ブログの週刊の一発目ってことで、毎週月曜更新でやってみることに。田舎暮らしのすばらしさや時には大変さ、でもそれを乗り越えて感動したことなど、等身大の一代目農家の今を伝えていけたらいいなと思います。更新を忘れたらごめんなさい、家族の生活優先なのでお許しを~。
ここで、最近からこのブログを読んでくれた方のために改めて自己紹介をさせてください。
阿部健史(あべたけし)、現在44歳。30歳過ぎから田舎暮らし&自給生活を夢見るようになり、千葉県市川市の庭付き借家で家庭菜園やコンポスト生活を始める。2010年に長野県長和町の古民家を購入。2012年から千葉県から長野県長和町に家族3人で本格移住開始。
農業バイト等を経て現在は独立、野菜、果樹、ヤギ、養鶏、狩猟などの自給生活を試しながら農業(日本ワイン、卵販売、野菜作り)で生計を立てる。長男が成長してくれて、さぁこれからというときに生まれてくれた4歳児を含めた家族4人ですったもんだで生活中。
私のキーワード:町民に愛される日本ワインを造りたい、長和町を盛り上げたい、増えゆく遊休荒廃地を生かせる農業がしたい、なるべく地球に負荷をかけない持続可能な農業がしたい、自分で出来ることは自分でやりたい、子供達に楽しい思い出を提供したい、ゴミを資源に変えたい。
特記事項:奥さんが長和町議会議員である、奥さんがattala(あったら)というコミュニティスペースを運営している、長男が12歳にして身長183.5㎝足のサイズ31㎝でおそらく長和町の高身長ランキング10位以内である。
以上、今後ともよろしくお願いいたします!2022.4.11 阿部たけし
2022年4月11日(月)
〇黒耀マルシェ卵出品
○イチヂク挿し木(ドーフィン、セレスト)
〇簡易小屋3を自作する 3H
左が3月11日前後に生まれたひよこ、右が4月5日前後に生まれたひよこ。 |
先月の11日、ちょうど一か月前に生まれたひよこが成長し、虫かごが狭そうに見えるようになってきました。大きめの虫かごだったんですけどね。小屋を作るまでのあと2週間、この中に居てもらうことは難しそう。。
手狭になったヒヨコたちのために新たに簡易小屋を自作。 |
イチヂクの穂木。状態は…そんなに良くない。 |
購入しておいたイチヂクの挿し木作業がようやく出来ました。2,3か月前にネットで購入して冷蔵庫で保管してたんだけど、カビてしまってるものや乾燥してるのもあって、これは発芽しないかもなぁという感じ。もし全く発芽しなければ、根っこが生えてるものを2,3本買っても良いかもね。子供の頃住んでた新潟市の実家に生えてたイチヂクがまた食べたい!という想いがあったりします。それに買うとびっくりするほど高いですからね。。
2022年4月9日(土)
○孵卵器 3周目 セットアローカナ22個
○ワラ外し(休憩小屋前)
○キャベツGET
○消防団 火災対応
ひよこたち。ずいぶん大きくなってきた。 |
新たに孵卵器に卵をセット。21日、がんばろうー! |
和田の火災現場 |
昼から、山火事発生!ということで、頂いたキャベツ残渣を荷台に積んだまま現場へ。水を背負って山頂までの往復、消化活動。これぞ火事場のバカ力というべきか、で現場ではなんてことはなかったのに、夜に入ってかなり体が疲れていたことが判明。2日後には筋肉痛を通り越して痛みを感じるほどになった。若いころはこんなことなかったのにな。。
結局、6分団は完徹になり、私も16時間頑張った。翌朝は鶏とひよこの世話をするために一時帰宅、行ける状態になったときに連絡すると、今は大丈夫とのこと。夜から新たに参加してくれた団員もいたし、こちらの疲れも考慮してくれたのだろう。実際、私は翌日も体の痛みと強烈な眠気で仕事にならなかった。そもそもがプログラマーだものね、こんなものですね。
2022年4月8日(金)6,27
○家裏中 定植した苗に水やり(手前のみ)
○和田経済倉庫定植機運ぶ
準備:ジョウロ、苦土石灰、
○休憩小屋 100Lタンク、ブリッジGET
○定植機 故障対応
○ブロ1定植(金山0=15トレイ200セル34cmで)4H
○定植機 洗う 0.5H
○和田経済 定植機返す(設定200に戻す)0.5H
○転作資料提出
○マルシェ出品 7P
和田地区青年クラブの定植機。 |
ブロッコリーはJAへの値段も平均して下がってきたし、去年は優品を出さないでほしいという要請まで来たので、どちらかというと下り坂の作物。今年から栽培を辞めた人もちらほら。やはり私も規模を縮小して他の作物へ移行していくわけですが、それでもハウスも黒マルチも箱詰めも要らない栽培ってのはありがたく。でもどうしても殺虫剤を使うのでやっぱり私はいつか辞めなきゃです。
奥の方に6000本を定植! |
指針では最初のネオニコ系の農薬をジョウロでかけるのですが、私は今年もやらず。便利なんだけどね、ミツバチや地球になるべく迷惑はかけたくない。これで虫がついてしまったら廃棄になるわけで失敗のリスクは高まる恐怖たるや。なにせ苗代だけで15万円とかかかっているので。でも経験を活かせば他の農薬でもカバーできるはず。あぁ心臓が痛い。
2022年4月7日(木)7,21 24日目
○家裏山 ジャガイモ 植え付け(ダンシャク10kg,メークイン1kg,キタアカリ3kg, ダーク500g、アンデス500g)4H
✕竹内農産 電話
○13:30 葬儀
○第一 アスパラ定植 1H
買ってきた種イモ。5000円はしました。。 |
こちらはキタアカリ。小さいのを選ぶのがポイント。 |
自家製ボカシと自家製鶏糞。奥に見える苦土石灰は使用せず。 |
奥様が買ってきたジャガイモ類の植え付け。去年張った黒マルチの再利用で出来る限りの省力&エコのつもりだったんだけどマルチ貼ったままだとぼかし入れるのも一苦労でした。ともあれ植えてさえしまえば失敗無しなのがジャガイモです。フライドポテト、ジャガバター、カレーetc、7月の収穫が楽しみです。#田舎暮らしするなら長和町 #信州そらいろ農園
2022年4月6日(水)8,21、23日目
○青原ユーカリ園 ユーカリ剪定 1H
○剪定(○青原果樹園)1H
○ワラ外し(休憩小屋前、○青原果樹園) 1H
○ブロ1 肥料まき(苦土石灰3、オール14×3)1H
○ブロ1 トラクター 耕運 2H
○家裏中 レタス、サニーレタス、キャベツ、キヌサヤエンドウ定植
○ヒヨコ小屋1電球交換
本日の孵化:アローカナ4羽
冬の間に地上部がすっかり枯れたユーカリ。 |
今のところ収入が3000円にしかなってないユーカリ栽培。attala(あったら)の花束作りで使っているので、、まぁボアランティアですね。個人的にこの香りがとても好きだし、この殺菌力の強い剪定した枝を軽トラの室内に置いておくと風邪やコロナも予防できてる気がします。
この地域でのユーカリ栽培は冬に一度地上部が枯れてしまいます。そしてまた春に株本からヒョコヒョコと生えてくるものを利用するわけですが、そんなキツイ栽培が植物に優しいわけはなく、年々枯れて数は減ってきてます。今年はまた種をまいて育苗し、補植したいと思います。
2022年4月5日(火)8,22
○家裏中 attalaボカシかき混ぜ→発温確認
本日の孵化:アローカナ6羽
attalaの花束づくりで使うぼかし |
こないだ仕込んだボカシ、温度があがっているのを確認。目に見えない微生物が頑張ってるんだと思うとやっぱり除草剤とか使えなくなりますって。
買ってきた苗だの菌だの |
ヒヨコちゃん、生まれてます。 |
2022年4月4日(月)雨
○attalaお花用ボカシ雨よけ対策する
△柿 誘引 5H
孵卵器2022年2回転目 設定温度37.4℃ 、サーモ温度37.5℃、湿度71% 今日21日目。ただ一度29℃まで下がり、また41℃まで上がったので数字的には難しいだろう。
根頭癌腫、今現在は有効な農薬はなし。
2022年4月3日(日)8,24雨
○3反剪定 続き 2H
[空腹状態を作る]
昼間ファスティングしたハエと夜ファスティングしたハエは夜ファスティングしたハエの方が長生きする。同種を食うのは発がん性のリスクがある。動物園での研究結果より。なるべく離れた種を食らうこと。哺乳類は減らす。昼飯は抜かす。夕飯は7時に済まして12時間の空腹時間を。
上田の議会議員選挙2022の結果 |
こないだの上田市議会議員選挙結果。定員30人で落ちたのは一人。意外と盛り上がってないん!?という印象。なにせ上田市議会議員の給料は43万円/月。われらが長和町は17.5万円/月。上田市議はめっちゃ高収入なのに、これしか出馬しないとは。それにもし給料が長和町と同じでも、上田は元気な町なんだからもっと出ていいと思うけどな~。
にしても新人の若くて奇麗な女性がダントツ一位というのがまた。いやもちろん私の知らない技能がある方なのかもしれないけど、前回一位の人を追い抜いての1位はご本人も困る結果だろうなーなんて勝手に心配してみたり。ともあれ、上田市も大好きな町ですので、頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、お待ちしてます。