2012年10月1日

畑で見かけた生きもの達「ヤマカガシ」

あべっちです。皆様、台風の被害は大丈夫だったでしょうか?

こちら長野県長和町和田は16時過ぎには微風になり、嵐の前の静けさかとドキドキしていたのですが、3時間経っても8時間経っても弱いままで窓ガラスすら1度もガタガタ言わず、もしかしてと台風情報を見てみるともう通過していたというくらい、大丈夫でした。
本当、この辺りは災害に強いです。

さて久しぶりの畑で見かけた生きもの達のコーナーです。
なんとなんと、ヘビを見つけてしまいました。

※2012/10/02追記:友人から名前を聞くことが出来ました。
ヤマカガシという毒蛇のようです

20120929_090854s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
じゃじゃーん、こちらです。3歳の息子に見せてあげたかったので捕獲しました。
目がくりっとしててキュートでした。ただなんともいえないあの動き方は怖いです。

20120930_160116s.jpg (JPEG 画像, 270x360 px)

伸ばしてみると…意外と長いです。60cm~70cmくらいでしょうか。
(※触ったのは息絶えた後です。息子が炎天下の下で虫かごを畑に置き忘れてきたためです。
へびさん,ごめんなさい。。)

20120930_160036s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)

ヘビで遊ぶ我が子(3歳6ヶ月)。よく素手で触れるな…。私も触ってみましたがその感触は固いのか柔らかいのかよく分からず、とにかく「生々しい」ものでした。

ご近所のご老人には「畑や家の周りが草だらけだとヘビが住み着く」(あんたのところにヘビが住み着いてる、迷惑だから草を刈れ)と言われてました。確かにそういう側面もあるかもしれません。でも本当にそれだけなのでしょうか。

このへび達は私の小さな畑に住み着いてそこで子孫を残して繁栄してるわけではありません。100歩譲ってもしそうだとしてもそれは周りと比べて無農薬で自然豊かな空間なので居心地がよかったというだけの話です。もし私のところに来なかったのであれば他のどこかをうろついているのは間違いありません。

そもそもヘビなどの野生動物が山から出てきてしまうのは人間があほみたいに植林して山が杉林ばかりになったことで食べ物や住み家が減ったからじゃないでしょうか。加えて「草を生やしておくのは恥」という固定概念で山への通路も綺麗に機械で草刈りしちゃうわけですから。そりゃ隠れられる雑草のあったりカマキリやカエルがたくさん住んでる所までやってきてしまうわけです。というかすぐ裏が山ですからね。。

これからも私は地球と自然に出来るだけやさしく生きていきたいです。
例え畑でヘビと遭遇して心臓が止まりそうになったとしても。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。