2020年9月16日

2020年9月16日(水)「タマネギの種まきたっくさん」

今日はタマネギの種をまくための準備と種まき。4時間はやってたかな。もうちょっと時間のかからない方法を見つけないと。その後は家のDIYを進めに来てくれた子と一緒に改装を少しでも進める。
 
18時から亡くなったご近所さんの葬儀の段取りの打合せ。葬儀は向こう3件両隣だけでこの半年で3件目。40年後の私の葬式のとき、現在50代~80代のご近所さんはどれだけ残っているんだろう。どんなに意地悪な方でも亡くなっていくわけだけど、良い方だって亡くなっていく。どうやっても死んでいくなら私は人にやさしくして生きていきたい。移住してきた家族にやさしく、というか普通に接してやろうと思う。

来年は自給自足でお米をやってみようとふんわりと思ってる。 奥さんのチームattalaかそらいろ農園のイベントにしても面白いな。手植え&はざかけ大好きだから一人でもぜんぜんやる。果樹も多いのでワラも自給しなきゃいけないしね。

タマネギの種まきたっくさん

タマネギの苗を買うと安くて1本6円。種から作れば1本1円位。タマネギなんて4個入で100円が相場で手数料を2割取られるんだから8割で80円。1つ20円。肥料と農薬代、黒マルチ代を差っ引けば1つ10円いくかどうか。それなら6円で買ってたんじゃ商売にならないってわけ。そんなわけで嬉し恥ずかし、初めてのタマネギ苗作り。まぁなんとかなるっしょ。

タマネギの種を蒔いた家裏山の畑

筋まきで、手まきなんだけどもっと楽に1ch間隔でまける機械はないだろうか。寒冷紗をかけたことでイノシシにやられない限り、80%は発芽すると思う。2,3日以内に雨が降らなそうなら明日の朝水やりするかな。うまくいけば10月末頃に定植して収穫は来年6月になる。

収量的には長野県の指針ではうまくいけば10aで5000kg収穫出来るらしい。これが1kg117円でJAに出荷できるらしいので、なかなかの利益になりそうだけど。うまく乾燥させられるかどうかがポイントになりそう。 

土づくりは今年の内から微量要素がいっぱいの自家製鶏糞をたくさん入れるから大きくておいしいのが出来るはず。こういうワクワクがあるから農業はやめられない。

2 件のコメント:

  1. 阿部さんお久しぶりです。大阪在住の松本です。ブログが更新されていることに気付き
    またまたこっそりと楽しんでおります。長和町の田舎暮らし体験住宅もコロナの為受け入れ停止中です。残念ですが理解はできます。空き家バンクも新規はあまりないようです。
    今年の夏は大阪のスーパーで長野の野菜をよく見かけました。私が長野に行きたいと思っているからかもしれませんが、最近ブロッコリーが88円で売っていたのを見て長野の農家さんはこれで食べていけるのかしら?と安く買えるのがうれしい反面、切なくなりました。
    同い年の阿部さんがチャレンジされていることを知れて励みになります。長野に行きたいな~。大阪より応援しております。

    返信削除
    返信
    1. 阿部 たけし2020年9月18日 5:31

      松本さん、お久しぶりです!日々いろいろやってみて発見したり、失敗したり、感動したりしてるのに、書き残さないとあっという間にこの世界での時間が終わってしまいそうで、いや書き残しても誰得状態なのですが、1日の頭の中の整理としても使えるかなと。私が発信することで長和町に興味を持ってくれる人が居たらそれで大成功なんですものね。

      野菜の値段はなんとも。収入が高くない分、自分で買う時は高いと思っちゃいます。158円以上だと高くて買えるか~とスルーしますね。農家はむずかしい生き物ですね。

      長和町は今、少しばかり盛り上がりを見せてきてますよ。和田の宿場町には古民家レストランと地域おこし協力隊の青年のカフェがオープンしました。「好きなことやっていいんだ」という雰囲気があります。うちも改装してますし、いろいろ仕掛けていく予定です。お店に行ったらレポート書きますね(笑)。ではまたっ。

      削除

ご意見ご感想、お待ちしてます。