2022年8月29日

ワインのご購入ありがとうございます、雑草だらけのブドウ畑、他

この一週間は、ワインの発送が多くありました。ご注文ありがとうございます。2本購入したけどおいしかったからすぐにリピートしたいという方や、長和町のお土産として渡したいからプレゼント用に包んでください、など想像以上の反響に驚いております。重ね重ね、感謝です。

後、農作業をしながら来年からの働き方をいろいろ考えてました。去年、経験と現状から考えたスケジュールはボロボロ。何が悪かったのか。しっかり検証して、と。ここからは来年からどうやって収入を稼いでいくかです。

・ブロッコリー栽培→最初の3年がピーク。その後は2年間隔にするべき。奥さんが完全に手伝えなくなったので規模も要修正。(目標最低年収40万円)

・冬至カボチャ栽培→ 比較的栽培の手間がかからない。メインはJAへの出荷、その他は直売する。(目標最低年収10万円)

・タマネギ栽培→ 比較的栽培の手間がかからない。10月に定植すれば6月まで楽。苗を自分で作りやすい。自家製鶏糞との相性◎。価格が安いのがネックだけど、このご時世、買ってくれる町内の方も多そう。メインはJAの出荷、残りの者は直売する。お店でも大量に使うそうなのでその分も作付ける。(目標最低年収40万円)

・鶏用穀類の自給 →大豆、トウモロコシ。課題は収穫、乾燥時の手間と保存方法。鶏を最低でもあと200羽買わなければ機械化の出費は出せない。大豆は鶏糞が使えないのがデメリット。トウモロコシとは相性◎。麦もやりたいけど動ける仲間が居ない。(目標最低年収11万円。卵の数量アップと鶏の健康化が目的)

・ワインブドウ栽培→こだわりがあるのでそのせいかどうしても収量が爆発しない。ならば新しい畑に広く植えるべき。今年70aに、来年も頑張る。そして株を死守する。そのためのポイントは電気柵を死守すること、草刈りで土づくりすること、堆肥をまくこと、冬の間しか出来ない作業を進めること。

2022年8月28日(日)
○ポット果樹に追肥
○佐久方面買い出し
○鶏晩ごはん
○家裏中 夜ハクビシン見回り
○洗濯干し
○ワイン裏ラベル 防水仕様探す→現在のが既に超防水
外食:スシロー
 

千葉の姉からもらったアサガオの花は今年もよく咲いてくれました

にわとり用のコーンの自給中。この時期は生でどうぞ。贅沢っ!

貧血や抗酸化作用にイチゴやトマトより効果があるほおずき栽培中。

プルーン栽培の畑を見学。シートが必要らしい。やはり鳥にやられちゃうんだな。

ハイウェイオアシスパラダのリフトを楽しんでる様子
結局どこにもつれていってやれなかった子供たちにとっては最低の2022年夏。父親として、元少年だった大人として、何か思い出をあげたい!という想いで草刈りほっぽりだして、佐久方面へレッツゴー!逃避行じゃー!

片道45分かけたハイウェイオアシスパラダ、結果まさかのカブトムシドーム昨日で終わり!ダメだこりゃ…。仕方ないのでリフトとスライダーだけ乗って終了。兄弟二人の年齢差9歳、もうちょっと近ければふたりでいろいろ遊べるんだけどねー。

それでも佐久ジャスコ前の広い公園で次男は何度も滑り台をすべって大満足だし、長男はスシが食えたら大満足なわけで、単純な阿部家なのであった。私のせいでいつまでも貧乏生活をさせてしまってるのに、私を愛してくれる家族。こんな人たちは他に居ない。来年こそ、死ぬ気で、泣いてでも、満足いく結果を出す。

2022年8月27日(土)
○家前ポポーの苗チェック
○07:15丸小北中学校 サッカー送り
○山角 ビーバー除草 続き 2H
○10:15丸子北中学校 サッカーお迎え
○青原果樹園 桃4つ収穫
○13:00あにとやでKくん打ち合わせ
○柿 ネット下ろす
△柿 電柵下 ビーバー除草
△山角 誘引と芽かき 1H
 

今年新植した山角の畑。草の勢いが半端じゃなくて彼らの覚悟を感じます。

1mの雑草の中で生きてたメルローの木
20年も遊休荒廃地だった畑に、今までなかった植物を人間が来て植えても、自然はそれを全力で排除しようとする。虫、雑草、獣、カビ菌。だから土になじむまでは植えた人間が死守してやらなくちゃいけない。でも生きるための金を稼ぐためにすべてを出し切れないジレンマ。だけどそれでも、生き残っていくため、私も虫、雑草、獣、カビ菌らと戦い続ける。

エサ台をケチるために雑草だけは山のように1日何度もあげちゃってます

農業仲間のKくんがってくれたのであにとやへ。収入が少なくていつ夜逃げしようかと目が泳いでる私に仕事の話をふってくれた。この長和町に彼ほどいい奴はいないだろう。彼の農業が気になる方は「こさのや」さんで検索!

それにしてもあにとや店主の佐藤君は何でも知ってるなー。カウンターに立ち続けて人と会ってる量が違うんだろう。言うこと、やってること、これから進む先。彼は地に足が付いてて歩いてる。口だけじゃない。長和町の地域おこし協力隊の中で一番、かっこいいやつだと思ってる。おっさんも負けてられないぜ。

和田を支えてきた第一人者、和田の明日を考える会代表であり中村鉄工の社長であるKさんがお店に来てくれてた。わざわざワインを買いにって。卵も買ってってくれた。がっかりする大人も多い中、この人はずっとかっこいい。和田の中ではこの人がちょ
それにしても昨日も今日もお店に沢山の方々が来てくれた。また来たいと思ってくれていたら大成功。ありがたいね。

【食用ほおずきについて】
▼βカロテン100gあたり643μg(トマト540μg、イチゴ17μg)
 強い抗酸化作用を持っています。皮膚や粘膜の健康維持に関わるビタミンAの前段階の成分で、健康な肌を保ち免疫力の維持にも働きます。
▼ナイアシン100gあたり2.28mg(トマト0.7mg、イチゴ0.4mg)
代謝を促す働きがあり、食事から摂取した糖質、脂質、たんぱく質をエネルギーに変えたり、アルコールの処理をサポートしたり。
▼鉄分100gあたり0.43mg(トマト0.2mg、イチゴ0.3mg)
 不足すると貧血につながり、倦怠感やめまい、貧血などに。代謝促進や神経伝達、コラーゲン生成にも関わる重要な働きもあります。
▼イノシトール100gあたり66mg(トマト40mg、イチゴ57.4mg)
 ビタミンに似た働きを持つ栄養素。肝臓に脂肪が蓄積しないように調整する働きが注目。

2022年8月26日(金)
□米ぬかGET→なし
○青原果樹園 ユーカリ、桃収穫
○青原果樹園 デラウェア 株間除草
○柿 モア除草 1H
○3反 モア除草 1H
○T字 ビーバー除草
△山角 ビーバー除草
 
鶏さんたちに自家製トウモロコシを。

桃、収穫出来たどーー!害虫のモモクイシンクイも居ない。袋掛けは効果ありです。

ヘビ捕まえたけど、軽トラに置いておいたら逃げられた。。

明日の花束ワークショップで使うであろうユーカリを収穫。全て手作り!

鬼のように生えた草。
 
鬼のように生えた草を刈ってやった後。

ワインブドウ畑の、特に定植した直後だったら、草はある程度生やした方がいいと考える。それは草の根が土を耕してくれるから。水はけも良くなるし有機物も増える。

2022年8月25日(木)雨
○家裏中 ホオズキワイヤー張り続き
○家裏中 ホオズキ 収穫用シートを引く
○家裏中 トマト収穫
○17:00ワイナリーさん打ち合わせ
○今年用のタマネギ種購入(泉州中高黄5ml✕6、甲州黄14ml、JA赤玉ねぎ5ml✕2、猩々赤20ml、ケルたま20ml)計94ml
 
奥さんが植えたがった桜の草刈り。このような植物が家裏に50本はあります。

ほおずき栽培。来年はもっと改善してやりやすくします。


2022年8月24日(水)
○家裏中 ポップコーンの間ビーバー除草
○マルシェ黒曜 ワイン納品5本
○農機センター 動噴取りに行く、故障の原因聞く
○米ぬかGET→1.5袋
○休憩小屋 支柱と電源コード取る
○家裏山 電気柵下 ビーバー 除草
○家裏山 電気柵 ハクビシン用ライン増設
□500Lタンク、動噴 仕舞う
○14:00Sさん来客対応(卵準備)
△家裏中 ホオズキワイヤー張り
○家裏山 ポップコーン草抜き
〇議会だよりアンケート 提出
 
マルシェ黒耀にワイン置かせていただきました!

食用ほおずきの食味検査。食べ時を見極めて販売したいのです。

ワインを買いに来てくれた武石のマダムから頂いたトウモロコシ

以前から要所要所で私たちを応援してくれてる、武石で鶏を飼われているSさんワインを購入してくださるとのことで、やってきてくれた。で、鶏談義。私は鶏飼育の研修に行ったわけじゃないので、人からの情報は為になります。お土産のトウモロコシもいただいてありがとうございまーす。

それにしてもやはりトウモロコシを栽培したり、発酵飼料を与えたり、自然養鶏をやられてる方は同じ方向を見てるのだなぁと。鶏用の飼料が高騰してる今だからこそ、有機農業とのコラボをやるじきなのであります。

2022年8月23日(火)
○家裏中ジャガイモ カット
○家裏中 種まき(ホウレンソウ日本、黒田五寸、信州地大根、赤大根、ジャガイモデジマ)2H
○家裏中 鳥小屋サン、鳥小屋スー 入口囲い設置 1H
○クロネコメンバーズ設定する 1H
○ワイン発送4件 4H
○家裏中 コウジイラズ セル苗 定植 2本ずつ
○家裏中 デジマ定植 米ぬかモミぼかしを株間に 1H
 
秋野菜の種まきをした畝

入り口に敷居を設置。これで入り口のドアが気持ちよく開きます。

無肥料だとうまくいく大豆。

検証:「地上部に米ぬかぼかしは意味があるのか?」
家裏中種まきと同時に2m置きにぼかしまいた。発芽は?その後の成長は?病害虫は?

検証:「腐った種芋はどんな成長をするのか?」
家裏中 デジマ 小屋を背に2番目、3番目が腐った種芋。普通に成長するのか?

2022年8月24日

今度は動噴が故障、初めてプルーンの実がついた、鶏用飼料の自給本格スタート

この7日間も、いつも通りあっという間の一週間だったのですが、いつもとは違う感覚がありました。実は今年の農業は大失敗続き。ブロッコリーの大失敗に続いて、夏風邪で7日間くらい動けない期間があり、そこから後遺症も5日位続きました。(それでもコロナは陰性)。その間に1mを超す草だらけになってしまった大豆畑、ブドウ畑…。

年収は間違いなく恐ろしいことになるでしょう。ヘタすれば借金を返せばマイナスというレベルです。気楽な独身だったなら私は自給自足で生きていけるでしょうが、嫁さんと子供が居る状態でこれはあまりに情けなく、消えてしまいたい心境でした。でもそんなことは無責任だし、出来れば結婚生活を続けたい。

こんな情けないこころもちのの一週間だったのですが、落ちるところまで落ちた後は、未来の種をまくしかありません。まだ卵を産まない鶏の世話をして、伸びきったワインブドウ畑の草刈りを進めて、奥さんが買ってきた苗や種をまき、家にいる間は家事も出来るだけ手伝ってます。
 
「化学農薬や化学肥料を出来るだけ使いたくない」。この良く言えばこだわり、悪く言えばもう呪いのような鎖に縛られてこの10年間、大失敗の連続なのです。果樹の育ちは悪く、JA出荷野菜でも病気を連発。お先真っ暗と思いきや。

でも。でも。でも!成功に近づいてることもあるんです。
 

家の前のプルーンの木。手前はデラウェア2本。
 
プルーン。実がついたーーー!!!

8年間実を着けなかったプルーンの実が20個ほどなりました。モモは10個くらい収穫出来ました。デラウェアは種なし処理こそ失敗しましたがきれいな実をつけてくれました。attalaのおかげで始めた花栽培も鶏糞との相性が良いようです。

自然派だから失敗してるんじゃなくて、「やるべき時にやるべきことが出来てないから失敗する」んです。つまり私はきっと観光農法をやっていたとしても、失敗してるわけですね。未熟。成長するしかありません。もっと的確に、効果的に作業していかないと。

この冬はバイトを探すことになりそうです。良い仕事があったらどうか教えてください。とはいっても、朝は鶏の世話もあるしブドウの樹の剪定やワラまき、カボチャの出荷や畑の片づけもあるわけで、それらをこなしながらで出来る仕事なんてあるのかなぁと。とにかくこの悔しさを来年に生かします。絶対に。忘れません。


2022年8月21日(日)雨
○動物天国 ビーバー 株間除草 →70%生きてた。見えずに10本は切ってしまった。来年は10日早めに。
 

母親が作って送ってくれたスイカ。すごいなぁ。
この年になってスイカの新しい切り方編み出した。ワッカ状に切って内周とその中を正方形に包丁でカットする。フォークは必要になるけど、ちょっとおしゃれ感も出て◎かも。

2022年8月20日(土)
○ガソリン購入
△ワインぶどう防除 続き→動噴エンジンかからず。…マジですか…。
○ワインぶどう防除 続き 背負い式で 2H
○ビーバー畦草刈り 続き(○川横下、○川横上)→草が生えすぎて大豆断念決定
 

ブドウ畑であれだけ病気が出たのにどうして家前のシャルドネは元気!?

エンジンがかからなくなった動噴。やれやれ・・・。

2022年8月19日(金)
○ワイン購入者へメールレス
 △ビーバー畦草刈り(○考、✕川横下、✕川横上)1H
 △動物天国 株間 ビーバー除草2H
△ワインぶどう防除(ボルドー、苦土石灰、アプローチ、アミノ酸液肥)→動噴のガソリンなくなる 2H
 
ご近所さんからいただいたお野菜!毎日こんなに収穫できるんですか!

日々、お風呂はかまど生活。今となってはこれがエコなのかもよく分からないけど。


2022年8月18日(木)
○ワイン購入者にレス
○コンビニ支払い
○カキ殻購入
 
グリーンファームで奥さんが購入した野菜苗。ちょい色が悪い気がする。

マルシェ黒耀でH支配人さんワイン販売の置き場についてご相談。

2022年8月17日(水)雨
△モア除草(○動物天国、○1本、○休憩小屋表、○T字、山角)
○18:00 役場 多面的機能組合 話合い
 
友人K君と食事。上田市のクマジンってとこ。
長和町の農家の星、K君に誘われてうえだのくまじんへ。いろいろおいしいところ知ってるなぁ。今回もまたさっとおごってもらってしまった。人生の先輩として情けねぇッス。

ちなみに、7年間やってきた多面的機能組合の仕事がメンバーの高齢化とウクライナ戦争の影響で目地埋めの材料が手に入らないというところで、今年から休止することに決まった。お金を稼ぎたいこんな年に終わっちゃうなんて。。


2022年8月16日(火)17、夕方から雨
○3反 誘引2
○柿 ビーバー 株間除草 4H
 
猪の猛攻撃で穴だらけの柿の畑。

病気もえぐい感じに。自然農薬が中和してたのか!?キツイ。。


2022年8月15日(月)14
○金山0ポップコーン苗 定植 3H
 
ポップコーン苗定植の様子

鶏の飼料の生産も今年から本格的にスタート。手始めにとうもろこし、大豆を自給する。来年から師匠がお米の栽培面積を減らすらしいので、買えなくなるようならお米栽培も始めなきゃいけない。そしたらくず米も手に入るかなぁ。


2022年8月17日

信州そらいろ農園ワイン 鴇色(ときいろ)2021販売のお知らせ】

信州そらいろワイン 鴇色(ときいろ)販売のお知らせ】

大変お待たせいたしました。「ときいろ2021」をリリースいたします。まだまだ試行錯誤の段階ですが信念と未来へのビジョンを持って育てたブドウから造られたワインです。どうぞお試しください。


ご注文はこちらからお願いいたします。
栽培のこだわりなどもこちらからご覧ください。
https://soraironouen.blogspot.com/p/blog-page.html

 

2022年8月16日

各種自給野菜スクスク成長中!、今年は桃やプルーンも初収穫なるか!?

この10日間、体調不良でした。今日(8月16日)現在も作業をすると頭が痛い、咳が出る。コロナ検査は陰性だったんだけど、なにこれは夏カゼ!?いまだに咳が抜けません。

この夏、子供たちをどこにも連れて行ってやれず、父親として心が痛む日々です。忙しさもあるけど、野菜の収入が伸びず、お金を思い切り使えないのもダブルパンチ。もう何年農家やってるんだろう。もういい加減結果を残さなきゃだ。とは心底思ってるものの、日常も同じくらい大切なので、家事を手伝ったり家の野菜を収穫して調理してみたりしました。迷っても迷わなくても、この自分で望んだ日々を一生懸命に生きようと思います。

2022年8月14日(日)
○家前 苗水やり
○3反 株間除草
○3反 柿苗草抜き
○トウモロコシ収穫と茹で
○枝豆 収穫と茹で
〇18:30中組詰所 消防見回り→ひとりで消防車運転。新鮮な感じ。
 

鳥小屋の屋根を大きく超えて成長したひまわり。鶏糞パワーかな?

紙に一生懸命お絵かきして何かを作る5歳児。何を作ってるのかというと…

こういう立体的な造形をいくつも作ってる。多面体を理解してる!

今年もいろいろ失敗してるけどattalaの畑はきれいに管理してます。

トウモロコシも食べ放題。無化学肥料でも十分うまくいったなー。

トマトも収穫しないまま放置するほど豊作…。

枝豆も普通にうまくいきました。本当、施肥は要らんですね。

2022年8月13日(土)
○卵泥棒2を処分
○ジャガイモ仕舞う
△ワイン販売準備

他人が産んだ卵を食ってしまう鶏が居る。今までは何もしてこなかったけど、今後はプロとして対処しなきゃと決めた。いじめられたりしてえさを満足に食ってない、そんな鶏が悪さをすると分かった。あとこういう鶏はすぐに大声でわめくので声もうるさい。4年間ありがとう。土に還れ。

スシローで外食。長男大喜び。

スシローで100円だったので注文してみたけど、人生で初めて大トロを食べたかもしれない。おいしい。けどこれならイワシのほうが好みだな。


2022年8月12日(金)

アローカナたちも成長中です!どの子がメスなのか分かりません。


今年はトウモロコシ大成功!

頂き物の桃と青原果樹園の桃の試し収穫


2022年8月11日(木)
〇柿 中柱立て直し
○ジャガイモ選別
 

5歳児に協力してもらってワインボトルの撮影。猫も来た!

ラベルも可愛いでしょ?

2022年8月8日(月)
○ジャガイモ 天日に干す
 
プルーンも初収穫なるか!?という状態です。


デラウェアがヴェレゾンを迎えました。