2022年7月27日

週刊信州そらいろ農園「ワインの名前を悩む考える決める!」

考えてみれば1年間は約52週間。この52回をどう過ごすかで1年が決まるわけです。そんなわけでこの一週間はどうだったかと振り返ってみると…。作業的には「ワインのラベル作成、カボチャ栽培の準備、大豆の管理、attalaのハロウィンカボチャや大豆の管理」でしたね。点数的には75点かな。事務仕事が多くて農作業があまり進まなかったので。

しかし収入的にとてもマズイ。これではいつになったら海外旅行いけるんだろう。多様性栽培のハンスペーターシュミットとジョン・シュミットの畑を見てみたい。彼らの結末を知りたい。

2022年7月24日(日)
○ワインラベルシール作成、印刷
この日も12時間近くかかってようやっとラベルのデザインが完成した。とはいえまだ裏ラベルは出来てないので明日の朝にやろう。。この頃、夜22時も過ぎると眠くて眠くて。もう名実ともに見事なおっさんですね。
 

ワインの名前は「鴇色(ときいろ)」。
縄文土器にブドウと舞い落ちる黒曜石を入れて潰そうとしてる絵や文字は、由紀ちゃんが書いてくれました。デザイナーさんに任せるのも良いけど、うちの自然派の手作りワインにはうちの手作りのラベルが合うのかなって。

そらいろ農園だから、空の色から調べてみて、今回のペティアンのワインの色合いと合わせて出てきた色は、日本の伝統色の鴇色(ときいろ)。黄色の入った桃色。トキの風切羽の色です。

2022年7月23日(土)13,312歩
○06:45 上田五中送迎 (コロナレベル4で試合観覧禁止)
○桜 大豆 管理機 中耕
○桜中 大豆 足 土寄せ
○桜下 大豆 足 土寄せ
 
上田市のS君に見せてもらったワインブドウの木

長男のサッカーの部活のリーグ戦で06:45に上田五中まで送迎。コロナの影響で試合の観戦すら禁止ということで、10時まで時間を潰さなくちゃいけなくなった。まだ早朝の07:30。このあたりにあるものと言えば。。S君家だ、というわけでアポを取って畑でお手伝いさせてもらうことに。

お手伝いなんて数十分しか出来なかったけど、人の畑を見るのはとても勉強になるなー。広いなー、きれいだなー。

桜の畑の中耕開始。まけてない場所も多いなぁ。反省。
 
家裏のトウモロコシ畑

去年の春に張って2年目の黒マルチを利用したトウモロコシ栽培。ボカシを黒マルチの上からまいただけで耕運もなし。それでも背丈は普通に伸びてます。これでまともなものが収穫出来るならエコだよね。このまま3年目も使えるかな?#適当農法 #信州そらいろ農園

2022年7月22日(金)雨、13,834歩
○第一 テントウムシダマシ取り→50匹ほど
準備:てみ、移植ごて、クワ、紐、30cm目安棒
○家裏山 セルトレイコウジイラズ苗 てみに回収
○考 セルトレイコウジイラズ 定植
○考 ポップコーン移植
準備:ビーバー、杭、ハンマー
△カボチャ 管理機 耕耘続き (○金山ブロ1、○金山ブロ2、○ブロ3)
○川横下 大豆 管理機 中耕 3H
○川横上 大豆 管理機 中耕 2H
○第一 テントウムシダマシ取り2
・ハチ忌避に木酢液、ミント、バジル
・コガネムシ忌避に木酢液はどうか?

 
憎きテントウムシだましをテデトールの様子

大豆の中耕。

中耕終わり。管理機が重くてやり方を考えないと体がもたないな。

2022年7月21日(木)16:30から雨
○08:00長男を黒曜石体験ミュージアムに送る
○家裏山 コウジイラズ大豆 水やり
△3反 誘引ヒモ追加
△カボチャ 管理機 耕耘 (△金山ブロ1、金山ブロ2、ブロ3、坂)
 
ハチに食われてしまったプルーン…。ハチ、本当に嫌い!

長和町の農業仲間のKさんが差し入れてくれたジュース。あざーす!

ロータリー故障により管理機で全面耕起した畑。大変だわ。。

管理機のロータリーも畑の中に1つなくしちゃった。。
2022年7月20日(水)朝雨
○家裏中 卵土に戻す→まさか飛び跳ねてズボンに負傷
○家裏中 米ぬかぼかし仕込み3袋
○07:00長男を黒曜石体験ミュージアムに送る
○青原果樹園 防除
○青原果樹園 桃袋掛け
○防除(青原果樹園)
○かどやさん容器返す
○買い物:テープナー針
○背負い防除(○動物天国、○休憩小屋表、○1本、○T字、○山角)
△誘引、摘芯(△3反、柿)
○15:40 あるバスお迎え
○17:15長男を黒曜石体験ミュージアムに迎えに
○考カボチャ温床作り
○考 発芽率の悪いかぼちゃ種まき
○考 グラスジェムコーン 間引きと移植
○考 ハロウィンカボチャ大 間引きと移植
  
コーン類の畑。密すぎるので種まき機の設定に改良の余地ありね。

猪にやられてもやられても、多様性のために植え続けます。

畑に一つこういう場所があるとイイネ。雑木の剪定時に考慮すべし。

2022年7月19日(火)05:00から雨
○06:55長男を黒曜石体験ミュージアムに送る
○17:15長男を黒曜石体験ミュージアムに迎えに
 
今日から3日間、職場体験のため、黒耀石体験ミュージアムに息子の送迎をします。

和田保育園の用務員さんが作ってくれたウオータースライダー。すごい!

2022年7月18日(月)祝
○ワインラベルシール探し、注文 1H
○attala大豆  土寄せ 1H
○家裏 ナカセンナリ土寄せ 1H
○鶏小屋2 鳴き声対策板貼り1H
○ワインぶどう畑 モア除草(動物天国、休憩小屋表、郵便、T字、山角)
○ワインブドウ防除3反250L 、柿150L→50L余り

ワインブドウの様子。新梢が元気良くてうれしい!

ワインぶどう栽培の作業がもう私一人では間に合わなくなってきた。つまり雇用が必要ということ、もしくはその他の作業を減らさなくちゃいけないってこと。さてどうするか。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。