2021年2月15日

2021年2月14日(日)「バレンタインデーありがとう、youtubeのゲーム実況動画より船レース」

2月14日(日)49 バレンタインデー
○準備:割れガラス、鉄クズ、籾殻袋
〇長男サッカー送り 古町グラウンド
○籾殻ゲット 0.25袋→ライバルが居るのか連日あまりない
○長和町リサイクルセンターゴミ捨て→係の人がみんないいひと。私を阿部さんだと知ってた。
○買い物:牡蠣ガラ、養生テープ→奥さんがサッカーの迎え時に買ってきてくれた
○カボチャ自家採種1h
△古民家再生 7h
○和田のSさんに農地の連絡→無料で貸してくださるとのこと!あざーす!
○家裏中 トマト支柱片付け1h
○鹿肉処理 2h→猟友会Nさんあざーす!
頂き:チョコレート、鹿肉猪肉

バレンタインデーありがとう


バレンタインデーということで奥さんがチョコとマフィンを焼いてくれた。…とはいっても私にというよりは息子たちのおやつにといった感じ。うちの奥さんはクールだからね。私はおっさんになっても「チューしてよ」とか言うから、奥さんに「あんなに愛されて育てられたのにどうしてそんなに愛に飢えてるの?」と言われてしまう日々。私が異常なのかな、とも最近は思い始めてる。仕方ないだろうよ、こうなっちまったんだから。

思えばバレンタインデーはあまりいい思い出がないどころか、むしろ14日に学校があった日なんて憂鬱だった。下駄箱を開けるときや帰るときの机の中に手を入れるときはどうしたって意識しちゃうし、学校に残ってたくなかった。姉と母がくれるチョコ、そのぼんやりしたやさしさがなんだかうれしかった。

大人になってからは女性とのほうが話しやすくなったけど、それは男性と話が盛り上がらないからだろう。テレビ新聞雑誌はもちろん、ネット上の情報も見ないので、話が盛り上がらないからかな、と。スポーツ芸能グルメ車、何もわからない。逆に私が興味のある食べ物づくりに女性のほうが興味があるからだろう。長野に来てからはさらにそれが加速。盛り上がるのは農業とや域盛り上げトークに興味がある人と話したときくらい。

願わくば息子たちがバレンタインデーに空しい思いをしませんように。一生をストレスなく添い遂げられる出会いがありますように。

ちなみに次男はマフィン紙がうまく剥がれないと泣いていた。次男よ、はがれにくさは明日になれば解決するのよ。。

鹿肉いただく狩猟最終日

いただいた鹿肉とイノシシ肉。その日のうちに処理してる様子

いつも気にかけてくれてる町内の漁師さんからまたまた鹿肉をいただく。今回はイノシシ肉も入っててあざーす。畑に侵入してくる輩をワナで捕まえて食ってやる気はマンマンなんだけど、冬に山に入って鉄砲撃って楽しむ気はまだなくて。でもいつか鉄砲免許とって冬の猟期も活動しなきゃな。地域の農業を守るために。でもまだ今は、かける時間がないわ。


2月13日(土)47
○鳥小屋1燻炭まき0.5h
○鳥小屋2燻炭まき 0.5h
〇卵拭き10P 1h
○マルシェ黒耀 卵納品10 1h 納品直後に4つ売れた。あざーす!
×買い物:牡蠣ガラ、養生テープ
×0630斎藤木材薪ゲット

youtubeのゲーム実況動画より船レース

youtubeのゲーム実況動画を1日何時間でも見てる長男。思わず「馬鹿になるぞ」と言ってしまう。自分でゲームするならともかく、人がゲームやってる動画を1日いくつも見るなんんて、あまりに時間がもったいなくて。youtubeと使い放題回線は相性バツグンすぎるって。終わりが来ない。私がこのころに見てたシティハンターやルパン3世だって同じようなレベルなんだろうけど、人がゲームやってる動画見るよりましだと思ってる。

それに長男が見てる動画は隣に座ってる3歳児も見ちゃうわけで。生まれつきメディアよりも現実が好きな次男をメディア好きに洗脳しちゃってるわけでそれが心から嫌だ。

でも7月からずっと私は土日に古民家再生作業ばかりやってて、息子たちと遊んでやれてない。それじゃあ説得力がないよね。なので今日はいきなり「船作って流して競争するぞ」と子供たちにぶっこんでやってみることに。

右から次男号、真ん中が私号、左側が11歳長男の船

船レース、もつれあう様子

一等賞は意外、大きいけど安定してた3歳児の船でしたとさ。

結果、私と長男の船は濁流にのまれてゴールまで姿を隠してた。

2月12日(金)57
○籾殻ゲット 0.25袋
×斎藤木材薪ゲット
×燻炭焼き
○家前廃材カット、選別、移動9h
○風呂煙突掃除
×家裏薪小屋 倒壊対策補強
△古民家再生


2月11日(木)50
○籾殻ゲット
○燻炭焼き 5h
△古民家再生 9h


長男とくしゃくしゃに丸めた紙を投げ合ってじゃがりこの空き容器でキャッチ、みたいな遊びで盛り上がった。

アルは自分で洗濯物のタオルや前掛けをたたみ、保育園に持って行く緑のジップロックに「この中にいれるんだよね」。入れて通園バックにしまう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。