さて、皆様は初詣にはお出かけになりましたでしょうか?私は人型の神様の存在こそ信じてはいませんが、自然・地球に感謝する気持ちが強くあります。神様を信じる日本人の文化も好きで残すべきだと思ってます。そんなわけで今年も家から歩いて2分、家の裏にある蚯蚓神社(みみずじんじゃ)に出かけました。
私の住むこの地域は長和町の蚯蚓(きゅういん)という場所です。この蚯蚓(きゅういん)という漢字は現代では「みみず」とも読まれます。つまりこの地域はミミズにとてもゆかりの深いエリアだということが予測できます。詳しい話はググるかヤフって調べてやってください。
神社自体は聞いた話によるとなんでも400年前からあったそうなのですが、現在はこんな感じになってます。
長和町中組蚯蚓のミミズ神社のご神体 |
みみず様の棒が寝転がってるわけですね。わお、何度見てもシュール。
畑の裏にあるもので年に4人くらい、このご神体を見に来る方と遭遇します。大抵はブログのネタにという雰囲気の方々なのですが何をおっしゃいますやら、それでも地域を盛り上げたい私としてはうれしいのです。時間を割いて見に来てくださったあなた方こそ救いの神。そのまま長和町に定住してくれたらと願わずにはいられません。
ともかくまだまだとても人気が出てるとは言えないし、どちらかというとバカにされてて地元の人も誰も来てないのが現状です。まぁそうですよね、さい銭箱もないし、農家でもないのにミミズに何を願うのやらという気持ちも良く分かります。
ただ、私は農家です。土を育ててくれるミミズにお願いしたいこといっぱいあるし、地球に心から感謝してます。だから初詣はこの近くのミミズ神社です。今年は野菜や米に加えて餅米も作れましたので餅もお供えします。唐辛子も作ってみましたので七味唐辛子も作ってみる予定です。食ってみてくだせえ。
そんなわけで今年も頑張るんで、どうか見守ってやってください。
※あ、このミミズ神社、年始にテレビの取材が来て3日間張り込みしてました(笑)。こういうのやらせじゃなくてちゃんと取材してるんだなぁと感心しました。もしかしたらこちらミミズ神社が映るかもしれません。番組は2016年1月13日放送の珍百景です。
初めまして、京に侘住まいの「せき仙人」と申します。
返信削除「みみず神社」、ナニコレ珍百景でとりあげられたので興味がわき検索、そしたら、こちらがヒット、ブログを興味深く読ませていただきました。
農業、素晴らしいですねぇ、難しい事も多々あることと思いますが、素晴らしい作物を沢山生産される事を願っております。