2015年7月21日

ズッキーニとジャガイモのセットのご案内♪


すっかり梅雨明けして念願の暑い夏がやってきました!こんにちわ♪ゆき坊です。
トマトなどの夏野菜もだんだんと色づいてきた今日この頃。
ああ。。このトマトやナスが出来てきたら、まさに大パニック夏の野菜祭りになっちゃうよ!!
と、困っちゃう前にですね、すでにお祭り状態の野菜が今ここにあるのでご紹介させてくださいっっ!

ズッキーニとジャガイモのセットです。
ズッキーニは以前にもチラリとご紹介しましたが、めっちゃおいしいです。
セットをお買い上げの方からも大好評♪うちは大きめのを1回の食事で1本はペロリと食べちゃいます。
シンプルに炒めてもおいしいし、今ではCOOKPADなどもありますからね、みなさん
お料理上手 なのでいろいろなズッキーニ料理を楽しんでくれているようです。
カボチャの仲間なので日持ちもします。
もう少ししたら、収穫量もぐぐっと減ってくるのかもしれませんが、今はワンサカとれるので、
ぜひこの旬の機会に食べていただきたいなと思いました。

写真、上のセットは送料込みで3000円のセットです。
写真だとわかりづらいかもしれませんが、ズッキーニもイモも大きいので食べ応えアリアリ。
(ズッキーニは黄色と緑、それぞれその時とれたものをセットに入れさせていただきます)
今年はジャガイモもいいのが獲れました♪
キタアカリ、ダンシャク、メークインそれぞれ1キロづつ、計3キロと抱き合わせのセットとさせていただきます。

そして、こちらはジャガイモだけのセットです。
もちろん無農薬、無化学肥料のおイモです。
1キロ分400円での販売となります。参考までに、写真左の小さなカゴのが約1キロ。
右上の大きなカゴに入っているのは6キロ分の量です。(これはイモ大きめ)
イモの種類はダンシャク、メークイン、キタアカリの3種類ですので、お好きなイモをご用命ください。
もちろん3種類でも2種類でも大歓迎です。



ジャガイモ 1キロ・・・400円
        2キロ・・・760円
        3キロ・・・1050円
        5キロ・・・1600円
        10キロ・・・3000円
        

ざっくりとですが、こんな値段設定にしてみました。
こちらは送料は含まれていない金額ですので、送料はこちらを参考にしてください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/estimate/ichiran.html


こちら、ちょっとイモ少なめセット。送料込み2500円。
それに何か別の野菜も入れて送料込み3000円とか、3500円とか、金額や内容もアレンジ
ききますので、お気軽にご相談くださいね。

もちろん、発送だけじゃなくお近くの方も大歓迎ですし、通常の野菜セットも承っておりますよ♪
ジャガイモは小芋でも良い!という方には量を増量、もしくは他のお野菜なんかもサービスしますので、お知らせください。
去年はイモは獣害で全滅で泣きましたが、今年は豊作。そしておいしいです!!!


ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
そして、今後の夏野菜フィーバーも楽しみにしていてくださいね♪

ご注文、お問い合わせは、 info@yukiboulife.com まで♪


-----------------------
変わりまして野菜作り担当、ゆき坊のハズバンドあべっちです!(>o<)/
一応、初めての方もいらっしゃると思うのでうちの農法の簡単なご説明とウリを。


・農薬、消毒につきまして
1.無農薬野菜として販売すると有機JISの団体がうるさいのでどうやって書いてよいのやらわかりませんが、そらいろ農園の販売する野菜は実際にありとあらゆる農薬、消毒剤等を5年間、一切、一度も使ってません。(使い方すら分かりません)。消毒として使うのは山羊ミルクでチーズを作った時に出てくるほえー(乳清)を発酵させたものを水で薄めたものを気が向いたらたまに葉面散布してます。

・肥料につきまして
2.あの白い粒々、化学肥料を使用しておりません。自家製の鶏糞発酵堆肥、自家製の山羊糞発酵堆肥、そして長門牧場からもらってくる牛糞堆肥で土づくり、石灰の代わりに牡蠣殻を使用、栄養分は米ぬかとおからと油粕を発酵させた昔ながらの「ぼかし」を手作りして使ってます。

どうか一度ご賞味ください。よそ様のと比べてみてもおいしいと思います。おいしさのポイントは化学肥料を使ってないのと、自家製堆肥、そして自家製ぼかしじゃないかと。
ではでは、どうぞよろしくです!           阿部健史(あべたけし)
-----------------------

2015年7月20日

STOP戦争法案!2015.07.19 うえだなないろアクションに参加しました

(2015年7月19日に長野県上田市で行われた戦争法案反対のなないろアクションの様子)

なないろアクションに参加する私たち家族

(上の3枚の写真は海外でも活動されている写真家の直井保彦さん撮影です)

食べると暮らし。大事なのは食べることと暮らすこと。これが夫婦で決めた人生のテーマです。世の中にはいろいろな楽しいことがありますが、まずは毎日の食事を楽しもうと。そして地味かもしれないけど毎日の暮らしを大切にして楽しもうと。

毎日の暮らしを楽しむ、そんな本当にささやかな幸せしか望んでないのに、今の政府(自民・公明)は戦争法案一色でして。政治なんて全く興味なかったんですけどね、ありえませんってそれだけは。(これを予見して「地震の後には戦争が来る」と書き残した忌野清志郎さんはスゴイ。)

上田駅前なないろアクションの手書きのポスター
 そんなわけで先日7月19日に上田駅前で行われた「うえだなないろアクション」に参加してきました。田畑の仕事が終わらなくてとても長野市までは行けなかったけど上田駅前なら往復で50㎞。これならと。家族で参加してきました。

(上田駅前のなないろアクションでシールアクションを実践する私。手前は6歳息子)
何かアイデアはないかと聞かれたので質問をしてシールを貼ることで意思表示をしてもらうという案を代表の方に伝えたところ、ぜひ作ってやってくれと言われましたので画用紙と段ボールで、夫婦ににんばおりで作りました。ええ、それは嘘です。

(自衛隊が海外の戦争に参加することに反対か賛成かを問うシールアンケート)
200人近い人に声がけし声が枯れましたが頑張りました。自衛隊が海外の戦争に参加することに賛成ですか?という内容だったのですが、結果99%以上の方が反対でした。これを「アメリカが起こした他国の戦争に参加することに賛成ですか?という文面だったら反対100%だったかもしれませんね。

でもこの数値だって氷山の一角でしょう。だって大事な日曜日ですよ、他の予定があって来られない方も来ている人以上に多いと思うんです。私ですらどうして息子と遊んでやりたい日曜日にお金と時間をかけて「戦争反対!」なんてやってるのかと思いますもん。本当、面倒な世の中になったもんです。

集団的自衛権のこと、個別的自衛権のこと、秘密保護法のこと、はだしのゲンのこと。伝えたいことや書きたいことは山ほどあるけど商売をやってる人間は実は政治の話はタブー。そもそも日本人は政治の話を嫌がる民族だし、商売なんてやってたら思い切り売り上げに響くというのは商売仲間からもよく聞く話ですから。どうか皆様がメディアの流す内容を鵜呑みにせず、自分で調べて考えてくれることを願います。

ちなみに私たち夫婦はどこの党員でもないですし、支持してる特定の政党もありません。自民党の方が言ってるような「バイト料」ももらってません。これからも利権にまみれることなく、その時で考えの近い政治家や政党を応援していくつもりです。

そんなわけで意思表示はこれからも続けていきたいです。他の人を変えようとは思いません。大事なのは自分たちの意思を表すこと。いいものはどんどん応援する、悪いものには勇気をだして辞めてくれと伝える。この両方が大事です。何もしないのはそれはそれはとても楽ちんですが現実世界だろうがネット上だろうが、表に出さなければアクションしなくちゃ伝わりません。伝えましょう、未来のために。

憲法だけは守れー、戦争法案反対~、原発も反対~、です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は8月23日とのこと。場所や時間など分かりましたらわかりましたらお伝えします。うちも行けるか分かりませんが行ける方はふらっと遊びに行きましょう。楽しい雰囲気でしたよ~

 「原発にも戦争にも反対しない、それが素敵」なんてのが流行ってきてますが…。なにもしないよりは小さなことでも何か行動してる人のほうがずっと素敵だし世の中をよくする効果があると思います。そりゃ疲れるけど、、でも無理ない範囲で楽しくね。シールを貼ってもらうために200人と話して、戦争を体験したおじじやおばばたち、若い子たち、母親の皆様と話せてよかったです。素敵でしたよ、彼女たちは。

2015年7月8日

食べたい果物を植えてます

山間にある無農薬の田んぼのひとつ
あべっちです。強烈な梅雨の長雨の合間に田んぼの草抜き頑張ってます。そらいろ農園では減農薬はざかけ米と無農薬はざかけ米を作付けしてるのですがやはり草がすごいのは無農薬の田んぼです。まぁこの話はまた次回に♪

母親が毎日果物を買ってくれてました
母親が毎日いろんな季節の果物を買ってくれてました。

さてさて、私ごとできょーしゅくですが、果物が大好きです。小学校低学年の頃から母さんがテー
ブルのかごに山盛りに置いてくれていた果物を自分で皮を剥いて食べてました。いよかんなら1日我慢して3、4 つ、スイカなら我慢して半分、リンゴも梨もあるだけを。(リンゴの皮むき競争だけは37年間負けたことはありません。)

おかげさまでずっと「果物はお菓子よりも安い」と1人暮らしをするまで思ってました。でもそれは大きな間違いで林檎は1つ148円、いよかんは安くて98円です。たまに子供には毎日食べさせてあげたいですが、とてもバブルを味わったことのない世代の安月給のサラリーマンには実際、買い続けられませんでした。

どうしたらいいのか。そう答えはいつも通り。自分で作れば良いんです。そういう狙いもあって田舎に移住したんです。え?難しいって?野菜やお米や卵や山羊ミルクだって自給出来てるんですから出来るでしょう。田舎は土地が余ってますからやる気さえあれば植えたい放題です。

2015年に定植した梨の苗

定植したブドウの苗。
そんなわけで移住する前からいろいろ植えてました。
2015年現在のラインナップはこんな感じです。
柿(渋)、すもも、リンゴ(富士)、桃(白桃)、栗、ブルーベリ-、プルーン、梨(幸水、豊水)、ブドウ(ナイアガラ、デラウェア)、イチジク

定植後も鹿にかじられたり大雪で折れたり。今のところこの中で収穫まで行ったのは柿だけです。果物もそれぞれ特性があるだろうし、ちゃんと育つかは分かりません。でも可能性の固まりなんです。辛い作業をしてるときも今この時間に果樹が育ってると思えば、この先に楽しみが待ってると思えば、不思議とパワーが沸いてくるんです。単純ですね、私。

数年後の収穫が待ち遠しいですがその日が来てしまえば後はノンストップ、季節の果樹が今のズッキーニのようにたくさん出来るでしょう。こんな文章を書いていたことを懐かしく思うでしょう。
そらいろ農園の野菜セットに果物が豪勢に詰められる日を楽しみにお待ちください。