お寿司初挑戦の2才児。ちなみにこれが彼の「ピース」。 |
その後は役場に提出する国の補助金の資料作りで徹夜。完全徹夜なんて何年ぶりだろう。この書類を作るために20日間かかってる。これで通らなかったら時間の無駄が大きすぎる。
で、本日24日(木)。次男を保育園に送ってから30本の支柱を軽トラに積み込んでからブドウ畑へ。今日はまず1本畑の外柱を打ち込んだ。ここは石が多くてたった18本打ち込むのにかなり時間がかかったし、掘った穴の周りにまた石が出てしまった。
ここの畑は鹿の通り道で鹿にしつこく食われたのと、石が多くて根が張れないのか数多く枯れてしまった。10本位は生きてたけど寒い冬を超えられるものか。でもなんとか生きながらえてまた増やしたい。
今日、農家のTさんが話しかけて来てくれた。36才から農業を始めて現在在73才。エノキやって花やって米やって。今に至るまでいろいろ試してるんだって。農業で苦労したというがその顔はいい経験をしてきた男の顔だと感じた。いろいろアドバイスをくれた。「長和町のブドウ畑の造成は遅すぎる」「3年間本気でやって収入につながらない作物は辞めておけ」「かぼちゃは金にならない」などなど。
4万 km ぐらいの時に中古で買った愛車の軽トラ。いよいよ77776 km まで来た。今日中にラッキー7になるでしょう。いいことあるといいなぁと思いつつも、この軽トラにこそ何かいいことがあればいいな。エンジンオイルでも交換してやるか。
メルロー畑に木の支柱にアンカーを運んだ。予算の都合上、100個しか注文しなかったので、もうこれ以上は無い。アンカーが無ければ垣根は風で倒れる。お金がないんだからアイデアで勝負していくしかない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想、お待ちしてます。