あ、ちなみに結婚した人も阿部さんだったんですよね。なので義理の父からいただいたDIY道具すべてに大きく書いてあった通常であれば気が狂いそうな「阿部」の文字も全く違和感がありませんでした。
さて、こちらの写真をご覧ください。恥ずかしながらそらいろ農園の2012/05/12の写真です。
草や虫を敵としないという野性的な畑を目指しているので畑には虫さんがもういっぱいいます。1分間も畑を歩けばクモ、カエル、カマキリ、バッタ、黒い変な虫、アリなどの生き物を見つけることが出来ます。
それなのでこの「畑で見かけた生き物達紹介のコーナー」ではそらいろ農園で見つけたいろいろな生き物達を紹介していこうと思います。では行きましょう!1発目の生き物さんはこちら!!
巨大ミミズさんです!! どうですかこの大きさ&長さ!伝わりますでしょうか!いや全然伝わってないですね。全長50cmですよ!この写真だと40cmくらいですね。50cmですよ。分かりますか。メジャーを伸ばして「うにょうにょー」ってやってみてください。ほら長いでしょ。見つけたときはおどろいて「うわーーーーーー!!」と絶叫してしまいました。
おそらく太ミミズだと思います。地上をヘビのように元気よく歩いてたんですよね。息子に見せたくて動画も撮りました。下記リンクから見てみてください。ちょこんと触ると25cm位に縮こまりました。こんなに伸びるんですね、ミミズって。
2012年05月11日15時32分 畑で巨大ミミズを発見! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=n2WQVifsOj4&feature=youtu.be
長野県長和町のそらいろ農園の畑の裏には日本でも珍しい「ミミズの神社」があります。それでなくても私は土を耕してくれるミミズさんが大好きでコンポストで飼ったこともあるほど。だからこの子に会えたときもうれしくて仕方ありませんでした。息子に見せてあげた後、元いた場所に戻してあげました。
ミミズは畑の大切な友達。また会おうね! (モグラに気をつけてね…)
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、お待ちしてます。