信州そらいろ農園の第3の畑の半分を撮影したところ |
でもそういう畝はまだ土が出来てないか宿根草がはびこっているかのどちらかであり、大抵はどちらもだ。つまり原因があったわけだ。そしてそんな畝も2反の畑の中であとわずか。少しずつ改善していけばいい。草を活かすどころか草に負けてるとこが楽しいでしょ?
雑草が元気いっぱいなときは必ず定植した夏野菜たちは急激に育つ。今年は保存の出来る野菜をメインに育ててる。例えばトウモロコシとかトマトとか。保存食づくりが楽しみ。去年仕込んだ瓶詰のトマトケチャップは今だに重宝してる。今年も夜の時間を使って夏野菜が出来たらどしどし仕込みたい。
時間がなくて植えてない野菜の苗の一部。たっくさん。3時間もあれば出来るのに。 |
玉ねぎの収穫。今年は40点。追肥出来なかった…。 |
スイカバーを食べてご満悦な息子。私がワインで成功するかどうかでおそらくこの子の将来も変わるのだろう。 |
夜の20時半で上田市丸子は27度あったのだけど、長和町の古町はその時間20度だった。ここまで暑いと作物によっては影響を受けるだろう。このままもしかするともしかすればここ長和町の時代が来るかもしれない。つまりワインぶどうなんていいんじゃないかと。ただ温暖化が続けば長和町も近い将来、同じ末路なわけだけど。
暑いから鶏の産卵数も20前後に落ち込んでる。屋根に黒いシートか何かをかけて太陽光を遮断させるか。それにしても地球温暖化が進んでる。アスファルト、原発、クーラー。恐ろしいスピードで変わっていくぞこのままじゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、お待ちしてます。