タマネギの種を10000粒以上買ってきた。エゴマを作付けしてたけど間違って刈られてしまった畑にカボチャを蒔こうと思ってたんだけど種が足りなくて結局まだ何も植えてない17aの田んぼで作付けするために。この種まきを急がなくてはいけない。そのための家裏畑の草刈りと耕耘を進めた。
あとは家裏畑のワインブドウの苗木であるシャルドネとメルローの苗床の草刈り。これも8月から雑草を放置してしまったので病気が広がり、葉っぱが落ちてしまった。 またやっちまった~。やってることの規模と種類が多くてキャパシティ越えてるのかな。何かが終わるまで何かをすっかり忘れちゃってるんだよな。でも今日草刈りしたことでなんとか来年の春に植えられると良いな。来年からはしっかりとやろう。
今日も友人が来て場所づくりを手伝ってくれた
今日も夜、友人が来てDIYを手伝ってくれた。昼間はちょくちょく奥さんを手伝いにあの子が来てくれてる。正直、工事は遅れてる。次の土間ワークショップを開催できる状態にまでなんとか進めなくちゃいけない。日中出来ない間にも、夜18時過ぎから、1日2,3時間ずつ進めてる。果てが見えない作業でも必ず終わりは来る。迷うなら釘を1本でも打て。こうしてブログを書いてる時間が早く寝て早く起きて作業しろって。
窓が付く予定のキッチン横の壁。友人が施工。 |
ただね、友人たちが手伝ってくれるのが嬉しくて書きたくなるんだ。仲間なんて書くのは恥ずかしいけど、つらい時期をその体を使って応援してくれるあいつやあの子はもう仲間であり親友だろう。もちろん彼彼女のパートナーだって、ここに来させてくれるために協力してくれてるから同じだ。もちろん私の奥さんだって同じだ。
私は彼らに元気(動くためのエネルギー)をもらう。最近疲れちゃって呼吸が苦しくなって動けない時間もある中、そのエネルギーが私を立ち上がらせてくれる。彼らが来るまでに少しでも進めておきたいと思うからだ。
将来、絶対に恩返しをしたい。そのために今はこの場所づくりを完成成功させ、未来の種であるワインブドウ栽培をぎりぎりこなして、一緒に酒や食事を楽しむお金を稼ぐために農作業を限界までやるんだ。若い人たちが楽しめる場所を必要ならどんどん作ってイベントを打ちまくろう。移住者を増やすにはまず、私たち町民が思い切り楽しむことだ。そしたらそのうち移住者は増える。そう信じてる。息子にも伝われこの確かにここにあるスピリット。
家横の水道に鉢シンク(浸透マス)を設置してみた
家の横の水道、DIYを手伝いに来てくれた大人子供が手を洗うにしてもペンキを流すにしてもシンクがないので地面に垂れ流しになって水たまりが出来ちゃってた。早急に直すべきと判断、今日やっと実行できた。
穴掘って、ゴミになる予定だった大きめの鉢の底の穴をハンマーで広げ、そこに石を詰めて完成。簡易的だけど地表に流すよりはずっといいと思う。試してみると成果は上々。あとはピタリと合う金網のザルでもつければ完璧ッス。お昼を待つ間の30分の作業でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、お待ちしてます。