2022年5月31日

週刊信州そらいろ農園「ギックリ腰からの超回復、鶏小屋34完成、attalaカフェオープン、ウレシ恥ずかしワイン試飲会」

腰がギックリになる予兆が分かるようになったのは3年前からでした。大体、風邪気味かなと思うような熱はないけど肩や首の痛みが尋常じゃなくなってきたその数日間に、重さは関係なく、さっと惰性で何かを持とうとしたときに起きます。グキッとね。そうなるともう四つん這いでも前に進むのが困難になります。(ちなみにそれでも自力で2日で治せるようになった)

その予兆が3週間前から分かっていたので、力を使う鶏糞まきは後回しにしたり、消防団の大会練習を休ませてもらってた。なのに!!やはりやってしまった。なんと寝て起きたらギックリ状態。ありえません。。でもまた新たな対策も分かりました。ポイントは冷やすんじゃなくて温めること。腰に張るのは湿布じゃなくてホッカイロ。熱くても我慢してください。朝からお風呂を焚いてもらってしっかり温め、こたつにうつぶせで肩まで漬かります。

これで、3時間後、歩けるようにまで回復することが出来ました!すごい!40年生きてきた経験が救ってくれた瞬間ですね。感動しました。

さて、今週も週刊そらいろ農園をどうぞ。日常系でスミマセン。でもこんなもんですよ、田舎暮らしの生活は。カメラが回ってる間、企画をやってる芸能人の皆さんとは違います。なんてことない日々を楽しめる人、一生懸命何かをやってる人がしあわせなんだと私は今思っています。

 2022年5月29日(日)
○家裏中 枝豆用大豆種まき
○トラクター耕耘(○家裏山、川横下、川横上、○孝、坂、桜)
○次男とお買い物へ、ひよこチックフード買う→アローカナの足の弱さを改善するため
※attala花セルトレイがパンパンで鉢植え必要なものも。

誰か(おそらく町が委託したシルバー人材の方)が草を刈ってくれてるスペース

運転しててふと、パチリ。こういう空間も草刈りしてなければ、今なら80mの雑草が茂ってることでしょう。奥さんが政治家になり、予算の話などをしてるときに、税金ってこういうところにも使われてるんだなぁと改めて思います。

もしシルバー人材の方の仕事を奪ってしまうようなことがないならというのが前提ですが、雑草よけに石を敷くというのもアリだと思います。地域の高見沢石材さん(現副町長のお店)でも石を大量に買えて、このくらい場の場所なら軽トラ10回、25000円くらいでもう一生草刈り無しか、もしくは石の上から除草剤を軽くまくだけで良いので、出費と手間を抑えられるでしょう。と提案してみたい。けど通らないだろうなー。いつか私も長和町議会議員になったらやってみたいです。

輸入系の資材は爆上がり。配合飼料は2年前は1480円、5年前まで1280円でした。

鶏の配合飼料は2年前は1480円、5年前まで1280円でした。そらいろ農園では米ぬかメインで与えているのでそんなに消費しませんが、これをメインに与えてる事業者の方は大出費だろうな、と心配してしまいます。卵の値段も上がるかもしれませんね。

アボカドの芽が出ました!

ワイン会で出される料理たち

今日はattalaの共同スペースでワイン会がありました。おっくうな私やN嶋さんの代わりに、いつもワイン仲間で農業仲間のS君が企画してくれます。彼は料理の学校を卒業して、実務経験もあり、料理もささっと作ってしまう料理人であります。いつもおいしいのをありがとうー。N嶋さんもサラダやおいしいワインをありがとうございました!

ムール貝。こんなの初めてと魚介系男子の息子も大喜び。

締めのパスタ。2種類をささっとね。うまい!


今回はN嶋さんと私のワインの試飲会の意味もありましたので、ドキドキしながら開封。N嶋さんとS君からはおいしいと言ってもらえました。良かったーーー。

私は他の生産者の真似は個性を消してしまうと感じてしまうのでしません。野菜作りや養鶏同様、先入観を消して自分なりのトライアンドエラーを繰り返して今の形になりました。植栽方法、防除方法、施肥方法、畑つくりの概念から味に違いが生まれます。その味が好きかどうかは別として、よそ様との違いはアイデンティティとして出していきたいと思います。

由紀ちゃんがこの金土日、attalaカフェを営業してるので残り物も贅沢!


2022年5月28日(土)
○鳥小屋34作り 続き 穴埋めと片付け 5H →とりあえずこれで完成!
○家裏中 種まき(赤人参、つるありインゲン、黒大豆)
△柿 芽かき3H
○亀水槽洗い

鳥小屋3と4

寝ぼけ顔で飛び起きて、今ひよこたちが1羽また1羽と襲われてると思うとズボンを履く時間も惜しくパンツのまま行こうとも思ったが隣のばあさまに何言われるか分からんので。寝ぼけた頭と体はヨロヨロとそれでも出来るだけ速歩き。結果、動いてる!誰も死んでない!良かったー。
鳥小屋3と4が完成しました。丸5日かかりました。ここで生まれた鶏糞を畑に戻し、持続可能な農業を続けます。なんて書くとかっこいいけど、他の野菜や果樹などの栽培がそれだけ遅れました。それでもこれが限界なので満足です。いつか物置と車庫とトラクター車庫を作りたいです。だってそれぞれ3日もあればできちゃうのですから。#信州そらいろ農園 #卵はattalaでスイーツに #パパが本気出せばすごいんだ  #さあ次は何作ろう

ワインブドウ畑もすっかり萌芽、展葉。良く育ってくれました。


柿の芽かき。芽を残しすぎてまるで再剪定してるよう。健康的な枝なら2芽で十分だ。それにこの作業の煩雑さを考えるとギヨ仕立ても考えたくなる。絡みついた獣害ネットが邪魔で硫黄合剤がまけなかったのは大失敗。黒糖病がひどい。いい経験になった。

2022年5月27日(金)雨、
○ヒヨコ移動鳥小屋3(モミジ41羽)
○ヒヨコ移動鳥小屋4(モミジ39羽、サクラ5,アローカナ1)
△鳥小屋34作り 続き 9H

2022年5月26日(木)雨
○佐川急便支払い対応
△鳥小屋34作り 続き 10H

作成中の鳥小屋4

attalaのスイーツ試作品を夫婦で。贅沢な時間。子供達にも食べさせたい。

鳥小屋の前で1杯。(家の裏なので運転してませんよ)

にわとり小屋作成中。作業がもう嫌になったときは母がくれたビールを飲んでやる気に変えます。辛いときに大切なのは楽しむチカラ。ヒヨコたちも狭い箱の中では限界なので完成を急ぎます!#信州長和町 #移住するなら長和へおいでなんし #お酒っていいよね

保育園帰りに毎日様子を見に来てくれる4歳児。と猫。


2022年5月25日(水)雨
準備:白ガムテープ
ジョウロ治す
○裏鉢植え水やり
○表鉢植え水やり
○波板探す
○コメリ買い出し(60cm波板16枚、7尺波板1枚、6尺波板1枚、傘釘100本配合飼料)
○Yさん資材運ぶ→ありがとうございます!
△鳥小屋34作り 続き 7H

足りなかった屋根材を購入して屋根完成と同時に雨。ちゃんと流れてる!



2022年5月24日(火)
○第一 サツマイモ 水やり
○鉢系水やり
△鳥小屋34作り 続き 基礎コンクリート詰め、地面イタチ対策 8H
○家裏中 野菜草抜き

屋根材を張ってる様子。今は良い資材がありますね。

基礎は打たないけど隙間に少しだけコンクリートを。砂は畑の砂で十分。

ある日の夕食。由紀ちゃん忙しい中母親業も頑張ってます。

畑で収穫したカシクルミが最近のおかし。暇さえあれば割ってます。

2022年5月23日(月)
○家裏中 種まき(九条太ネギ、春菊蒔き直し)
○家裏山 果樹毛虫退治→5匹くらい
✕家裏中 種まき直(菓子クルミ、鬼クルミ)
○家裏中 唐辛子支柱立て
○第一 サツマイモ定植120本(紅あずま、紅はるか、パープル)肥料系なし
△鳥小屋34作り 続きドア作り

障子。まだあと10枚は残ってます。

古民家にあった障子。好きなんだけど4才児も猫も破りまくるので小屋にしまわれて早10年。ようやっとにわとり小屋のドアとしてリメイクのターゲットになりました。意外ともろい作りなのでどう強化するかですね。#信州そらいろ農園 #美味しい卵は小屋作りから

障子戸を鶏小屋のドアにリメイクの結果

障子のリメイク作業の結果です。すべて廃材を使いました。鳥小屋のドアとして20年使ったあとに燃やして暖房のエネルギーとして利用すれば成仏出来そうです。#田舎暮らしはDIYし放題 #ドアって買うと高そうだし #信州長和町で暮らしてみませんか


こちらはおなじみ米ぬかぼかしの仕込み。

雑草も入れてミネラルや雑菌や酵母を入れませう。自由農!

2022年5月24日

週刊信州そらいろ農園「鳥小屋作成中、ワインブドウ草刈り開始、珈琲哲学、萌芽開始」

今週を一言で表現するなら「ちゃちゃっと鳥小屋を作りたかったけど11時間しか時間が取れず出来なかった」です。ブロッコリーの定植、種まき、ワインブドウ畑の草刈り作業などを優先したので仕方なし。100点はないから、80点目指していくしかない。

月曜日にツメの交換でよだくぼ南部農機センターに出した管理機は一週間経っても帰ってこず。水曜日にでもブロッコリー畑の中耕をやりたかったのに、草ぼうぼうだろうな。こうなると一発で土が寄らず時間ばかりかかるんだな。

息子に進路について相談された。私は勉強が嫌いで意味も本当に分からなかったので息子に進学して勉強するべきだとは言えない。(本人が望むならそうすればいい)。好きなことを見つけるためにはいろいろやってみるしかない。私はそう伝えたけど母親とは考え方が合わないところもあるので、最後は自分で決めてほしい。それに今決めても、30歳過ぎれば変わる人も多いしね。

先を悩むのは私も含めて、周りの大人がかっこよく思えないからだろう。友達の取り合い、人の悪口とため息ばかり、戦争まで始めやがった。これじゃ大人はクソだと思うだろう。私だけは違う大人でありたかった。情けない。でもそこに近づけるように命果てるまであがくまでよ。

2022年5月22日(日)夜から雨
○セルトレイ 種まき (タイガーナッツ、ハミーバンタム)
○家裏中 種まき (赤丸二十日大根、黄色人参)
○家裏中 定植(下仁田ネギ)
○夏野菜苗、こぼれ種簡易支柱立て 0.5H
○第一 こぼれ種ジャガイモ芽かき
△鳥小屋34作り 続き[4H]
○洗濯物干し

鶏小屋の屋根の材張り。パパのDIY、素人仕事だからいい。


2022年5月21日(土)雨
○第一 通路灰まき
△家裏中 通路灰まき
○煙突掃除
○クルミ分別

母他の誕生日祝いに上田市の珈琲哲学にケーキを食べに。子供たちはパフェを注文。
長男が好きなお刺身をたくさん!食べきれないほど。



2022年5月20日(金)
○防除1 100L(○3反、○柿、○家前、○第2、○青原果樹園)
○挿し木水変える


2022年5月19日(木)
○ルバーブ苗をポットに移植
○3反 ビーバー株間除草 続き 4H
○定植苗水やり(○T字、○天空、○山角)

鹿に食われてから3年間実がつかない梨…。

軽トラを簡易SSに改造。これで走りながら水やり出来るぞ!

2022年5月18日(水)
○書類内容確認
○家裏中軽トラ積荷降ろす
準備:カマ、携行缶、軽油携行缶
携行缶にガソリン、軽油買う
○柿 ネット片付け 1H
○柿 モア 除草 1H
○柿 ビーバー株間除草 3H
△3反 ビーバー株間除草 2H

朝起きたばかりでも、夜みんなが寝たあとも、とっても眠い。全くと言っていいくらい起きてられず。疲労感が半端ないから糖尿病だと思ってるけどだからといって作業するは緩められない。なんとしてでも頑張ります。

たんぽぽに制圧されたブドウ畑…

萌芽、展葉をはじめました。

2022年5月17日(火)夜から雨
○燃えるゴミ捨て
○家裏中 ビニールトンネル移動
△鳥小屋作り 7H

鳥小屋作成中…


2022年5月16日(月)15,993歩、満月
準備:携行缶
△モア 除草(柿、○3反 、金山)2H
○管理機を農機センターに持ち込む
○米ぬかGET
[ブロッコリー到着したら]
○定植機移動
準備:○携行缶、○ジョウロ、○液肥、苦土石灰
○ブロ3 防除1
○ブロ3 定植4000本
○定植機 洗い、返却
○支柱運び


ブロッコリー定植後の畑



2022年5月17日

週刊信州そらいろ農園「鶏小屋資材購入、天空の畑苗木定植他」

阿部です。1週間が経つのが早すぎです。1日1日やれることを一生懸命やって過ごしてるし、子供たちも可愛いし、充実した毎日なのだけど、過ぎると早いのです。こんな感じで50歳になって60歳になって。けどこんな充実した人生なら満足点としましょう。

私たち夫婦には次の子はもう無いでしょう。なので2人目が4歳になりましたが、これが泣いても笑っても最後の子育て。赤ちゃんだと思ってたのに保育園の年中さんになりました。ニコニコよく笑って人のことを笑わせてくれる子。彼の元気に助けられます。

2022年5月15日(日)
○買い物:配合資料、傘釘、鳥小屋資材(波板26枚、3m材5本、4m材5本、野縁26本、)、農業用作業ズボン
○第一 夏野菜苗定植
○家裏中 夏野菜苗定植
○家裏中 種まき(桜大根、春菊)

鶏小屋の資材を購入しました。高いなぁ。

今風のラーメン屋で夫婦でランチ。880円。



2022年5月14日(土)朝雨
○割られた電球交換
○家族サービス

立ち寄った森林で思わず木に登る4歳児

そらいろ農園のブログに5月に長和町に引っ越して下さる方からのコメントを頂きました。ありがとうございます!移住してきた阿部家の田舎暮らしと農業生活、家でのDIYの日々を書き残してるブログなのですが長和町の情報を10年発信し続けた他にはない激レアなコンテンツです。継続って大事ですね。#長和町


2022年5月13日(金)午後から雨
○家裏中 種まき 続き(トウモロコシ、ごぼう、豆類、黒大豆)2H
□ブロ3 苗20枚到着→月曜に変更
○ビーバー草刈り(○川横下、○川横上、○坂、○桜)
○attala雨漏りチェック→雨漏りはなかったけどスズメバチの巣を見つけた

鶏小屋3と鶏小屋4の設計図。

いよいよにわとり小屋3と4の設計中。設計なんてかっこいいものじゃないけど書いてるうちに想像が具体的になって必要なものが分かって来るし、工程を決めちゃえば、後は始めさえすれば終わるし。ささっと作っちゃうぞー。#信州長和町で田舎暮らし #都会暮らしに疲れたら第二の人生を

大きくなってきたヒヨコたち。もうヒヨコじゃなくて鳥ですな、鳥。

例年よりワンテンポ早く草刈りが出来るようになってきた自分に成長を感じます。

雨が降り出したので借りてる畑たちの草刈りへ。少し濡れてたほうが切りやすいし、雨の時間の有効利用してる気がしてなんだかやる気になる。しかし350aは広い、数が多い。

とある種を1000粒位かな、まいてた。この植物にはとても期待しててワインブドウ畑にも普通の畑にもうまく発芽して育って越冬もしてくれたら植えたいものだったのだけど。種をまいて一ヶ月、もうだめかと思って他の植物を当たり始めてた今日。発芽してたーーーーー!多分そうだよね。もっと他のも出てくれば確定なんだけど。コイコイ!

2022年5月12日(木)13:00から雨
○ポスト 郵便物投函
○トラクター エンジンオイル交換
○ブロ3肥料まき→5541袋、オール142袋 554は金山0の上半分にはまけず
○ブロ3 トラクター 耕運
○耕運(孝さん、家裏田)
○家裏中 種まき(ビーツ、ハニーバンダム、高菜)
○次男自転車に補助輪つける
○19:00 消防団ポンプ操法訓練

人生初のトラクターのオイル交換の様子。

そのトラクターに乗ってくるうちの猫。

頑張ってくれるトラクターに感謝。

消防団の大会に向けた訓練の様子


2022年5月11日(水)
✕家裏中 種まき(タイガーナッツ)
△山角 ME定植 続き 5列400本→土が硬すぎて掘りづらい'
○米精米


2022年5月10日(火)
○家裏中 株間 ビーバー草刈り 0.5H
○第一 株間 ビーバー草刈り0.5H
○attala 掃除機
△黒マルチカット1H
○天空 定植 続き 4H→黒マルチとダンポールまだ
○△ モア 草刈り 1.5H
△山角 定植 →黒マルチとダンポールまだ
○ビニールトンネル仕舞

天空の畑(仮称)の様子


2022年5月9日(月)頭痛
△天空 台木定植 続き →マルチ切れ
△黒マルチカット
○家裏中 株間 鶏ふんまき
○第一 株間 鶏ふんまき
○金山012 ビーバー草刈り 2H


2022年5月13日

週刊信州そらいろ農園「ワインブドウの苗作りと圃場準備とひよこ育成」

そらいろ農園の阿部です。この一週間はワンブドウの植え付け準備を頑張っておりまして、更新が遅れましたー。土の中に埋めていた苗木を掘り起こして洗って接ぎ木したりカットしたりするのは1日10時間作業しても数日かかります。暑くなってからの定植は水分不足で枯れたり越冬出来ないリスクが高まるので出来るだけ早めに終わらせたいのですが、草刈りだのブロッコリーの作業だのでなかなか進まない一週間だったようです。

5月8日。こんな気持ちのいい日は外で朝食をば。


それにしてもこの長野県のこの季節は気持ちいいです。肌にしみこむような優しい日差しに、透明感のある風。千葉も大好きだったけど温暖化で暑くなりすぎました。思い出してみれば5月のGWにはワイシャツが汗でびしょびしょだったものな。

苗の植え付け、鶏小屋の自作、ビニールハウス設営、苗の植え付け、順次こなしていかねば。「大丈夫、ペコなら楽しめるさ。足なら大丈夫、聞いてごらん」(映画ピンポンより)。私なら楽しめるさ。だってこの町で一番のバカ者だからね。

2022年5月8日(日)頭痛
○穂木カット続き 1H
○挿し木用ダンポール900mmカット 0.5H
○休憩小屋 管理機降ろす
△天空 苗定植 5H→マルチ切れで断念
△黒マルチカット


2022年5月7日(土)
△穂木カット10H
○ヘーゼルナッツ水差し苗を挿し木土ポットに移動 8ポット

よしずを用意してその陰でワインブドウの苗をカット。半ズボンで気持ちいいー。


2022年5月6日(金)16496歩
○燃えるゴミ捨て
○ブロ1、ブロ2防除1(ゼンターリ、T、E)2H
○10:30営農センター 管理機受け取り プラグ交換、エンジンオイル交換
○肥料購入(尿素4、554×4、オール14×2)
○ブロ1 追肥続き 6H
○ブロ1中耕 管理機→ブロ2は10日後?
○ブロ1足土寄せ 2H

ブロッコリーの農薬まき。オーガニック認証された殺虫剤を使用。

ブロッコリーの追肥、中耕、土寄せ作業を頑張りました。


2022年5月5日(木)
○08:00農機センターへ1H
○買い物ダンポール(300本)1H
○軽トラ タイヤ交換0.5H
○乗用モア 畑 草刈り(青原)2H
○ビーバー草刈り(青原)1H
○家裏山 穂木掘り上げ、池につける
○家裏中 野菜苗定植(レッドキャベツ、水菜、芽キャベツ)
○家裏中 鑑賞用 樹木 3本定植(バーク堆肥、ボカシ、カキガラ)

青原果樹園の草刈り完了。鹿害のひどい畑、今年は果樹が成るかなぁ。
長男13歳の段ボールアート。身長184㎝なのに手先が器用な子です。

2022年5月4日(水)
○プラごみ捨て
○家裏中種まきタイム
○管理機を農機センターに運ぶ
○家前 クズ野菜片付け 軽トラで堆肥山へ運ぶ
○家前 片付け
○天空 杭打ち

食用ほおずきなどが発芽。これ大好きな野菜?果物?です。


草刈りをした天空の畑(恥ずかしいので仮称)。さぁ苗を植えるぞー!

天空の畑(仮称)の草刈り完了!時間を作って1日1時間でも苗の定植をしていきます。定植したら鹿に食われる前に電気柵の設置までやらないとまた全滅でしょう。そして支柱で使うダンポール(ビニールトンネルで使う青い棒)が700本必要です。もし余っていて使っていいよという神様がいらっしゃったら格安で譲って下さい!#長和町の特産品を目指して #持続可能な農業にて #日本ワイン #標高900m見晴らしも獣害も最高な畑

2022年5月3日(火)
準備:ブリッジ、携行缶、オイル
○和田SS ガソリン給油、携行缶
○休憩小屋裏 管理機 オイル交換 0.5L
○管理機 持ち帰り
△ブロ1 追肥(尿素2袋、ホウ素2袋)→金山0終了、続きは金山1の2列目から
△管理機を農機センターに運ぶ→誰もいない
○青原果樹園 デラウェア 誘引
○管理機 キャブレター清掃→エンジンかからず
○家裏中 ポット土詰め

エンジンがかからなくなった管理機を直してみるけど、、直らない。。


私の小さな夢とおいしさがいっぱいつまったビニールトンネル

ユーカリグニーが今年も芽吹いてきた。

ひよこの保温と苗の保温の為に電球を追加で自作。

2022年5月2日(月)
○05:30 中組区ゴミ拾い
○09:00卵ふき、卵お渡し
準備:ゴミ袋、携行缶、ピンクテープ
○乗用モア 草刈り 天空の畑
○休憩小屋 乗用モア移動
△乗用モア 畑 草刈り(○孝さん田、○家裏山田、青原)


仕事の合間に4歳児と河原で遊びました。忙しいけどパパ仕事もちゃんとやりたい。

ひよこ電球がよく切れる。。夜中に切れたらひよこが危険なのに。

ブドウ畑の草刈り。カヤが半端じゃない。