2025年10月25日

10月24日(選挙戦4日目)和田中組→入大門→姫木平→エコバレースキー場→長門牧場の珈琲ソフトクリーム→男女倉→鍛冶足→上町→どさんこラーメンの味噌チャーシュー→野々入→和田上組

 お疲れ様です。選挙戦も4日目が終わりました。
もう期日前投票を終えた方も多い中で、意味があるんだろうか、、なんてことが頭をよぎったりもしますが、この4年間頑張って活動してきたことを大きな声で伝えられるこの5日間はとてもうれしい&ありがたい時間でもあると思います。だから最後まで一生懸命にやろう。

今日は長和町のはじっこの有権者の方に声を届けに行こう、あべゆきこを応援してくれるのはそういう方でしょう、ということで本当に山の中の中まで行って、丁寧に想いを伝えて周りました。ルート的には、

和田中組→入大門→姫木平→エコバレースキー場→長門牧場の珈琲ソフトクリーム→男女倉→鍛冶足→上町→どさんこラーメンの味噌チャーシュー→野々入→和田上組
このような感じ。
 

姫木平の別荘&ペンション街入口。紅葉が綺麗すぎてパチリ。

鹿さんの群れと何度も遭遇、こんな昼間からですか~。
私は農家なので面喰いました。そりゃいろいろ食べられちゃうわ~。

写真はあべゆきこ、オス鹿を前に一歩も引かず、の写真。
あちらも家族を守るためなのか数分間一歩も引かず。
結局私が「もう行こう」と車に乗せました。ふたりともすごいよ。

普通に、鹿さんファミリー暮らしてます。禁漁区なんだって。

なかなかオープンされないエコーバレースキー場。
町民としてはなんとかオープンして欲しいのだけど。
このままでは海外の企業に買われたりしませんかね、と不安。


長門牧場で休憩。子供と来たくなりますね。

あべゆきこ、休憩中。

誰も居ないかもしれない山の中では私がウグイス嬢をしたりしたけど、
やっぱり本人がしゃべらないと伝わらないということで頑張ってもらいました。

男女倉の黒曜の水を飲んでるところ。

遅いランチは和田のどさんこラーメン。この店大好き。

野々入。青空と紅葉が最高にきれいでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。