2019年10月6日

2019年10月05日そらいろ日記「息子運動会、ニラ種取、産卵箱改良、しばらくは金稼ぎだけに集中」

長男君の和田小学校の第112回運動会。ブドウの仕事を進めたいところだけど、子供の運動会くらいみてやるのが親の務めだろう。10万円の仕事を捨ててでも行くべきだと思ってる。
開会式の様子。良い感じで晴れのち曇りになってくれた。
兄の組体操を見て2歳児が真似して同じ技を披露。
子供たちの頑張りに、演技を見てとても楽しかったんだけど今回の運動会にはご意見もある。まず、お昼(持参のお弁当)がなくなった。ありえないだろー。運動会=家族でのお弁当ってくらい大事だろうー。何のためにシートを敷くんだろう。子供たちは何がご褒美なんだろう。信じられない。

次に騎馬戦がなくなった。一番盛り上がってた種目だったのに。今まで毎年見てたのにー。がっくり。組体操がなくなるなら子供の数が減ったからという言い訳が出来るけど、騎馬戦がなくなるってのは一体。どこの鶴の一声なんだろう。少人数だからこそ盛り上がっていけばいいのに。

で、運動会の後に農作業も少しずつ進める。

ニラの種取り。おなかいっぱい食べたきゃ種をまくしかない。土地があって種があるならやるしかない。今は種を買う400円でも出せない現状だから助かる~。今こそあるものを活かせ!

首の後ろのふわふわで鳥怪人になった長男。マジでふわっふわなんです。
鳥小屋2の産卵箱を改良。運動会で頑張ったばかりの長男に手伝ってもらう。必要な材料をのこぎりでカットしてもらったのだけど彼はこういう作業が好きでやりがってる感じがある。ありがとう、おかげでスピーディに改良出来たよ。1時間くらいかかったけどこのひと手間がたまごを拭く時間を5分減らしてくれた、365日*5分で1年に91時間も短縮できるじゃないか。1時間なんて惜しくないって。

栗を見に行ったけど栗はまだ未熟で収穫出来ず。親に送る分のために来年は栗を開花時にしっかり防除しようと思った。どうせなら活かそう、今ある樹を。

さて。そらいろ農園という名前は空の下でやる農業だから、そらという文字と響きを入れたかったから付けたのだけど、空の色もいろんな色があるよなとその後で考えることがよくあった。

例えば今なんてブロッコリーに失敗して80万円のプラス→20万円のマイナスになってしまった今、心の空色は灰色そのもの。税金や年金支払いが今年70万円も上がり、消費税まで2%上がったこの状態で、4人家族の貯金が数万円しかない上に、未払いが20万円ある現状はなかなか手に汗握る。作り物の映画よりもこの現実にハラハラする。今、夫婦で乗り越えるべく頑張ってるのである。なんとかするしかない&来年作る作物で成功せねば。おすすめの作物ありますか?

ワインブドウ栽培仲間のS君から電話が来た。明日信州うえだファームの先輩のワインブドウの収穫があるから一緒に手伝いに行かないかと。いや、本当に行きたい。生き方に好感が持てる先輩だし(年下なんだけどね)、恩義もあるし。だけんどもあてにしてた80万円が入らず、20万円の借金状態の今、正直ボランティアやってる場合じゃないだろう。それは流石に我慢してくれてる家族に失礼だ。だからすんません、しばらくは金稼ぎ&来年以降のうちの収入だけに集中します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、お待ちしてます。