2023年5月28日

「ブロッコリー定植4回目、ブロッコリー中耕、各種果樹の植え付け開始」

今週はワインブドウの農薬散布、5haある農地の草刈り、ブロッコリー苗の定植の4回目をこなしながら、各種果樹苗の定植も始めました。目が回るような忙しさです。「ブロッコリー定植4回目、ブロッコリー中耕、各種果樹の植え付け開始」

青原果樹園は今年もシカの獣害に悩まされたものの、あんず、サクランボが初めて着果するという嬉しい結果もありました。今年は去年失敗したデラウェアのジベレリン処理もうまくいくといいけど。

この頃は子供たちの成長が嬉しい日々です。土日も遊んでやれないけど、いつかそういう時間を作りたいし、こんな日々の中でも向かい合ってる時間はしっかりと向き合いたいと思ってます。

2023年5月28日(日)12,345歩
○ヒヨコ餌GET
〇準備:ランマン、ジョウロ、水、図り容器、
〇金山1,金山0 ブロ4手定植3000本(おはよう)
〇卵拭き
〇12:00 卵納品
〇金山1,金山0 ブロ4手定植3000本続き→結局5時間かかった
 

ブロッコリー畑。今日はここに3200本定植するぞー。

鹿の足跡がすごく、先週植えたところは苗を抜かれまくっとる。。

2023年5月27日(土)8,711歩
○卵拭き
○マルシェ黒耀 卵納品 13P、3P、アロ1
準備:背負い、農薬、水、バケツ、かき混ぜ棒、混合ガソリン
○ブロ1,ブロ2 防除1(トアロー、アプローチ)
○家族お散歩

 【 背負い動噴改善点】
※背負い動噴時はバケツとかきまぜ棒必須。成長にバラつきあるが、成長は良い。大豆の後作効果か?
※背負い動噴のフンコウは使い良かったので今後もこれで行く。分かりやすいように緑のテープをまく。
※ブロッコリーは初回の中耕は土寄せはせず、中耕だけでよいかも。

 
長男が喜ぶのでうちでは肉より寿司や刺身が多いです。

attalaの看板猫のちゃちゃまる

2023年5月26日(金)
○サシミ容器洗い
〇家裏中 さつまイモ 定植20本ベニアズマ 1H
○シャベルかけ釘打ち
○09:00後藤孵卵場 電話 6月23日(金)受け取り
○坂 あぜ草刈り 1H
○桜 さくらあぜ草刈り 2H→次回はモアを併用すること
買物:ペンチ
○五反田 ビーバー 株間除草 1H
○五反田 ビーバー 外周除草 2H
 
桜の畑の外周草刈り。広いし障害物も多いのでタイヘン。。



2023年5月25日(木)14,512歩
✕後藤孵卵場 電話 80羽
○卵対応 2H
○ブロ4 元肥まき
○ブロ4 トラクター耕耘 3H
○ブロ1 追肥 (尿素1袋)1H
○ブロ1 中耕2H
○ブロ2 追肥(尿素0.5袋、道路背に右半分のみ)1H
○ブロ2 中耕 2H
 
卵パックも値上がり。こちらは1000個届いた様子。

ブロッコリーはこのくらい生えたら中耕をしていきます。



ブロッコリー畑、中耕土寄せが終わった様子。

2023年5月24日(水)
○attala駐車場 ビーバー除草
○卵拭き
○卵納品
○五反田 ワインブドウ苗 定植(右からカビモサムプブタ、カベルネフラン、ビジュノワール、モンドブリエ、サプラビ、ムールヴェードル、プティマンサン、ブラッククイーン、タナ)
○柿 電柵下ビーバー除草
 
ハウス内のズッキーニの様子

五反田圃場のワインブドウ畑の草刈りの様子

ワインブドウは新しい品種もいろいろ試してます。

今年からやることになった五反田圃場は土が出来てないので雑草は芝生系ばかり。


ワインブドウ畑の株もとでコウモリガを発見。5年経った樹でも入り込まれれば枯れるのみ。

2023年5月23日(火)77、雨、10,226歩
○サシミGET、仕込み 2H
○買物:サクランボ (サトウニシキ)2本、よしず(デイツー)
○卵6P発送
○attalaよしず交換
 
植え付けを待つハウスの苗たち。

コメリで650円のサクランボの苗を発見。アメチェリの交配の為に購入。

家の前のよしずを交換。8000円もしました。。

購入したサトウニシキを家の裏の畑に定植。収穫は3,4年後から。


2023年5月22日(月)77、午後から雨
○鹿罠見回り→1つ作動
○日本もうルド電話
○ブドウ畑防除殺菌剤 コサイド3000、アプローチ(○五反田、○3反、○柿、〇青原果樹園、○第2、○家前)
 
長男が買ってくれたカレーパン。豚肉使用なのに獣肉とはこれいかに。

ブドウ畑には殺菌剤を散布。ボルドー液じゃ効かないかなぁ。。

青原果樹園。油断するとすぐに草が伸びるのでこうやって去り際に撮影してます。


2023年5月25日

常用モアの部品代で46000円、モア除草、ブロッコリー3200本手定植、鹿罠しかける

忙しくてなかなか日記を記録することができませんでした。でも軽い振り返りは大事です。いろいろやってるのでこれが一週間前だっけ!?と困惑することが度々あります。今週は「常用モアの部品代で46000円、モア除草、ブロッコリー3200本手定植、鹿罠しかける」です。

2023年5月21日(日)
○鹿罠見回り1/3動作
○よだくぼ南部納期センター モア部品GET46000円
○五反田 モア除草 4H
○孝 モア除草 1H
○3反 モア除草
○柿 モア除草
 

五反田圃場のシャルドネの区画。

五反田圃場、カットした竹とか枝をつけたままそのまま放置してあって。その本数も60本越え。草に埋もれて大変なことになっとる。。ずさんだのう。。

友人と私の乗用モアを無料でシェアしてたのだけど、エアフィルタがなくなってたり、エンジンがかかりづらくなったり、いろいろ不具合が出てた。で、今回、変刃が飛んでったのを機に思い切ってなくなったものを購入してみた。46000円もしたけど、、卵を何個、ワイン何本売れば元が取れるんだろう。でも、ちゃんとすると気持ちいい。大事に使うぞ。

2023年5月20日(土)
○鹿罠見回り→スカ、近くに足跡あり
○09:00中組 総代 鹿柵直し(軽トラ)1.5H
〇卵拭き 1H
○ブロ3苗到着ブロ3金山1手定植 続き 3.5h
○家裏山 attala 中耕 1H
○第一 ジャガイモ芽かきと草抜き 1H
 
ブロッコリーの手植え。4時間で終わるなら手植えがいい。4000円で定植機を倉庫から借りてきてガソリン使って、洗って倉庫に返すより早くて安いし、エコロジーだろう。

中組総代のお仕事で鹿柵補修。

今はいろいろいいのも売ってるみたいだけど、私は軍手が好き。洗って何度も使います。


2023年5月19日(金)雨
○罠に名札つける→3つ中2つ作動、仕掛け直し。
○卵拭き(4P残す)
買物:チックフード
○マルシェ黒耀 卵納品 由
△ブロ3苗到着ブロ3金山1手定植 2H
○モア部品注文(刈刃、エンジンオイル蓋、エアフィルター蓋
○第一ハウス 種まき 大和ルージュ

 
ブロッコリーの手植え3200本。雨で断念。残念。

作動してた鹿の罠。

お隣さんの山に昨日仕掛けた鹿罠、仕掛けた3つ中2つ作動してたのに、逃げられてました。未熟。もっと穴を深く掘ることが改善点かな。また田畑を荒らされてしまったな~。でも仕掛けた場所は合ってたってことだから膝から崩れ落ちないで続けていきたい。#田舎暮らし #信州そらいろ農園

2023年5月18日(木)
○家裏 10114挿し木(水に一ヶ月つけたもの)
△モア部品注文(刈刃、エンジンオイル蓋、エアフィルター蓋)
○13:00 野菜クズGET
○孵卵器2回転目 開始37.2℃ぷちふぁみアローカナ20個
○家裏 水やり2回目
○家裏山 月桂樹定植 落ち葉堆肥、培養土、燻炭
○家裏山 サクランボ支柱立て
 
     
ハウスの中のレタスがいい感じに成長しました。

家の裏に鹿罠をセットしました。

うちの看板猫のちゃちゃまるです。

夕食は和田の道産子へ。うるさい次男の対応で疲れました。。

2023年5月17日(水)
○休憩小屋 モア、オイル交換1.4L
○郵便 通路だけモア除草
○T字モア除草
△3反 モア除草
△山角 モア 除草→刃がなくなる
○孝 台木掘り起こし、動噴洗い
○1回転目 片付け
○第一ハウス 台木カット、水漬け
✕柿 モア除草
 
5歳児の描く絵。親ばかなんだろうけど味があってうまいと思います。

今年も色んな色のヒヨコ生まれてきました。真っ先にパカッと生まれてきて走り回る子、手助けしても最後には命を落す子。こればかりは運命、というか運。自分も生まれて来られたのだから生きてる限り一生懸命に生きなきゃと改めて思います。#信州そらいろ農園 #田舎暮らしには猫と鶏 #羊と豚はネクストステージ

ワインブドウの芽の様子。

モアのオイル交換は毎年の恒例作業です。メンテナンス大事。

農作業してたら中組の友人が飲み物持ってきてくれました。いいやつじゃのう。

和田保育園にお迎えに行くと必ず、校庭で遊びだします。


2023年5月16日(火)
○卵拭き
○サシミGET、仕込み 2H
○米ぬかGET  いっぱいあった
○休憩小屋 モア タイヤ空気入れ
○1本 モア 除草
○天空 モア除草
○休憩小屋表 モア除草、ビーバー除草
準備:空気入れ、ゴミ袋
○動物天国 モア除草

 

友人が標高850mの動物天国の畑までバイクで登ってきて、缶コーヒーをごちそうになりました。アクティブだのう。

友人がバイクで帰っていく様子。

2023年5月15日(月)s
○メルカリ購入出来ないエラーを解消
○アローカナ卵購入 メルカリ20個入り4500円
○マルシェ黒耀 卵納品 10P6P
○鳥小屋サン 外から餌やりカウンター設置3箇所 0.5H
○18:00依田窪南部中学校 サッカー部保護者会
 
鳥小屋に外から雑草を上げやすい棚?を作りました。

青原果樹園のさくらんぼは今が満開。

あんず、今年初めて実がついてます!


2023年5月15日

「ヒヨコが生まれる、鹿罠かける、果樹いろいろ定植する、まだ毎朝霜が来る」

好きな人と一緒になれて、その人との子供を授かり、田舎暮らしと自給自足にチャレンジして、夢も日々のやりたいこともたくさんあって。他の人の投稿を見て「すごいなぁ」と思うことはあるけどその人になりたいとは思わないのは、きっとしあわせで満足してるから。

そうだ、今日、不思議なことがあった。由紀ちゃんがITにとても詳しくなっていたのだ。未だにそれが信じられない。夢じゃないだろうか。私は10年前から全くインプットしてないので仙人のようになっているのに、彼女はスマートウォッチ的なものを腕にまき、チャットGDP?みたいなものを使いこなし、電子書籍を読んでいる。他にいろいろあるけど用語自体がよく分からない。あの由紀ちゃんが。。信じられない。

今週のラインナップは、「ヒヨコが生まれる、鹿罠かける、果樹いろいろ定植する、まだ毎朝霜が来る」です。今週もいろいろあったなぁ。

2023年5月14日(日)
○あにとや卵納品 コーヒー飲む
○14:006分団 水防訓練→これで2000円貰えるらしい
○ヒヨコ孵化対応
【2023年1回目の卵を温めについての反省】
最初 温度が安定しなかったものの、温度計の位置をセロテープで固定すると外と中の温度計の数字が近づくようになった。今回はこの温度の方がメスが生まれる確率が高いという情報を得たので36.5°c前後に設定。5日目の検断ではほぼ全ての卵が正常に見えた。3日前に 展覧をストップ、湿度を上げるために 中にタオルを入れた。

改善点は今回中に湿度計を入れなかったので湿度が分からなかった。この場合 毎回水揚げ時にお湯を スプレーしてあげることが有効ではないか。もう1つは36.5°cという温度が本当に正しかったのか検証が必要である。

アローカナに温めてもらった卵は、1羽はとても頑張ってくれたが、他のアローカナ の邪魔が入り、外に卵が落ちてしまったり、もし生まれても産卵箱に4話 も入っていては踏まれて死んでしまう可能性が高いと思うので 最終日に産卵箱から深きの中に移動してみたがどうなるか。
 

準備したヒヨコ部屋。電球が切れるのが心配なのでもう一つつけないと。

今年も生まれたー!


2023年5月13日(土)雨13,461歩
○第一 ブルーベリー定植5本(落葉堆肥、培養土、鹿沼土)
○鳥小屋サン 入口改善(不要な板外し)
○ 第一ハウス セルカボチャ苗 ポット鉢上げ
○家裏山 鹿罠かける
○家裏山 サツマイモ定植 0。5H
○家裏山 大豆畝を伸ばす
○attala用 花類定植 2H
○ヒヨコ受け入れ準備 2H
売上情報:

  @500     6

  @350     3
合計
     9個
     4,050円

 

鹿罠をかけたところ。どこだかわかります?

罠の第一歩は獣の通り道を見つける事。獣の考えに思いを馳せる。

近所のTさんに家の裏の鯉を見せてもらう。「鹿罠かけるから危ないのに5歳次男もついてきちゃったんですよ~」と言ってもにっこり顔。このあたりの方は地域の子供が大好きなんだなぁ。「アルちゃんは鯉好きかい?水槽あるかい?持ってっていいよ。」って。鯉が泳げる水槽はさすがにありません。。

パンパンになったセルトレイのかぼちゃ苗をポッドに移植。

ブルーベリーを定植しました。酸性にする鹿沼土も忘れずに。

孵卵器で温め始めて本日が21日目。急いで迎え入れる準備をしなきゃです(卵のときもヒヨコになっても保温が必要なんです)。今回は去年のように39℃を超えることなく管理出来たのでどのくらい孵化するか楽しみです。ニワトリに抱いてもらっていた分は地面に落ちてたりしてたので期待は出来ないだろうと予想してます。#信州そらいろ農園 #田舎暮らし #長和町


2023年5月12日(金)11,503歩、100点
○鳥小屋サン 産卵箱下にビニール
○卵拭き
○マルシェ黒耀 卵納品12P4P
○家裏 夏野菜2定植、支柱立て、誘引、水やり
○ブロ3金山1 肥料まき(殺菌剤フロンサイド2袋、苦土石灰5袋、尿素2.5袋)1H
○ブロ3金山1 トラクター耕耘2H
○家裏山 ゴミ片付け 1H
○買物:コメリ武石店シャックル
○依田窪南部中学校 サッカー部お迎え
売上情報:

  @500     3

  @350     1
合計
     4個
     1,850円
 
ブロッコリー栽培には化学肥料も使ってます。配合肥料は使ってないけどね。1袋3800円とか。バイトやとって安く働いてもらわない限りは、満足な利益なんぞ出るわけがないんです。

雨天時の裏山からの水でぬかった畑にハマってしまった管理機。こりゃ明日までダメだろう。

いつもいただいてる野菜くず。濡れた状態で重なるとすぐに腐っちゃうので取扱注意。

霜が降りたクローバーの葉っぱ。毎朝こんな感じ。。

集落の大地主Tさんから鹿と猪の食害の話を聞く。家裏に罠かけてくれとのこと。現場を見せてもらうとリンゴ、梨、桃、見事に葉や枝を食われていた。ヒドイ。時間なさすぎだけど、Tさんの果樹を守るため、よーし、やったるわ。

2023年5月11日(木)
○卵拭き、あにとや卵納品 10P
○バックホー 作業(T字支柱打ち、3反アンカー埋めと支柱打ち)5H
○野菜クズGET 1H
○家裏中 ホーススルー設置
○家裏山 セル苗 定植ホワイトコーン(鶏糞堆肥)
○家裏山 ネギ苗 定植
○薪GET →アルも一緒に


朝のひととき、早起きしたアルがハウスに来てくれた。私が動噴で水やりしてる間、彼は脚立にスコップで泥を塗って遊んでた。夕方6時すぎにも来てくれて一緒に薪を取りに出かけた。06:40に帰宅する夕樹をナーフ銃で迎撃。たのしーー。
凍みたクローバー。寒すぎだろうっ!最低気温3度でもー3度になるってどういうこと??

  

定植したホワイトコーン。セルトレイのときは多いと思ってたけど定植すると少ない感じ。。

誰も来ないはずのブドウ畑で飼い猫っぽい猫が歩いてた。しっぽがとっても太い。

ブドウ畑のアンカーうちと支柱打ちが終わった3反の畑

霜害でダメージを受けたワインブドウの木(メルロー)



2023年5月10日(水)
○転卵ストップ処理、加湿処理
○※今日から毎日動噴水やり
○またモアバッテリー充電終了
○attala去年の花プロのポット片付け、洗い
△ブロ3金山1 ○堆肥、✕殺菌剤まき
○バックホー 作業(T字アンカー埋める)
○常用モア エンジンかける
 
少し見ない間に伸びまくって繁茂してたニンニク。草抜き大変でしたが自業自得。

見慣れた山の景色。家の裏です。

草抜きを終えたニンニクの様子。抜いた草で草を押さえます。

自家製鶏糞の自家製堆肥。機械が欲しいけど買えるほどの利益が出てないからなぁ。


2023年5月9日(火)
○第一ハウス マルベリー 穂木カット、水漬け
△鳥小屋 通路板ずれないように打ち込んで見る→OK
○10:00サシミGET、仕込み 2H
○米ぬかGET 3袋
○第一ハウス 挿し木(ワインブドウ枝、キウイフルーツ枝、イチジクバナーニ)
○第一ハウス 種まき(トウモロコシ2回目、attala花)
○家裏中 マルベリー露地 挿し木
○モアバッテリー充電
○家中 床板にビス
売上情報:

  @500     3

  @350     1
合計
     4個
     1,850円
予報では最低気温3度だったのに今朝はハウス内が−1℃。こうなる経験があったのでどれだけ陽気が続いても夏野菜の定植を我慢してきて正解でした。GW明けに植えてたら全滅だったでしょう。適地ではない果樹苗やワイン葡萄苗も同じです。#気温上昇だけでなく天気の荒れが大きくなるのが寒冷地の温暖化 #長野県標高750m

 
果樹の挿し木の様子。

イチジクとブドウの挿し木。

トラクターのエンジンオイル交換の様子。やれば出来るもんだ。


2023年5月8日(月)4,625歩
○卵拭き
○13:00森田屋 卵納品
買物:大地、コメリ
○米ぬかGET →5袋
○第一ハウス キウイフルーツ トムリ定植
売上情報:

  @500     6

  @350     1
合計
     7個
     3,350円
 
家の裏の畑が思いっきり浸水。台風以来、雨のたびにこうなって使い物にならない。。

夏野菜だの由紀ちゃんの花だの。夏野菜もハウスが完成したので来年は種から育てたい。

オリーブに花が咲いたのに、受粉樹の花が咲かない。。収穫は来年ですね。

月桂樹がハウスで焼けた??うーん、そんなに温度高かったかな。温度管理難しいです。。