2023年9月13日

ワインブドウの食害対策、長野県民はガソリン代で苦しんでます、鳥小屋4作り始める

 この一週間(9月4日(月)から10日(日))は止まらないワインブドウの食害対策、鳥小屋作り始めに追われました。あ、隙を見てカボチャを収穫しましたね。

食害にまだ不安はあるものの、最後の対策をしてから、これ以上のことは出来ないと判断、こちらももうこれ以上待てない鳥小屋スー(4つ目の鳥小屋)の作成に入りました。完成しちゃえば20年は使えますから、うちの卵が大人気の今なら作る価値があるわけです。

 

御代田町まで鳥小屋用の廃材をいただきに向かいました。偶然、依田久保南部中学校のサッカーの試合もその日のその時間にあったので、早朝から御代田町に居た奥さん、長男、次男と合流してレッツゴー。ハンモックや手作りブランコなど私がやりたいことを全部やっており、農業的にも私と規模感が全然違う農園さんでした。素晴らしすぎる。。

忙しい中、こちらがいただきに出向いたのにお茶を買ってもらったり、野菜を試食させていただいたり、お土産までしっかりいただいてしまいました。。今後も仲良くさせていただきたいです。

ブランコで遊ぶ6歳次男。こういう空間、憧れます。

獣害開始です。電気柵を毎日見回ってるのにどうして。どこから侵入してるか分かりません。ワイヤーをギリギリまで下げてみたけどこれで改善されるとは考えられません。明日見てみてもしまたやられてたらと想像すると具合が悪くなります。#日本ワイン #信州そらいろ農園 #負けないぞえ

トップの電線をあげて、アンダーの電線を下げました。リスクはありますが、地面に触れるぎりぎりです。これなら入れないはずなんですが・・・。

草に負けないよう、幼木の周りの除草もしました。

日本一ガソリンが高い長野県がテレビ番組のニュースで紹介されていたのでパチリ。レギュラーガソリン1Lで195円です。ニュースでは「長野県から新潟県に移動してまで給油する人が2倍」とのこと。長野県民がもがき苦しんでる様子が全国に紹介されてしまいました。

ワインブドウ、シャルドネ畑では2日間で5房食害。一匹の犯行だろう。電気は来てるはずだけどこいつには効かないか抜け道があるってこと。そのうち家族親戚を連れてくるし、日取りが良ければ彼女も親に紹介するかもしれない。人間vs獣、意地と知恵の勝負。大事な2時間使って対策しちゃる。#日本ワイン #信州そらいろ農園

諦めず出来ることをやろう、とはいえお金も時間もかからない対策は・・・。というわけで電気柵を二重することにしました。電圧はあるので本体を2つに増設はせずに線を増やすだけです。これだけでも丸3日近くかかってしまいます。

早く鳥小屋を作らないといけないのに。早くアルバイトをしたいのに。この夏も家族サービスが出来なかったのに。息子の部屋も作ってやりたいのに。そろそろ文句を言われそうな畑の草刈りもしなくちゃいけないのに。

私は食害を繰り返す獣が心の底から嫌いです。嫌いになりました。最初は分けてやろう位の心持ちだったのですが、収穫物を全部食ってしまいますし、なんなら枝を折り、葉を全て食らって枯らします。食い物なんて他にも山ほどあるのに。私は鹿やハクビシンの横っつらをビンタやグーで殴れるでしょう。正直、それほど憎いです。

息抜きに収穫したハロウィンかぼちゃとスイカ。かわいいいろかたち。癒されます。

一度使った電線も無駄にはしません。縛ってつなげて再利用します。ごみにするのはもったいないし、資材の値段も何故か上がってますからね。なんとか生き抜くんです。

数名の方のご厚意で鶏小屋を作る十分な量の廃材を頂くことが出来ました!(場所の都合などでお断りさせてもらった方々にも感謝)これだけあれば周りに柵やあずまやも作れそう。流石、森の国信州、木材と縁深く、大規模なDIIYをされる方も多いのでしょうか。ブドウの食害対策が落ち着いたら大工作業再開です。早く造りた〜い!#長野県ええひとばっかやで #信州そらいろ農園

3日間かけて電気柵を二重にしました。

毎日の卵拭きも日課です。「めちゃおいしい」と喜びの声をいただいてます。

おやつのスイカ。こう見えて結構甘いです。堆肥とぼかしがポイントですね。


ん?今日は食われてない!?

なんとかワインブドウの食害が収まったように見えるので、よー----やく、鳥小屋作り始めました。

第一の畑のかぼちゃ収穫。早く収穫しないと焼けそうだったので。

とんでもなくでかいカボチャがあったのでパチリ。これ、5kgとかありそう。

バナーナッツもロロンも収穫。今年も食べきれないでニワトリ行きか凍みちゃうんだろうから、マルシェ黒曜に出そうかな。

獣害が止まらないワインブドウ畑の電気柵の話。夜間のバッテリー切れによる未動作を疑いましたが、残念無念ながら夜間も動いてることを確認しました。しかしながら昨晩は無害。電気柵2重化の効果か雨が降ったからか、またはそのどちらもか。次食われてたら匂い対策、防草シートのピン打ちを試してみます。#4000v #日本ワイン #信州ハクビシンランド

電気柵の見回りグッズ。右から電圧チェッカー、草をカットする剪定ばさみ、電気線を直すためのペンチ、予備の電気線とポーチ。


獣害見当たらず。ただどちらも電圧低く1000v程度。草のからみや断線ではない。本体のそばでも低いことを踏まえると常時通電での蓄電量不足。→夜動作に切り替えた。トップには通電してなかった。設置時、改善時にチェックをおこたった結果だ。ビーバーでの下草刈りが2日以内に必要だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。