど、結果、最下位だったので悔しくて泣いてた。その悔しさを大事なものに変えていこう。手伝うよ。

いつも下の支え役の息子。

体が特別に大きいので騎馬戦も組み体操でも、全ての技で支える役。うちの奥さんもそうだったらしい。下のみんなもいつか上の役ももらえるといいな、とパパはこっそり思った。

今年のママのお弁当。ブドウは息子二人で食べまくってた。

ママもお弁当作りご苦労様。とてもおいしかった。いろとりどりの葡萄をくださった農家の方、ありがとう。友達も親戚も居ない町に3人だけで移住してきたけど、去年から家族が4人になった。家族円満で温かい。だけど小学校の子の人数ははどんどん減ってる。この子達が夢をもって生きられる町にしていく大人の責任を感じてる。

そうそう、昨日、学校で息子の親友のふでばこが隠された事件があった。過去にはクツが毎朝捨てられていたり、うちの子もリコーダーを盗まれた(隠された、捨てられた)ことがある、確実にそういうことをして楽しんでるやつが居る学校だ。犯人はいつも捕まらないので、またいつ物が無くなるかはわからない状態。けど、人のものを隠して笑ってられるような人間にだけはなるなといつも教えてる。神様は居ない、天罰は起きない、だけどそれでも、優しさとプライドを持て、自分のためにと。


20時10分、13ヶ月児が今日初めて私に「ぱぁぱぁ」って言った!すごーい。2回目は指をさして「ぱぁぱぁ」って。今日は夕樹の運動会でアルは初めて地面を歩いたし、初めてづくし。可愛いなぁ、生まれてきてくれてありがとう。

2018年10月5日

2018年10月05日(金)角柱の打ち込み完了

本日はブロッコリーの収穫を止めてみた。で、明日たくさん獲れるといいな。急ぎの作業優先なのでとりあえず9000円近い値段をかけたにんにくの皮むきと定植作業。

定植にはもらって余ってる黒マルチも使用。使わないとなくならないしね。年間通して使うのでこれで来年の種にんにくも作れたらいいな。後は小松菜、ほうれん草、春菊、大根、金町こかぶの種まき。

さつまいも、落花生の収穫はあと3日くらいかな。
で、昨日の続きのぶどう畑の角柱の打ち込み。10月とは思えない強烈な日差しの下、バックホーでガンガン掘る。ようやく自分でも満足出来るレベルかな。この2年間でめっちゃうまくなった。
葡萄畑の支柱をうちこんだところ
 そしてスピーディに角柱の打ち込み完了。やったー、なんか絵になる。ここに2年後に葡萄がいっぱいなるのだ。アンカーも一緒にやっちゃいたいけど、自作せねばならないので少し時間が欲しいところ。

長野県長和町のうちのヤギ

働きに出てる頃はわからなかったけど、うちのヤギのところに人が居ることが多い。車を止めて話しかけてたり、ウォーキングの人で盛り上がってたり。どんどんやめていってこの町でヤギを飼ってるのもうちを入れて2,3件。利益にならないし飼うのを辞めたい今日この頃だけど、この子が生きてる間は面倒をみてやりたい。

2018年10月4日

2018年10月04日(木)バックホーで3反の畑の外柱立て

ブロッコリー収穫の後はバックホーで3反の畑の外柱立て。
葡萄畑で使う支柱。先は長い。
支柱を軽トラに積む。ボロい軽トラだから壊れないか心配。
 まずは支柱を運ぶところから。立てなくちゃいけない支柱はまだまだたくさんある。「これ葡萄に使うの?こんな木じゃ腐っちゃうよ、鉄製にしなきゃ」とお声掛けいただいた。確かに10年もたずして腐るだろうな。でも鉄製よりも美観があるし、有機物のほうが生き物の住処にもなるから、鉄製よりは生物多様性に近づいておいしいワインになるよね。それに外柱なんて高くて買えないし。

作業中、近くに畑を持ってるじいさまにお声掛けいただいた。そうか、ここの畑は私の畑の中では唯一、比較的、人が通る道だったんだと気がついた。ここをきれいな葡萄畑にしてほしい人はたくさん居らっしゃるんだ。

バックホーも手馴れたもので、ひとりでかなりの数を打ち込めた。最初は2人いないと出来ないと思ってたけどね、やってみるもんだ。そうそう、外柱をたくさん注文して予算オーバーになったのでアンカーは自作しなくちゃいけない。そのための予算が7万円ほど必要。きびしいな。クラウドファウンディングでもやるべきなんだろうな。

長和町の農家さんもブロッコリーがうまくいかなくて困ってるらしいという情報が入った。やはりキラー作物なんてものはないんだ。来年は根こぶ病も出るだろうし私もどう身を降ろうかな。

夜、息子と8分近くランニングをした。最後の50mで競争したのだけど9歳児の足が速くてあせった。持久力で最後には抜いたけどトップスピードはもう互角かもしれない。パパがんばらないと。ちなみにここ二週間くらい、腹筋と腕立て伏せをしてる。じんせいまだまだこれから。動くべきときに思い切り走れるようにしておきたい。

2018年10月3日

2018年10月03日(水)午後から東御市のワイナリーへ収穫のお手伝いに

日本晴れ2日目。長野県に移住して2390日が経過。かなり経った。関東に居た頃は何かした日が楽しかったけど、田舎に来てからは何も無い日もなんだか楽しいな。農業はクリエイティブなので暇つぶしにやってても生産性がある。そこが好き。

日本のワイン造りの話。自然派と人前で公言してひどい目にあってた人が居たという話を聞いた。私が自然派と知っていて言ってくれてる訳だから忠告してくれたんだ。まず、ひどい扱いをしたその大御所(大したキャリアもねーくせに)もどうかと思う。差別やいじめなんじゃないかな、それは。あんたのやり方だけがワインじゃないし、少なくても自然派は慣行農業のあなたを差別してないよ。

私は少なくても2400日は自然派?で生きてきた。具体的には農薬、化学肥料、化成肥料を使わないで野菜を作る努力をしてきた。だけどもう公然とそれを言うのは止めようと思い始めてる。ワインの世界ではなぜか自然派は同業者に叩かれるし、ワインファンたちもそこはあまり気にしてない。なら言わないほうがいいんだ。飲んだあじわいで分かってほしい。聞かれたら語ればいい。もちろん「自然派ワインが飲みたい!」でも私はOKだと思う。

午後から東御市のワイナリーへ収穫のお手伝いに。シャルドネを今日までひっぱって、ここからまだ粘るとのことで、無難なものじゃなくて突き抜けたワインを造りたいという強い気合が伝わってきた。

おみやげに葡萄やワインも頂いちゃって大満足。
帰宅後に頂いたぶどうをみんなで試食。こりゃウマイ。運動会のお弁当用に頂いたので土曜日まで持たせなきゃ♪

切る前の手作り石けん

せっけんって切らないとこんな感じ。体を洗う石けんもシャンプーも奥さんが日々普通に造ってるけど、冷静に考えればなかなかすごいことかもしれない。

2018年10月2日

2018年10月02日(火)葡萄畑の草刈

まろやか黒糖ウメシュ
2015年くらいだったかに奥さんが造ってた黒糖うめ酒が出てきたのでワインセラーで保管してちびちび飲んでる。3年ものの梅酒なんてなかなか無いよね。熟成がやんわり進んでてとてもおいしい。毎日いろいろやってる過去の自分達に感謝。

日向の駐車場畑

日の作業は2つの畑でブロ収穫、出荷、今日は3円引きなので車にガソリンを入れて、ビーバーで葡萄畑の草刈り。駐車場畑の外周と1本畑の樹間草刈を終わらせた。台木がすくすく育っててうれしい。ぶどうを接いでもいいし、台木取りに使ってもいいし、夢が広がる。秋2番目のブロッコリー畑の収穫まで日数がありそうなのでこの5日間が葡萄畑の作業チャンス。支柱立ても進められるかな。

スタンドの店長さんにどうしてセージとすぐに分かったのと聞いてみたら、やはり奥さんが興味のある方だったみたい。家にラベンダーとミントを植えてあるんだって。それで品種が分かるようになるところで彼が愛妻家だということが分かる。イイネ!

そらいろ農園の畑のにんにくスペース

午後からは家裏畑の片付けと耕運とマルチ張り。あぁトラクタ欲しい!とても疲れた。にんにく植えるぞー。葉物まくぞー。

朝早く起きてるからか睡眠の質が低いからなのか、22時を過ぎるともうだめ。強烈に眠い。本読んでても日記かいてても寝ちゃう。奥さんとサッポロ黒ラベルで乾杯。新しいグラスを友人からもらえたので気分も上場。大地で買ってきたプルーンも完熟でとてもおいしかった。


▼プルーンの挿し木は可能か?(知恵袋より抜粋)
1)20リッターぐらいの水槽を用意する。
2)予め湿らせた無菌(挿し木用)の土を5~6センチいれる。
3)挿し木の10センチのうち3~4センチを1年前の木にする.葉は1/5の面積に
4)ビニールで蓋をして、木漏れ日のさす木陰に置く

▼プルーン、桃、プラム等の接木に使える台木
富士野生桃

2018年10月1日

2018年10月01日(月)ブドウの樹の間にハーブの苗を定植

朝ブロッコリーは51個。こんなに少なくても5000円にはなるから貴重な収入源。この量なら収穫は30分もかからないしね。でも1日5000円だと300日働いてもたったの年間150万円。家族4人だと食っていけないレベルかも。(自給自足のうちならいける)
ワインブドウをおいしくするため&農薬を減らすためのハーブたち
樹間の草刈後にブドウの樹の間にハーブの苗を定植した。害虫を遠ざけ、益虫だけを呼び寄せる、なんて都合のいいものじゃなく、とにかく生物多様性になる。雑草だけでは能力に限界があるけど多年草のハーブならそこに集う生物が微量な変化を起こしてくれる。他にもたくさん狙いがある。ここにしかないたのしおいしいワインを造るんだ。

最寄のガソリンスタンドの男性の店長が、荷台に置いてあった「コモンセージ」を見て「これ、セージですか?」と当てたので驚いて「え!すごい!なんでわかるのー!?」と言ったらマリオみたいに飛び跳ねて喜んでた。面白い方だ。そして人は意外な能力を持ってるものだと感心してしまった。想像だけど奥さんが家で栽培してるんじゃないかな。鉢植えかな地植えかな、どちらにしても素敵な生活。

1歳児と腰を据えて遊んだ。両手で投げることしか出来なかったボールはコロコロと転がすのを覚えてた。すごい。毎日見逃せない。あーかわいい。

奥さんの商品をおいていただいてるお店のディスプレイ
奥さんも卵の宅配とか商品の納品とかいろいろやってくれてたみたい。彼女の造るものは人をしあわせにしてくれる。私のワインや野菜や果物もそうなればいいなぁ。そのためにもこの秋のブロッコリーがちゃんと獲れてしっかりした収入になれば。やるべきことはやった。後は天候を願うのみ。