2013年5月29日

ひよこが生まれました


3度のごはんが幸せですでお馴染みのそらいろ農園あべっちでございます。

唐突ではありますが,下の写真をご覧下さい。

そらいろ農園 20130519_081418s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
はい,そらいろ農園のとあるにわとりさんです。この子は健康のバロメータであるとさかが小さくて色素が薄く,そう,言うなればどこか幸が薄い顔なんですよね…。おそらく卵も産んでないんじゃないかな。

そらいろ農園 20130502_115000s.jpg (JPEG 画像, 640x480 px)
こちらが健康的な鶏さん。ほら,とさかも大きいし全体的に色も濃いでしょ?

この子の定位置は5つ並んでる産卵箱の1番左で,朝も昼も夜もいつもこの場所に座ってます。いやほら,鶏って普通,夜は止まり木で寝るんですよ。だけどこの子はいつも産卵箱の中。食事の時だけ降りてきますがそれ以外はずっとここに座ってるんです。…え?ずっと座って何をしてるのかって?



そらいろ農園 20130519_073644s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px) 
じゃじゃじゃーん,卵を温めてもらってるわけなんです。

実は私,3月から始めていた「コタツで羽化大作戦」に見事失敗しておりまして…ゆで卵になっちゃってましたね…すまんこってす。。かといって孵卵器(ふらんき)は高いしなんだか見た目も考え方もエコ的にもなんだかかっこ悪い。それならばと本業のにわとりに抱かせてみたわけです。

ドキドキしながら21日待ってみたところ…
そらいろ農園 20130522_071556s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
生まれました~!やはり鶏のことは鶏に任せるべきですね。幸薄子,ありがとう!!

そらいろ農園 20130522_163758s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)

ピヨピヨ可愛いくてこどもも大喜び。採卵用として育てるか食肉とするかはまだ決めかねてますが定期的に羽化させて増やしていこうと思います。

今は「ひよこから育ててます」なんて養鶏家は居ても「卵から育ててます」なんて養鶏家は数えるほどしかないでしょう。なにせ手間ですし,オスメスも分からないし,何よりお金で解決できますからね。そこをやってしまうのは…ただ純粋においしいものを食べたいから,でしょうか。

そらいろ農園の安心安全な食への追求は続くのです。
(ちなみに今は「うこっけい」の卵を温めてますよ~)

2013年5月20日

とある日の朝の出来事


今朝の数時間があまりに面白かったので紹介します。


まず玄関を空けて空を見上げて深呼吸。今日も良い1日になりますように!

そらいろ農園 20130519_071344s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
まずは土間のプランター野菜の足跡に顔がひきつりました。ぴくぴくっ。子ヤギが脱走してこの細いプランターの上に乗ったのでしょう。よりによってここに乗らなくても。種まきの時に踏んでもらってここに種をまけば良かったカモ。

そらいろ農園 20130519_080924s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
次に畑でモグラを発見してびっくりしました。もちろん絶命済でしたが珍しいので息子も奥さんも呼び出して観察開始。順番に手に持ち触ってみました。 畑じゃ野菜苗を枯らす厄介者ですが見た目は可愛いなぁ。それにしてもゆき坊さん,生長した。いろんなものに触れるようになった。きっと死体=汚いではないことが分かってきたのだと思います。

そらいろ農園 20130519_080744s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
その5秒後,田んぼから水が漏れ,畑をずぶ濡れになっているのに気が付いて冷や汗をかきました。畦シートなんて意味がありませんでした。なんとかしなければここで田んぼは出来なそうです…。

そらいろ農園 20130519_084128s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
帰宅後,乾いた喉を潤すために水でも飲もうと台所へ。そこでシンクセットしておいたねずみ取りに巨大なネズミが居るのを見つけてしまって心臓が止まりました。居るとは思ってましたがこんなのと同居していたとは。それにしてもこれどうするかな…。息子と相談してみます。。



そらいろ農園 20130519_092804s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
いろいろあって疲れ果てても朝食はおいしいのがうちのスタンダードです。今朝のホットケーキは自家製卵と自家製山羊ミルクと小麦粉を練り上げて鉄のフライパンで焼きあげてます。奥さんありがとう~。

とそんなとある日の朝(2013/05/19)でございました。

2013年5月18日

山羊ミルク,搾って飲んでます

毎日いそがしいです。でも立派になって本を出版してからじゃ伝わらないことがあります。今この現実離れした「つらすぎる渦中」だからこそ書ける文章があります。将来少し余裕が出て来た頃に見返せばきっと面白い記録になってるはずなんです。だから今,書き残しておかなくてはっ。

そらいろ農園 20130510_155216s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
しぼっておりますよ,夢にまで見た山羊ミルク!また1つの夢でしかなかったことが実現して,日常になりました。「いつか山羊も飼いたいです」「5月になれば山羊ミルクもゲット出来るでしょう」なんて書いてた頃が懐かしいです。人間やれば出来るんです。山羊を買わせて頂いたIさん,快く無料でお見合いさせてくれたMさん,毎日のようにエサをくれた近所のこどもたち。みなさんに感謝です。

そんな楽しみなはずの毎日の乳搾りなのですが…これまた大変な作業でした。「ごはんを食べてる間にささっと搾っちゃう」だの「気持ちよくて山羊の方からやってくるようになる」などと皆様からありがたいアドバイスを頂いていたものの…それはもう大変でウマのように暴れてくれます。結局,仕方なく足を縛りつけてなんとかやらせてもらってる状態です。。さすが暴れウマそらちゃん。。やれやれだぜ。

そらいろ農園 20130511_072448s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
(山羊ミルクを使ったモーニング珈琲 都会で飲めば1杯630円!?)

ともあれ,毎日しぼれるようになってしまった山羊ミルクは毎日珈琲にいれたりして楽しんでます。食べ物によって匂いがきつかったりやさしかったりするのですが,その振れ幅におどろきました。にわとりの卵の味で違うことは変わるのだろうとは思ってましたが,山羊ミルクもここまで敏感に変わるものなの!?と。

そらいろ農園 20130517_171358s.jpg (JPEG 画像, 480x360 px)
この2週間のうちの子たちの食事は裏山で放牧(首輪あり)してるので青草がメインと言えるでしょう。この方がいろんな種類の草を食べられますし,毒草を食べてしまう危険も減りますからね。…なんて書いてますが1番の理由は毎日カマで大量の雑草を刈るのが面倒だからです(笑)。

大好きな米ぬか発酵飼料やおからや林檎もあげたくなるのですが,与えすぎには注意。すぐに乳腺炎になります。この辺りは奥さんの出産の経験が生きてます。食事のバランスがむずかしいですが,まぁ飼ってるうちにわかってくる部分なのでしょう。

おいしさと衛生面で経験を積めたら,いつかミルクの販売も行いたいと思います。もちろんチーズも!
そらいろ農園は全て手探りの手作業,ひよっこ農家でございますがこれからもよろしくです!



2013年5月11日

山羊のそらの子供が生まれました


さて久しぶりの更新です。一カ月ぶりにまとまった雨が降りようやくブログを書ける時間が取れたというのが正直なところです。奥さんがこちらのブログで更新すると書いたのですがやはり自分のブログを続けるとのことで、今後は私が精力的に書いていこうと思います。

さて、5月3日に山羊のそらちゃんに子ヤギが生まれました。奥さんのブログの方でも書いてますがやはりこちらそらいろ農園のブログでもお伝えしなきゃいけません。ええ、超ビックニュースなんですから♪


 20130503_134758s.jpg (JPEG 画像, 480x318 px)
ヤギは妊娠から約151日で出産するとのことで、12月7日に妊娠したそらちゃんの予定日は5月8日。なので5日も早かったことになります。全く準備をしてなかったのでそれはもう見事なあせりっぷりでした。

【感動の出産シーン動画】2012年5月3日 信州そらいろ農園 山羊の出産シーン




20130504_094842s.jpg (JPEG 画像, 480x318 px)
先に生まれた方に赤、後に生まれた方に青いバンダナを巻きました。
ミニチュアダックスフントの愛犬ももっちを見慣れてるので、ヤギの足が長く見えて困ります。

20130505_102230s.jpg (JPEG 画像, 480x318 px)
生後2日目。やたらめったらかわいいです。

とりあえず出産のレポートでした。
ずっと夢だった山羊ミルクを楽しめる200日が始まりました。
ではではまた書きますね。