2021年11月9日

チューリップ球根の植え付け、軽トラのマフラーが落ちて地球ドラマチック

 2021年11月8日(月)
○家裏山 チューリップ球根 定植場所 ボカシ、燻炭まき→微量でOK
○家裏山 チューリップ球根 定植場所耕耘
○家裏山 チューリップ球根 種まき→10㎝~15㎝間隔、3㎝~5㎝の深さに
○長和町役場農政課 耕作面積証明書もらう
○長和町役場農政課 農地売買の相談をする:いまどき農地を買うメリットはあるのか?→ほぼない。国に寄付は出来るのか?→出来ない
○カボチャ倉庫 取り忘れカボチャを並べる→別にしておくこと
○立科町コメリ ベット材料買い出し
○勝野自動車に軽トラ運ぶ
○冬至カボチャ 販売時期設定

チューリップ球根の植え付け

チューリップなどの球根の植え付け
奥さんからチューリップチューリップ言われてたので、人も絡むところは先にという原則にしたがって、球根を植えることに。花栽培の延長として今年は新たに球根類を育てるらしい。また手間が増えるぞー。と思いながらも自分では何もやらない人間なので人に言われて予想外のことをしてる自分も嫌いじゃなかったりする。球根ってちゃんと見たの小学校以来だけど、にんにくの種より大きいのね。

前からやりたかった木の名札

木の名札も仲間から言われてて「うん、出来るなそれ」と答えながらも実行できてなかったので、作れてよかった。40代のハゲかかった既婚のおっさんの魅力なんて有言実行力くらいしかないものね。木の枝折って頭を削るだけで、なかなかかわいいではないですか。

友人が作ってた食用菊。これとイタリアンが新潟県民のソウルフード。

さつまいもと食用菊を物々交換させてもらいました。うまそーー。消費税もかからない地産地消の交換こが出来るのも地域に手作りしてる方が多いからでしょう。ヤッタネ。#長和町 #家庭菜園率がめちゃ高いので自給率はめちゃ高い町

軽トラのマフラーが落ちて地球ドラマチック

マフラーのパイプが、落ちとる!!

前向きに書けば、ドラマチックな多い人生を過ごせてると思う。悪く書けば、なんでこんな不幸が押し寄せるのかと思ってる。先々週の選挙期間開始の前日に乗用車のファンベルトが切れてしまって動かなったのもつかの間、今日は軽トラの調子がみるみる悪くなり、何度もエンジンストップするはめに。

そこは私も少しばかり成長してるおっさん。車の変化を知れるくらいの経験値はあるわけで。ここ10日間くらい、アクセルを踏んだ時の動力がなんだか減ってる気がしてて。2年近く変えてないエンジンオイルのせいかな?と思って丁度今日、今日は車に詳しい友人の家まで行ってエンジンオイルのドレインの場所を確認してもらったところだった。

その足で立科コメリまで行って息子のベットづくりの材料を買うついでにエンジンオイルを買って自分で交換するつもりだったのだ。その道中で事件は起きた。アクセル全開でもスピードが出ない!車が止まる!…とはいえ、止まってもエンジンは一発でかかるな。スピードが0にならなければ前に進むな。これは帰れる!と判断してガソリンスタンドまでUターンせず、一気に自宅まで戻ろうと決断。

ただ、上り坂でストップすれば、坂道発進がうまくいかず、後ろの車にぶつかるリスクがある。だから笠取峠越えは怖かった~。しかしこういうときに得体のしれない能力を発揮するタイプなので、なんと一度も信号で止まることなく、自宅まで到着!ありがとう、神様!(こんなときだけ)

25年落ちの車を6年間乗ってるわけで、直すくらいなら買ってもいいよとネットで中古の軽トラの価格を調べてくれた奥さん。ありがたい。あおりもぼろぼろだし、お言葉にあやかりたいとも思ったんだけど、とはいえ車検を通したばかりだし、冬には農地代やら借金返済の引き落としやらが多いので、余裕がそんなにない。そもそも動かせないと土屋オート(どんな車でも1万円で買い取り?)まで持っていけないし。

で、今回も地域の勝野自動車さんに電話してみると、五千円くらいで何とかなると思いますよー」と明るい口調で言ってくれて、お願いすることに。実際、マフラーをひもで縛ってつけてみたら勝野自動車まで快適に動いてくれたし。うん、排気の問題だったんだ。溶接してもらえればあと2年使えるだろう。状態が理解できると不安がなくなってすっきり。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。