2022年7月18日

週刊信州そらいろ農園「予報通りに雨が降らずに水やり、自家製鶏糞まきを数日間、数年ぶりに狩猟でてんやわんや」

うちのそらいろ農園の卵は、4年目のニワトリさんたちが産んでます。通常、養鶏では2年を過ぎると産卵数が低下するので淘汰されて新しい鳥に更新されます。なので4年目の卵は他にありません。確かに1年目の卵と比べればぷりぷり度は少ないかもしれないけど、ワインブドウと同じで私は味わい深いと感じてます。

今週は、予報通りに雨が降らずに水やり、自家製鶏糞まきを数日間、数年ぶりに狩猟で鹿と猪を捕まえててんやわんや、な一週間でした。点数的には80点かな。土曜日日曜日とさぼり気味でした。

2022年7月17日(日)雨
○米ぬかGET→ 8袋
○4サイクルエンジンオイル購入
ワインシール購入
 

1280円から2180円まで上がった鶏の配合飼料
10年前から備えてきたので、いよいよこの時が来たと痛感。養鶏を始めるときに読んでた中嶋正さんの著書に書いてあった海外依存の飼料の高騰、これが来たのだ。自家製飼料の作成の検証は続けたきたので準備は出来てる。ずっと持続可能だけを考えてきたんだ。


丸子のマックで遅いランチ。こんなんでもしあわせだね。

夕飯おいしかった。


2022年7月16日(土)夕方から雨
✕11:00UK美容院付き添い→サッカー試合でキャンセル
○休憩小屋 4サイクルエンジンオイル探す→ない
○休憩小屋:背負い動噴、トアロー
○休憩小屋:乗用モア
○第1 ナス科、アブラナ科防除
○金山 ブロ3 草刈り
△。動物天国 モア 除草
○動物天国 イノシシ肉取り

またイノシシに掘り返されたワインブドウの苗

イノシシに苗を掘り起こされていた畑。少なくても50本は冬を超えられずに枯れるしょう。1本1500円として計算すれば出費的にも時間的にもダメージ大です。今日ようやく1頭罠にかかったのでありがたく肉にさせてもらいました。これでもう近づかないでくれと願います。

これで五分五分。もうやめよう。もう荒すな。そろそろ山に食べ物はあるだろう。


2022年7月15日(金)多雨
○カボチャ鶏糞まき続き(○金山ブロ1、○ブロ2、○坂)
○休憩小屋表 鶏糞まき
○家裏中 トマト植え付け
○家裏中 トマト 支柱立て
 

先日の水不足で枯れちゃったコンパニオンプランツの果樹

収穫したうちのキャベツ。

2022年7月14日(木)多雨
○準備:ブルーシート、てみ、クワ、レーキ
△カボチャ鶏糞まき(坂、○金山ブロ1、△ブロ2、ブロ3)
準備:携行缶
○15:30保育園バスお迎え
 
自家製の鶏糞。そこいらで売られてる鶏糞とは質が違うと信じてます。

白いのは毎日与えてる蛎殻。

自家製鶏糞堆肥まき。化学肥料20kgが1280円→3150円に値上がった今日このごろ、自然養鶏やってて自社で肥料を生み出せる農家は強いのかも。ちなみに白く見えるツブは毎日エサであげてるカキ殻です。雑草から米ぬかまで有機物と微生物たっぷりの資材です。#信州そらいろ農園 #持続可能が問われる時代へ

2022年7月13日(水)14
○狩猟の中村さんに連絡、新しい狩猟の報告方法について聞く
○09:00コメリ立科店に電話
○準備:米ぬか、爪楊枝
○鹿の写真撮影
○鹿罠設置 2箇所
○準備:携行缶2つ
○ガソリン入れる
○家の周り除草
○家裏中 attala花畑 通路ビーバー除草
○第一 通路ビーバー除草
○小池君に土寄せ機を返す
 
イノシシに掘り起こされたブドウ苗

桜の畑。大豆が発芽してた!(水やりしてないのに)

ブドウ畑で捕まえたシカさん

借りてるブドウ畑に梅の木を発見!

同じく、借りてるブドウ畑にスモモ?を発見!

attalaのお花畑を草刈りした様子。

小池君に返却する管理機。使えずに残念。

カード入れはトラクターの物入れにあることが判明。。何だったんだこの時間は。

2022年7月12日(火)多雨
○シーダートウモロコシ用穴購入前検証→不要
○PRIMEデーはどんなもんかチェック
○卵ふき

あさイチから体が重い。腰が痛い。指が腱鞘炎っぽくなる。糖尿病だろうか。でも糖質制限なんて出来ない。動きまくるしかないね。

カード類が入ったカード入れ紛失していることに気が付く。慌てて全畑を探す。が、無い。。。カード類をストップしたけど、免許証やキャッシュカードも含まれてるから面倒そう。。

2022年7月11日(月)
準備:コンテナ、ポテ
○ブロ3 収穫、出荷 2con 1H
○1本と3反の苗様子見→数本枯れてる○
○準備:500タンク、ホース、動噴
○3反 定植した苗に水やり
○1本 定植した苗に水やり
○考 水やり(ハロウィンカボチャ大)
○家裏山 attala大豆水やり
○家裏山 ナカセンナリ水やり 1H
○鶏が自作コーンを食べてくれるか検証(そのまま、○そのまま水含ませたもの、○バラした粒、バラして水含ませたもの)
○準備:水汲み、シーダー、種、ルバーブ苗、クワ、スコップ
○考 シーダー種直まき (ポップコーン)
考 ハロウィンカボチャ小 種まき
○考 ルバーブ苗 定植
○休憩小屋 動噴戻す
○青原果樹 デラウェア 支柱立て 3本
○セルトレイ 種まき(ハロウィン大、ハロウィン小、そら次郎) アル手伝ってくれた
○洗濯干し
 
枯れてしまったコンパニオンプランツのイチジク

雨が降るっていうから大豆をまいたのに・・・雨が連日降るっていうからその間に定植したのに・・・毎日全然雨が降らない。。で、定植した苗が枯れていた。やってしまった。。でもこの5日間、毎日降る予報なのに毎日降らないとは。異常気象というかなんというか。

今までの私なら自然にまかせているので、という言い訳で何もしなかっただろう。枯れたなら枯れたで仕方なしと。でも結果が欲しくなってきた今日この頃の私はちょっと違うのだ。そんなわけで夕方から雨の予報なのにもかかわらず、しっかりと水やりした。だってこれまでの5日間がそうだったからね。降るなんて信じられないもの。ちなみにこの日の夕方、雨が降ったのだけどね。

ブドウ畑のコンパニオンプランツ。

家裏畑の大豆畑にも水やり。


4歳次男、私が外に仕事に行くというと、やってたiPadを置いて走って来て手伝ってくれる。半ズボンだったのでブヨに刺されるから戻りなと伝えると「じゃあどんな服着たら良いの?」と聞いて着替える勢い。頭がいいし問題解決に前向きだ。良い子だ。

夜、雷が鳴って、、雨が、、、降ったーーー!感覚的には10日ぶりってとこ。降らない可能性も大なのでこれでようやく大豆が発芽してくれるかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。