2024年12月30日

うちがいろいろもらえる理由

最近も色んな方にいろいろなものをいただく中、どうしてこんなに良くしてもらえるんだろう?と考えてみました。すると、結果、「いろいろやってる最中だから」という答えが見えてきました。

・野菜作りをしてるから・・・米ぬか、もみがら、農業資材、余った肥料、落ち葉、雑草
・果樹栽培をしてるから・・・ワラ、ワイヤー
・養鶏をしているから・・・米ぬか、もみがら、くず米、野菜くず
・子育て中だから・・・大量の野菜、たくさんの果物、たくさんの食べ物
・ネコが居るから・・・余ったペット用品ももらえる

後は、このあたりの人たちが「なにかしらを作ってる人が多い」というのもあります。例えば畑をやっていたり、果物を育てていた李、野沢菜漬けを仕込んでいたり、お米を作っていたり・・・。クリエイターが多い地域に住んでるから、ですね。

という助けられるより助ける側になりたいなぁと思いながらも、また今日もいろいろ貰ってしまうのでした。ありがとうございますー-。

クリスマスに7歳次男にプレゼントした組み立て式のチョコ電車。一緒に作業してくれた奥さんいわく、作るのは本当に大変だったみたい。なんとすべてのパーツを「付属の型にチョコを流し込んで作った」ってんだから。すごいなぁ最近のお菓子は。

にわとりさんは元気。だけどあまり卵を産んでくれなくて日によっては140羽も居るのにたった15個とか。それなのに食欲だけはあるからブクブク太ってきてて良い毛艶なのが腹立ちますが、こういう状態のときは春まで待てばある程度産んでくれるので今は待つのみです。

この頃は、凍みてしまった自家製オーガニックカボチャをたくさんあげてます。あと500個はあるのでどんどん食べてほしいです。

冬場はすべてが凍ります。野菜くずも凍ります。あたたかな手袋を買う余裕も今はないので、朝の作業は手が痛い~。でも痛みは数秒です。逆に、暑い夏は暑すぎて3日で腐ってしまうのでそれはそれで困るわけです。天然の冷凍庫でいくらでも日持ちする今の方が気は楽です。

中組区の方からいただいたリンゴ。上手に作りますね~。田舎は豊かです。今度お返しを持っていかないと!

こちらもいただいた米ぬか。懸命にコイン精米所に米ぬかを拾いに来る私を見かねてか、お声がけいただき、10袋ももらってしまいました。助かりますー。

私の人生のテーマのひとつとして、持続可能があるわけですが、その中でも「ごみを資源に」は根強く私の中に根っこを生やしてます。大工さんが捨てる廃材を電気や灯油代わりに薪にして灰にして畑に戻し、精米して出る米ぬかを養鶏で餌として使い、そこから出る鶏糞を農業で活用して、と。肥料高騰の時代だからこそ生きてくる、と信じて続けてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。