信州そらいろ農園は2012年から長野県長和町(ながわまち)で野菜、果樹、養鶏、日本ワインなどいろんなものを自給自足しながら地域を盛り上げるべく奮闘する農家の屋号です。お暇な時間にどたばたの「夢の自給自足生活の実際」をご覧ください。
2012年10月9日
山羊さんがやってきた
「脱サラして田舎暮らしをしてどーしてもやりかたかった夢」が私には78つほどあります。その1つが無農薬での野菜作りであり、また1つは平飼い養鶏であり、自作のピザ釜でピザを食べることであり、自宅直売所であり、古民家カフェであるわけです。早々に叶った夢もあり、まだかなわないものもたくさんあるわけですが、今回、新たにその1つが叶いました。
それは「山羊さんと暮らすこと」です。
(奥さんがゆき坊の心地よい暮らし2で既に書いた既出のネタですが、ここでも書かねばということで)
じゃじゃーん、こちらが一昨日、来てくれた山羊さんです。
生後5ヶ月のメスですが、立派な角があります。
(可哀想だけど動物好きな3歳児が居て、遊びに来てくれる近所の年少さんや小学生達も居るので切らなきゃちょっと危ないかな…)
山羊を飼うなんて都会じゃ絶対とは言いませんが私のように借家の人間にはまず不可能の領域でした。でも夢は捨てがたい…。定年まで働いて貯金をどっさり貯めてから?いやいや、そんなに待てません。若いうちだからこそ辛さすら楽しめるし、いつ死ぬか分からないし。私はお金よりも大事なロマンとエコを追い求めていきたいんです、なんちって。
(息子が起きてすぐに庭のヤギさんに会いに行った様子をパチリ。
縦に長いですがまだ3歳6ヶ月。)
当然、息子も新しい命に興味津々。ヤギさんからは何を学ぶのでしょうか。
正直、学校に行って教科書の暗記競争をするよりもずっと教育になると思ってます。
さて、ヤギは6ヶ月も経てば大人の体になり、妊娠することが出来るそうです。妊娠後は順調に行けばその5ヶ月後に子ヤギが生まれ、78の夢の1つ「自家製ヤギミルク」のお裾分けを頂けるわけです。更に「自家製ヤギミルクでチーズを作る」、「ヤギミルク石けんを自家製ヤギミルクで作る」 の夢へも繋がります。いや~、これは贅沢です!
品種は日本ザーネン種。乳量が多い子で1日3リットルくらい取れるそうです。もう最高ですね!…なーんて現実は良い話ばかりじゃありません。それというのもこの子、かなりのサビシガリータさんだったのです。私が姿を消せば5秒後には喉が裂けるんじゃないかという位の声で叫び続けます。
この2日間で新しい環境にも少しずつ慣れてきて食欲も出てきました。でも私が居なくなると食べるのを辞めて鳴き続けてしまうんです。このサビシガリータが改善されない限り、私はずっとこの子のそばに居なければなりません。やることが山ほどあるのに作業が進みません。それにご近所迷惑ですって。。もう心労が絶えません。
でも何をやるにもリスクは必ずありますからね。この先には明るい未来があると信じて頑張りたいと思います。とりあえず今は、この子にどうか1人で居ることに慣れていって欲しいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
初めまして、ヤギ掲示板から飛んできました。
返信削除うちは、山口県で田舎暮らしを始めたばかりのものです。
娘たちと、ヤギ飼い一年生をしております。
ヤギですが、うちもザーネン種と、トカシバザーネの雑種超小型の、二頭のヤギさんがおります。
除角ですが、うちは輪ゴムで角の根元の毛を刈り上げてぐるぐる巻きに縛って腐らせて除角しましたよ、切れるものではないので、うかつに切ると大量出血して酷いと亡くなってしまうそうです。
寂しがり屋は、もう一頭ヤギを飼う事で解消されました。
これから、四苦八苦しながら頑張りましょう。
始めまして
返信削除ブログ時々拝見させて頂きます。
私もヤギ7匹飼っています。
>遊石さん
返信削除返信遅くて本当にすみません。山羊と鶏と畑の食糧調達だけで目が回っております。。
山口県。温暖で住みやすいイメージです。あぁどうして私はクソ寒い寒冷地にしたのでしょう(笑)。
小さい種類はぬいぐるみみたいに可愛いですよね。いいですねぇ。楽園ですね♪
多頭飼いで寂しがり屋は解決ですか。5ヶ月後に赤ちゃんを産んでも解決できるかもと薄い希望に期待を寄せてます。(こんなに寂しがり屋じゃなかったら本当は放牧したいのです)
>サスケさん
返信削除コメント遅くて申し訳ないです。。それにしても7匹とはすごい!食料調達で1日が終わってしまいませんか?特に冬場。草は無くなるし、カボチャばかり与えるとすぐにお腹がふくらむし、こちら寒冷地長野では死活問題かも知れません。
おそらくなにかしらの商売にしてらっしゃるんでしょうか。私は販売はともかく、チーズを自給できたらなんてすばらしいのだろうと今からよだれをたらしております。まだまだ先の話ですが(笑)。