信州そらいろ農園は2012年から長野県長和町(ながわまち)で野菜、果樹、養鶏、日本ワインなどいろんなものを自給自足しながら地域を盛り上げるべく奮闘する農家の屋号です。お暇な時間にどたばたの「夢の自給自足生活の実際」をご覧ください。
2019年9月28日
2019年09月27日そらいろ日記「菌、笑い、救い、無農薬リンゴ、チェンソーが変」
保育園を休ませた次男が昨日に引き続き熱っぽい。出来ることなら変わってやりたい。しかし自分も体が重いので熱を測ってみると36.8度。私は平熱が35.4度なので一般の方の37度の微熱ってところだろうか。この辛さを味方にしないと。次男が夜中につらそうな咳をしながら泣いてる。「ママァーママァー」って。喉が痛いんだろうな。胸がえぐられる思いがする。変わってやりたい。頑張れ抗体。
笑いが「ナチュラルキラー細胞を活性化させる」という話をアニメ「はたらく細胞」で見た。テレビ新聞雑誌、ネット上のニュースすら見ない私の唯一の情報源はPODCAST(ポッドキャスト)。そのPODCASTの番組の中で落語を話す医者の人も同じことを話してた。もっともっと笑おう。長野に来てから忘れてた私の熱源。
ブロッコリー秋作、農薬代や肥料代を入れれば20万円近い損失。手に入れるはずだった収入40万円を逃して20万円のマイナスに。くらくらする。甘かった。どうなることやら。ただ3月から準備してたニワトリ達が産卵してくれて彼らが1日50個以上の卵を産んでくれてるのが救い。数か月前の自分、ありがとう!!!!
完全無農薬で放置してるリンゴの樹(フジ)。実が無ければ無農薬も可能なんだよね。
今朝、区の方に切った樹を持ってっていいよと聞いたので夕方早速頂きに。こういうのはスピードが大切。自給自足の中でも燃料づくりは田舎暮らしの醍醐味なのにあまりやってる人居ないものな。木に囲まれた場所なのにもったいないね。
チェンソーの様子がおかしい。以前から左に思い切り曲がっていってたけどここまでひどくなると薪割が出来なくなっちゃう。刃なのかブレードなのか。お金が手に入ったら刃を買い替えるかな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、お待ちしてます。