2021年10月7日

田舎暮らしの秋の1日はこんな感じ、選挙のことについて

2021年10月7日(木)
○attala 無線LAN中継機、買う前に調べる→場所変えで対応。効果確認。
○家裏山 そらペポカボチャ 収穫
○家裏山 そらペポカボチャ 種取り→いいの無し。マルチ栽培、親づる摘芯必要)
△種取り(バジル、○第1ニラ、×3反セージ、×3反ワイルドマジョラム、×家裏チバルミアサガオ、○家前オジギソウ、×家前ミント)
○家前 リールホース 使いづらいのを改良
〇金山 カボチャチェック→栗五郎はコルク縦線、そらペポはまだまだ緑、そら治郎は果実小さめか?
・堆肥入れた後に土壌消毒は意味がない(ネットラジオ)
・雑草堆肥と虫でハーブ栽培(ネットラジオ)

田舎暮らしの秋の1日はこんな感じ

家裏の畑ようやくニンジンが育つ土になりました

朝、4歳息子が保育園バスに乗る様子
1歳のころから嫌がらずに毎日バスに乗ってくれる4歳息子と、子育てしてくれる由紀ちゃんに感謝。

長和町attala(あったら)のDIY。今日は棚を設置 

そらペポカボチャ収穫。定植が遅れてしまって小さいのばかり。

冬至カボチャ畑を見に行く
10日ぶりに見に行くと草が生えまくってて驚いた。ビーバーで刈ったばかりだと思ってたのに!草の勢いってすごい。でも同じくらいカボチャの葉も地面を覆いつくしてるからすごい。

そんな中でもかぼちゃは肥大してました!
草の中でもカボチャは肥大してるのね。米ぬかぼかしと苦土石灰しか与えてないのに。ヘタもコルク化が始まっていたので、あと10日もすれば完全にコルク化して熟しそう。そして霜にあたる前に収穫だーー。

赤タマネギが発芽。うれP。

選挙のことについて

いつになく盛り上がりを見せそうな長和町議会議員選挙。というか今回は「とある理由」でどんどん新しい情報が入ってくるわけで。ここに書きたいけどダメなんだろうな。候補者の中には新しい顔ぶれもいくつかあるので、間違いなく票は割れて接戦になる。あの人が当選!?とかあの人が落選!?みたいな感じになると予想してます。

どうあれ、若い人たちに選挙に行ってもらいたいです。同級生だから票を入れるとか、何かもらったから票を入れるとかはやめて下さい。かっこ悪すぎだから。

町長選の行方も気になるところ。正直な話で、千曲川ワインバレー構想に手を挙げてくれた現羽田町長には大変お世話になっているといえる。長くやっているからこそ全国的に顔が通るし、長和町和田で若い人たちがお店を始めたりしてるのも今までの流れがあるからこそだ。

一方の立岩さんにも私は雑穀研究会でバイトさせてもらった2年間の間、お世話になっていた。農大の教授だった彼が町長になれば、農業をやってる私たち家族は救われる部分もあるはずだ。うーん、迷う。二人一緒にやってくれませんかね?(笑)。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。